差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ビームシールド
(編集)
2015年11月29日 (日) 06:40時点における版
3 バイト追加
、
2015年11月29日 (日) 06:40
編集の要約なし
22行目:
22行目:
=== [[コズミック・イラ]]作品(『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』) ===
=== [[コズミック・イラ]]作品(『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]』『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』) ===
−
ユーラシア連邦が開発した「光波防御帯」通称「アルテミスの傘」が原型。非常に大型であったそれを[[モビルスーツ]]
サイズまでダウンサイジングした「
+
ユーラシア連邦が開発した「光波防御帯」通称「アルテミスの傘」が原型。非常に大型であったそれを[[モビルスーツ]]
サイズまでダウンサイジングした「アルミューレ・リュミエール」(光の装甲)と呼ばれるビームシールドが開発、
[[ハイペリオンガンダム]]に搭載された。特徴は[[宇宙世紀]]とほぼ同じだが、かなり大型でモビルスーツを広範囲にカバーする[[バリア]]に近い扱いである。また、連合製モビルアーマーが装備する[[陽電子リフレクター]]もこの技術から生まれたもの。その後ザフト側で宇宙世紀のものと同等サイズのビームシールド(ザフト正式のものは「ソリドゥス・フルゴール」の名がある)が開発され、[[ストライクフリーダムガンダム]]や[[デスティニーガンダム]]など、大戦末期の一部機体に装備された。弱点はビーム透過処置を施した近接武器では対応できないことが挙げられる。
−
アルミューレ・リュミエール」(光の装甲)と呼ばれるビームシールドが開発、
[[ハイペリオンガンダム]]に搭載された。特徴は[[宇宙世紀]]とほぼ同じだが、かなり大型でモビルスーツを広範囲にカバーする[[バリア]]に近い扱いである。また、連合製モビルアーマーが装備する[[陽電子リフレクター]]もこの技術から生まれたもの。その後ザフト側で宇宙世紀のものと同等サイズのビームシールド(ザフト正式のものは「ソリドゥス・フルゴール」の名がある)が開発され、[[ストライクフリーダムガンダム]]や[[デスティニーガンダム]]など、大戦末期の一部機体に装備された。弱点はビーム透過処置を施した近接武器では対応できないことが挙げられる。
=== [[西暦]]作品(『[[機動戦士ガンダム00]]』) ===
=== [[西暦]]作品(『[[機動戦士ガンダム00]]』) ===
ナイス
15,947
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン