差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ネェル・アーガマ
(編集)
2018年10月13日 (土) 07:25時点における版
556 バイト追加
、
2018年10月13日 (土) 07:25
→武装・必殺武器
86行目:
86行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
==== 武装 ====
+
;2連装メガ粒子砲
+
:前方の上下に2基4門装備されている主砲。
+
:近代化改修時には別種のものに換装した。
+
;サブ・メガ粒子砲
+
:側面に2基格納されている。
+
;単装副砲
+
:後方の上下に2基装備されているメガ粒子砲。[[アーガマ]]等のものと同型。
+
:近代化改修時には下方の前後に移設された。OVA版では2連装メガ粒子砲に置き換えられた。
;単装ビーム砲
;単装ビーム砲
−
:
左右のカタパルトデッキに装備されている。
+
:
左右のカタパルトデッキに2基装備されている。
;ミサイルランチャー
;ミサイルランチャー
:『ZZ』劇中では使用されていない。『UC』では艦橋後方の胴体部に位置し、[[バンシィ・ノルン]]に弾幕を張った。
:『ZZ』劇中では使用されていない。『UC』では艦橋後方の胴体部に位置し、[[バンシィ・ノルン]]に弾幕を張った。
−
;単装副砲
−
:後方に2門装備されている。
−
;2連装メガ粒子砲
−
:前方に2門装備されている武装。近代化改修時にさらに2門追加された。
−
;サブ・メガ粒子砲
−
:側面に格納されている。
;ハイパー・メガ粒子砲
;ハイパー・メガ粒子砲
−
:
通称「ハイメガ砲」。中央カタパルトデッキの直下に装備されている高出力のメガ粒子砲で、
[[コロニーレーザー]]に匹敵する威力があると言われる。しかし、一発撃つとほぼ行動不能の状態に陥ってしまうという弱点がある(この手の兵器の元ネタはやはり『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』の[[ヤマト|波動砲]]であると思われる)。
+
:
通称「ハイメガ砲」。中央カタパルトデッキの直下に装備されている大型の高出力のメガ粒子砲で、
[[コロニーレーザー]]に匹敵する威力があると言われる。しかし、一発撃つとほぼ行動不能の状態に陥ってしまうという弱点がある(この手の兵器の元ネタはやはり『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』の[[ヤマト|波動砲]]であると思われる)。
:『UC』では元々不完全な代物で、大規模近代化改修で撤去されなかったのは'''単に予算の問題で出来なかった'''ためでパラオで実際に発射されるまでは定期的な動作確認しか行われていなかった。
:『UC』では元々不完全な代物で、大規模近代化改修で撤去されなかったのは'''単に予算の問題で出来なかった'''ためでパラオで実際に発射されるまでは定期的な動作確認しか行われていなかった。
:『第3次Z』では、横幅3マス×長さ8マスという広い攻撃範囲を持ち、うまく運用すれば精神コマンド「[[幸運]]」で稼ぎ役にもなり得る。
:『第3次Z』では、横幅3マス×長さ8マスという広い攻撃範囲を持ち、うまく運用すれば精神コマンド「[[幸運]]」で稼ぎ役にもなり得る。
:『BX』では通常兵器版が追加されたが、代わりにMAP版は横幅1マスに弱体化。
:『BX』では通常兵器版が追加されたが、代わりにMAP版は横幅1マスに弱体化。
+
+
==== 改修後の武装 ====
+
;2連装メガ粒子砲
+
:近代化改修時に[[ラー・カイラム]]や[[クラップ級]]のものと同じものに換装し、上方の前後に装備。OVA版では単装副砲もこれに換装しさらに2基追加された。
;対空機銃
;対空機銃
−
:
近代化改修時に追加された武装。全部で16門。
+
:
近代化改修時に追加された武装。2連装の銃座が全部で16基32門。OVA版では24基48門。
:SRWでは『UC』の参戦していない改修前の状態でも毎回使用可能だった。
:SRWでは『UC』の参戦していない改修前の状態でも毎回使用可能だった。
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン