6行目:
6行目:
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
−
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
−
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|大竹宏|マジンガーZ (TV)}}(マジンガーZ)<br />{{声優 (登場作品別)|永野広一|マジンカイザー (OVA)}}(マジンカイザー)<br />{{声優 (登場作品別)|吉開清人|真マジンガー 衝撃! Z編}}(真マジンガー)<br />{{声優 (登場作品別)|塩屋浩三|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}(INFINITY)
+
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|大竹宏|マジンガーZ (TV)}}(マジンガーZ)<br />{{声優 (登場作品別)|永野広一|マジンカイザー (OVA)}}(マジンカイザー)<br />{{声優 (登場作品別)|吉開清人|真マジンガー 衝撃! Z編}}(真マジンガー)<br />{{声優 (登場作品別)|塩屋浩三|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}(INFINITY)
+
| 初登場SRW =
+
; 旧作版
+
: {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
+
; 真マジンガー
+
: {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
+
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(日本人)
| 種族 = 地球人(日本人)
| 性別 = 男
| 性別 = 男
13行目:
23行目:
| 役職 = 助手(所長直属)
| 役職 = 助手(所長直属)
| 学位 = 博士
| 学位 = 博士
+
| 趣味 = ボウリング
}}
}}
+
'''せわし博士'''は「[[マジンガーシリーズ]]」の登場人物。
== 概要 ==
== 概要 ==
20行目:
32行目:
多くの場合、[[もりもり博士]]、[[のっそり博士]]達と三人一緒に登場する。三人の名前(本名ではなく通称であろうが)は第9話で判明。三人とも[[兜十蔵]]博士の弟子であった。趣味はボウリングだが、揃って恐ろしく下手(まともに投げればストライクは出せるのだが、多くの場合転んだり隣のレーンにお邪魔させたりドジばかりする)。
多くの場合、[[もりもり博士]]、[[のっそり博士]]達と三人一緒に登場する。三人の名前(本名ではなく通称であろうが)は第9話で判明。三人とも[[兜十蔵]]博士の弟子であった。趣味はボウリングだが、揃って恐ろしく下手(まともに投げればストライクは出せるのだが、多くの場合転んだり隣のレーンにお邪魔させたりドジばかりする)。
−
三人の中ではリーダー的存在で性格は短気。
+
三人の中ではリーダー的存在で、[[性格]]は短気。三人の中では一番小柄で、豊かな髭が特徴。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
44行目:
56行目:
==== 単独作品 ====
==== 単独作品 ====
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:
+
:レアリティCのサポートユニット。
=== 真マジンガー版設定 ===
=== 真マジンガー版設定 ===
55行目:
67行目:
:
:
−
==== 単独作品 ====
+
==== VXT三部作 ====
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
:
:
+
+
== ステータス ==
+
=== サポートアビリティ ===
+
;短気な技術者
+
:C。移動速度、回避率アップ。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
76行目:
93行目:
;「…それじゃ、お言葉に甘えて…」「それー!」
;「…それじゃ、お言葉に甘えて…」「それー!」
:第9話。三博士揃って恒例のボウリングに出かけるところ、留守番を買って出た甲児に申し訳なさそうにするも、扉をくぐった瞬間に駆け出す。3人揃って童心すぎる。
:第9話。三博士揃って恒例のボウリングに出かけるところ、留守番を買って出た甲児に申し訳なさそうにするも、扉をくぐった瞬間に駆け出す。3人揃って童心すぎる。
+
;「超合金Zが溶けるとはとても信じられん…」<br>「いま攻撃を受けたら研究所だけじゃなく、日本全土の最期じゃ!」
+
:『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対暗黒大将軍]]』より。[[戦闘獣|戦闘獣軍団]]との第1ラウンドを制するも中破状態に追い込まれ、[[修理]]が難航している[[マジンガーZ]]の被害状況を目の当たりにし、弓教授へと嘗て無い危機が迫っている事を告げる。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==