差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11,370 バイト追加 、 2012年10月18日 (木) 20:25
ページの作成:「== PTX-016R / L ビルトファルケン(Wild Falken) == *登場作品バンプレストオリジナル **第2次スーパーロボット大戦α **[...」
== PTX-016R / L ビルトファルケン(Wild Falken) ==
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[第2次スーパーロボット大戦α]]
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
*分類:試作型[[パーソナルトルーパー]]
*形式番号:PTX-016R / L
*全長:21.7m
*重量:50.0t
*フレーム:Hフレーム
*動力:[[プラズマ・ジェネレーター]]
*空中浮揚機関:[[テスラ・ドライブ]]
*基本OS:[[TC-OS]]
*開発者:[[マリオン・ラドム]] / [[カーク・ハミル]]
*開発元:[[マオ・インダストリー]]社
*主なパイロット:[[ゼオラ・シュバイツァー]]
*メカニックデザイナー:金丸仁
*[[ドイツ語]]表記では「'''Wilder Falken'''」

=== 概要 ===
[[アラド・バランガ]]のパートナー『[[ゼオラ・シュバイツァー]]』の搭乗機となった、マオ社の最新[[パーソナルトルーパー]]。高い機動力を誇る遠距離砲撃用の機体で、主兵装は実弾とビーム兵器を使い分けられる『'''オクスタン・ライフル'''』。近接格闘用の[[ビルトビルガー]]との同時運用を前提に設計された。OGシリーズでは、PTX-007C[[ヴァイスリッター]]のコンセプトを受け継いで、[[ヒュッケバインシリーズ]]のHフレームを使用して開発されたユニットであるとされている(その為、[[エクセレン・ブロウニング]]はヴァイスの'''腹違いの妹'''という表現をした)。ヒュッケバインシリーズのような[[EOT]]は使用されておらず、機体は[[ヒュッケバイン]]や[[ヒュッケバインMk-III]]に使用されているHフレームを採用しており、ユニットの性能は高い信頼性を持つ。また、[[テスラ・ドライブ]]を使用している為に単独飛行が可能で、機動性と運動性が共に高く、オクスタン・ライフルの長距離射撃を活かした一撃離脱を可能としている。

背部にはテスラ・ドライブ用のウィングがあるが、ビルトビルガーと違って[[テスラ・ドライブ]]のフルドライブを利用した「ビクティムビーク」は、機体の特性やビルトビルガーとの連携を考慮して、通常時の武装には無い。その為、PTX-015RビルトビルガーとPTX-016Rビルトファルケンとのパターンアタック「'''ツイン・バード・ストライク'''('''パターンTBS''')」以外ではこのウィングをエネルギーコーティングする事はない。なお、砲戦仕様の機体ではあるが、ロシュセイバーを2本装備しており、近接戦闘でもそれなりの戦闘能力を持つ。

第2次αでもOG2でも、ゼオラが使用した青色のPTX-016Rと、赤色のPTX-016Lの2機がロールアウトされているが、PTX-016Lは[[ヴィガジ]]の乗る[[ガルガウ]]のアイアンクローで握り潰された。詳細は、下記の『タイプL』の項を参照されたし。また、どちらの作品でもビルトビルガーより先にロールアウトした為に即敵勢力([[ティターンズ]]、[[ノイエDC]])に奪われ、しばらくは敵ユニットとして現れる運命を背負ってしまった。

OG2ではビルトファルケンは汎用PT扱いだが、合体攻撃が重要な同作品では乗り換えると「ツイン・バード・ストライク」が使用不可になる為、ゼオラをそのまま乗せておく事が多い。

[[マリオン・ラドム]]博士が開発を担当しなければこうなるという実例。非常にバランスよく堅実な造りをしており、砲戦仕様にも拘らず接近戦でも充分戦える汎用性を持っている。Hフレームのコスト問題が解決出来るかどうかが、次期主力量産機となれるかどうかの課題であろう。

=== ビルトファルケン・タイプL ===
形式番号は『PTX-016L』。[[アラド・バランガ|アラド]]が搭乗し、無茶なBMセレクト(アラド曰く、『BMセレクト、おれ好み!』)をしたせいで、砲戦仕様の本機の長所を無視した突撃仕様に変更された挙げ句、[[インスペクター]]四天王の一人・[[ヴィガジ]]の駆る[[ガルガウ]]のアイアンクローによって破壊され、使い物にならなくなってしまい、そのまま破棄されてしまった。

上記の一件が原因で、本機と対になる[[ビルトビルガー|ビルトビルガー・タイプL]]は、『パターンTBS(=ツインバード・ストライク)』が使えなくなってしまった可能性がある。

== 登場作品と操縦者 ==

=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:リアル系男性主人公ルートに登場する[[ゼオラ・シュバイツァー]]専用の後期ユニット。ビルガーが接近戦の一対一に対し、ファルケンは遠距離の集団戦。基本的に[[小隊]]セットで運用すると良い。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:リアル系男性主人公ルートのみ登場。[[ゼオラ・シュバイツァー]]専用。基本的に第2次αと代わらないが、序盤から[[合体攻撃]]ツイン・バード・ストライクが使えるので、基本はこれを中心に。2話「血の狼煙」で参戦した後一切離脱せず、登場作品ではもっとも長く使う事が出来る。援護攻撃が基本。

=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
:汎用パーソナルトルーパー。[[ラトゥーニ・スゥボータ]]がタイプRのテストパイロットを務めていたが、運用試験中に[[ゼオラ・シュバイツァー]]に奪取される。その後はそのままゼオラの搭乗機となる。タイプLはスポット参戦のみ。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
:ゼオラの参戦が遅いので、ビルトの本領である[[合体攻撃]]が使えるのは先。運用に当たってはゼオラの高いレベル[[援護攻撃]]を生かしたツイン・バード・ストライクでボス戦闘のダメージアップに。
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
:安定して使える機体であるが、同傾向[[フェアリオン]]との出撃枠の取り合いが問題。但し、単機での性能はフェアリオンより上。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
:ヴァイスリッターとの空中戦を展開。両機の勝敗は不明だが、互角の模様(但し、エクセレンは手を抜いている)。

== 装備・機能 ==
OGシリーズでは、[[換装武器]]の装備が可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン砲
:頭部に内蔵された固定武装。使用頻度は少ない。
;スプリットミサイルH
:[[ヴァイスリッター]]のスプリットミサイルの強化型。牽制用の多弾頭ミサイル。OGSでは[[マップ兵器]]
;ロシュセイバー
:本機唯一の格闘武器。OGシリーズでは[[換装武器]]扱い。

==== オクスタン・ライフル ====
[[ヴァイスリッター]]のオクスタン・ランチャーの発展型。銃身が2つ重ねられた、槍のように長い武器。「オクスタン」は、馬上槍(ランス)と歩兵槍(スピア)の中間として開発された槍であり、本武装の特徴に相応しいネーミングとなっている。なお、Lタイプのこの武装は[[アラド・バランガ]]が操縦した際に「おれ好み」の設定にされた結果、射撃武器なのに極端に短い射程になってしまい、'''Wモードの最長射程が1'''という前代未聞の事態が発生した。非使用時は背部にマウントされる。
;オクスタン・ライフルE
:下段の砲身から、ビルトファルケンのジェネレーターに直結させたエネルギービームを発射する『Eモード』。遠距離に特化している反面、懐に潜り込まれると使えない弱点がある。OGSでは[[全体攻撃]]となっている。
;オクスタン・ライフルB
:上段の砲身から特殊徹甲弾を発射する『Bモード』。飛距離を代償に高威力を誇る、中距離向きのモード。ちなみに、αシリーズではB・Eの区別がなく、「オクスタン・ライフル」という一つの武器として統合されている。
;オクスタン・ライフルW
:両方を使用する場合は、便宜的に『Wモード』と呼ばれる。OGシリーズでは改造費がかなり高いが、ツインバード・ストライクの威力に反映される。弾数制。

=== [[合体攻撃]] ===
;ツイン・バード・ストライク
:ビルトファルケンと対になる、[[ビルトビルガー]]との[[合体攻撃]]。事前にプログラムされていたパターンアタックではあるが、ビルトビルガーがアラド用に仕様変更されたにも拘らず、ぶっつけ本番で成功させた事を考えると、戦闘において、如何にアラドとゼオラの息が合っているかが分かる。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備
:ロシュセイバーによる[[切り払い]]を発動。OGシリーズでは切り払いが実装されていないので、所持しない。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙|宇]]
:[[テスラ・ドライブ]]によりデフォルトで[[飛行]]可能。

== [[BGM|機体BGM]] ==
;「ACE ATTACKER(Ver.W)」
:OGシリーズではデフォルトBGM。
;「WILD FLUG」
:OGシリーズでは「ツイン・バード・ストライク」専用BGM。

== 対決・名場面など ==

== 関連機体 ==
;[[ビルトビルガー]]
:対となる機体。2機揃って両機共に本当の性能を引き出すことが出来る。
;[[ヴァイスリッター]]
:OGではほとんど姉妹機と言っても過言ではない機体。しかし初参戦であった第2次αの頃にはそれと言った設定はなかった(αとIMPACTに繋がりが一切無かったため)。[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]曰く「腹違いの妹」。
;[[ヒュッケバインシリーズ]]
:この機体のフレーム「Hフレーム」を使用。Hフレームは稼動領域のバランスに優れてるため、長身銃を使うには適している。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:ビルトファルケン]] -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:ひるとふあるけん}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
[[Category:パーソナルトルーパー]]
[[Category:第2次スーパーロボット大戦α]]
[[Category:αシリーズ]]
[[Category:OGシリーズ]]
3,313

回編集

案内メニュー