差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
39 バイト除去 、 2015年9月26日 (土) 14:55
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== Xラウンダー(X Rounder)==
 
== Xラウンダー(X Rounder)==
 +
『[[機動戦士ガンダムAGE]]』に登場する概念。人間の脳に存在する「X領域」と呼ばれる区画を解放し、鋭敏な感知能力や感覚の拡大、行動の先読みなど超常的な能力を発揮できるようになった人間を指して使われる。
   −
[[機動戦士ガンダムAGE]]に登場する概念。人間の脳に存在する「X領域」と呼ばれる区画を解放し、鋭敏な感知能力や感覚の拡大、行動の先読みなど超常的な能力を発揮できるようになった人間を指して使われる。
+
能力そのものの初出は第2話とかなり早く、[[ユリン・ルシェル]]が直感力という形で能力を垣間見せていた。能力者同士の感応、ビット兵器の使用や複数人の共同による能力の拡大化など、宇宙世紀でいう[[ニュータイプ]]とほぼ同じ能力と言える。
 
  −
能力そのものの初出は第2話とかなり早く、[[ユリン・ルシェル]]が直感力という形で能力を垣間見せていた。
  −
能力者同士の感応、ビット兵器の使用や複数人の共同による能力の拡大化など、宇宙世紀でいう[[ニュータイプ]]とほぼ同じ能力と言える。
      
アセム編の時点では連邦・[[ヴェイガン]]ともかなりの部分まで研究を進めており、それぞれ適性試験、擬似的に能力を発現させるサイコメットの量産化という形で成果を挙げている。
 
アセム編の時点では連邦・[[ヴェイガン]]ともかなりの部分まで研究を進めており、それぞれ適性試験、擬似的に能力を発現させるサイコメットの量産化という形で成果を挙げている。
10行目: 8行目:  
発現の方法についてははっきりとは判明していないが、素質を持った人間が能力者と接触・交流することで覚醒すると見られている。
 
発現の方法についてははっきりとは判明していないが、素質を持った人間が能力者と接触・交流することで覚醒すると見られている。
   −
しかし、この能力にはニュータイプとは決定的に異なる点がある。それは、ニュータイプが広義には「宇宙という新たな環境に適応した人類の進化の形」とされるのに対し、Xラウンダーは「'''原始へと退化を始めた人間'''」だということである。
+
しかし、この能力にはニュータイプとは決定的に異なる点がある。それは、ニュータイプが広義には「宇宙という新たな環境に適応した人類の進化の形」とされるのに対し、Xラウンダーは「'''原始へと退化を始めた人間'''」だということである。事実、Xラウンダー能力は戦闘以外の使い道が全く存在せず(直接的でなければ味方の判別や隠された爆弾の位置の特定等にも使用されているが、これも本質的には野生動物たちが自分の身を守るための本能の延長上に存在するものである)、能力者の中には最大限に能力を発揮した結果理性を喪失し暴走した事例が存在する。
事実、Xラウンダー能力は戦闘以外の使い道が全く存在せず(直接的でなければ味方の判別や隠された爆弾の位置の特定等にも使用されているが、これも本質的には野生動物たちが自分の身を守るための本能の延長上に存在するものである)、能力者の中には最大限に能力を発揮した結果理性を喪失し暴走した事例が存在する。
     −
ヴェイガンの指導者である[[フェザール・イゼルカント]]はこの能力の発現を「'''人間が理性を持たない野獣へと還っていく過程'''」だと述べている。
+
ヴェイガンの指導者である[[フェザール・イゼルカント]]はこの能力の発現を「'''人間が理性を持たない野獣へと還っていく過程'''」だと述べている。それを裏付けるように、ニュータイプとのもう一つの違いとして、ニュータイプ能力は理性によってある程度の制御が利くのに対し、Xラウンダーは完全に本能に依拠している点が挙げられる。
それを裏付けるように、ニュータイプとのもう一つの違いとして、ニュータイプ能力は理性によってある程度の制御が利くのに対し、Xラウンダーは完全に本能に依拠している点が挙げられる。
      
そのため、アセムは「戦場におけるXラウンダー=先読み能力が高いが、利点はそれだけ」と看破しており、実際にゼハートを圧倒、デシルを撃破して見せた。
 
そのため、アセムは「戦場におけるXラウンダー=先読み能力が高いが、利点はそれだけ」と看破しており、実際にゼハートを圧倒、デシルを撃破して見せた。
   −
== スパロボシリーズにおいて ==
+
== スパロボシリーズでの扱い ==
[[スーパーロボット大戦BX]]において、『AGE』の一部パイロットの専用特殊スキルとして実装。レベルの上昇に応じて命中率・回避率・ビット兵器の性能に補正がかかる。
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
+
:『AGE』の一部パイロットの専用特殊スキルとして実装。レベルの上昇に応じて命中率・回避率・ビット兵器の性能に補正がかかる。ニュータイプや[[イノベイター]]と同列の能力として扱われており、人間の退化であるという設定は拾われていない。
初登場した『BX』においてはニュータイプや[[イノベイター]]と同列の能力として扱われており、人間の退化であるという設定は拾われていない。
      
== 能力所持者 ==
 
== 能力所持者 ==
56行目: 51行目:  
;スーパーパイロット
 
;スーパーパイロット
 
:ウルフ・エニアクルによる造語。定義は「経験と腕前を持ってXラウンダーを凌駕するパイロット」。つまり能力ではなく、優れた腕を持つパイロットを指す。
 
:ウルフ・エニアクルによる造語。定義は「経験と腕前を持ってXラウンダーを凌駕するパイロット」。つまり能力ではなく、優れた腕を持つパイロットを指す。
:キオ編においてはアセムやオブライトと言った能力を持たないベテランパイロットがXラウンダーのエースを撃破する活躍を見せ、ウルフの定義が正しかったことが証明されている。
+
:キオ編においてはアセムやオブライトといった能力を持たないベテランパイロットがXラウンダーのエースを撃破する活躍を見せ、ウルフの定義が正しかったことが証明されている。
 
:スパロボでは『BX』において[[キャプテン・アッシュ]]を名乗るアセムの専用スキルとして採用されている。効果は気力上昇に伴う命中・回避・特殊回避率の増加。
 
:スパロボでは『BX』において[[キャプテン・アッシュ]]を名乗るアセムの専用スキルとして採用されている。効果は気力上昇に伴う命中・回避・特殊回避率の増加。
 
;ミューセル
 
;ミューセル
63行目: 58行目:  
:[[宇宙世紀]]における似た概念だが、方向性は反対。
 
:[[宇宙世紀]]における似た概念だが、方向性は反対。
 
;[[イノベイター]]
 
;[[イノベイター]]
:[[機動戦士ガンダム00]]における似た概念。
+
:[[機動戦士ガンダム00]]』における似た概念。
 +
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:Xらうんたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:Xらうんたあ}}
10,904

回編集

案内メニュー