差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
144 バイト追加 、 2015年10月14日 (水) 08:29
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
:ブロウクンマグナムに弾数制限が付いたことと、格闘にEN消費が追加された事で戦闘では少々使い勝手が悪くなってしまったが、特殊コマンドとして採用されたディバイディングドライバーの効果が非常に強力である為燃費の悪さに目を瞑ればかなりの活躍が期待できる。逆にディバイディングドライバーがあまりに便利過ぎるため、「ドライバー役ばかりで戦っている暇がない」と言う可能性があるのが、最大の欠点かもしれない。
 
:ブロウクンマグナムに弾数制限が付いたことと、格闘にEN消費が追加された事で戦闘では少々使い勝手が悪くなってしまったが、特殊コマンドとして採用されたディバイディングドライバーの効果が非常に強力である為燃費の悪さに目を瞑ればかなりの活躍が期待できる。逆にディバイディングドライバーがあまりに便利過ぎるため、「ドライバー役ばかりで戦っている暇がない」と言う可能性があるのが、最大の欠点かもしれない。
 
:また、プロテクトシェードが'''射撃武器しか弾けなくなっている'''点にも注意が必要。不屈バグのおかげで戦艦やゴースト、バジュラには滅法強いが、ジオン族やDr.ヘル軍団相手に突っ込むと袋叩きにされて撃墜される恐れがあるので注意。
 
:また、プロテクトシェードが'''射撃武器しか弾けなくなっている'''点にも注意が必要。不屈バグのおかげで戦艦やゴースト、バジュラには滅法強いが、ジオン族やDr.ヘル軍団相手に突っ込むと袋叩きにされて撃墜される恐れがあるので注意。
:中盤に差し掛かるあたりで[[スターガオガイガー]]に強化される。
+
:中盤に差し掛かるあたりで[[スターガオガイガー]]に強化される。ちなみに配色ミスが一箇所あり、ステルスガオーの「GGG」のマークが緑色になっている(本来は金色。緑はII)
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
90行目: 90行目:  
;ディバイディングドライバー
 
;ディバイディングドライバー
 
:左腕に装着するハイパーツール。毎回OPで勇ましくコールされているが、実は武器ではなく、市街地への被害を防ぐため地面を湾曲させ戦闘フィールドを作るための道具である。なお、うまく応用できれば敵の攻撃の威力を抑えたり動きを止めたりもできる。人命優先であるGGGらしいツールといえるが、アニメ製作現場的には作画が大変になる市街戦描写の負担を軽減するための道具である。ちなみに地面だけでなく海にも応用可能で海のど真ん中にフィールドを形成したこともある。ブレイブサーガ2においてはこの海割りが再現されたマップが存在し、荒野フィールドの周囲に一段高さの高い海があるというユニークなマップとなっていた。
 
:左腕に装着するハイパーツール。毎回OPで勇ましくコールされているが、実は武器ではなく、市街地への被害を防ぐため地面を湾曲させ戦闘フィールドを作るための道具である。なお、うまく応用できれば敵の攻撃の威力を抑えたり動きを止めたりもできる。人命優先であるGGGらしいツールといえるが、アニメ製作現場的には作画が大変になる市街戦描写の負担を軽減するための道具である。ちなみに地面だけでなく海にも応用可能で海のど真ん中にフィールドを形成したこともある。ブレイブサーガ2においてはこの海割りが再現されたマップが存在し、荒野フィールドの周囲に一段高さの高い海があるというユニークなマップとなっていた。
:突っ込んだ話をしてしまえば街の被害を軽減するツールという性質上、スパロボでも市街地での戦闘は毎回これを使用しなければおかしいのだが、そんなことをしてしまえば'''街や市民を護るイベントを台無しにしてしまう'''為、本来の用途で使用されたのは初登場の第2次αでの恐竜帝国戦のイベントのみ。特殊コマンドとして再登場したBXにおいては市街地戦闘にスポットが当たることは多いがシナリオ上、本ツールの存在は全く言及されない。
+
:突っ込んだ話をしてしまえば街の被害を軽減するツールという性質上、スパロボでも市街地での戦闘は毎回これを使用しなければおかしいのだが、そんなことをしてしまえば'''街や市民を護るイベントを台無しにしてしまう'''為、本来の用途で使用されたのは初登場の第2次αでの恐竜帝国戦のイベントのみ。特殊コマンドとして再登場したBXにおいては市街地戦闘にスポットが当たることは多いが、イベントで使用されたのはZマスター戦のみ。
 
:BXでは特殊コマンドとして採用されている。EN消費が激しいが範囲内の味方機の地形適応を最大まで上げ、同時に敵機の地形適応を1段下げるという強力な効果になっている。しかも「移動後使用可能・長射程・広範囲・投下型」で、毎ターン容易に味方全体をサポート出来てしまう。
 
:BXでは特殊コマンドとして採用されている。EN消費が激しいが範囲内の味方機の地形適応を最大まで上げ、同時に敵機の地形適応を1段下げるという強力な効果になっている。しかも「移動後使用可能・長射程・広範囲・投下型」で、毎ターン容易に味方全体をサポート出来てしまう。
 
:高火力のガオガイガーを補助に回すのは少々惜しいが、それに見合うだけの性能は有る。
 
:高火力のガオガイガーを補助に回すのは少々惜しいが、それに見合うだけの性能は有る。
3,538

回編集

案内メニュー