差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
598 バイト追加 、 2015年2月3日 (火) 19:29
追記補足。
3行目: 3行目:  
「'''MOBILE Direct Operational Leaded Labor'''(直接指揮及び作戦用機動作業機)」の略称。
 
「'''MOBILE Direct Operational Leaded Labor'''(直接指揮及び作戦用機動作業機)」の略称。
   −
[[ロームフェラ財団|ロームフェラ]]技術陣と[[OZ]]が開発したシステム。機体に兵士を搭乗させるのではなく、最初から兵士の戦闘処理能力等を持つ演算回路で代用するシステム。これにより、兵士の徴収・育成を省いて効率的と思われるが、トレーズが「戦争がゲーム感覚になる」と否定。最終的には[[ホワイトファング]]が運用をした。
+
[[ロームフェラ財団|ロームフェラ]]技術陣と[[OZ]]が開発したシステム。機体に兵士を搭乗させるのではなく、最初から兵士の戦闘処理能力等を持つ演算回路で代用するシステム。これにより、兵士の徴収・育成を省いて効率的と思われるが、[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]が「戦争がゲーム感覚になる」と否定。最終的には[[ホワイトファング]]が運用をした。
   −
性能は高いが、行動にパターン性があり、プログラム以外の行動は出来ない等融通の利かないところから、ヒイロ達とミリアルドには、文字通り「人形(ドール)」扱いをされる。実際に、ヒイロの計略によってモビルドール機の認識プログラムを欺き味方を攻撃の対象にしてしまったり、ガンダムを開発した5人の科学者達によってプログラムに細工が施された事で、格下である有人型のリーオーとすらまともに戦えなくされてしまったこともあった。また採用された機体の武装傾向や作中の描写からも分かる通りどちらかと言えば遠距離の射撃戦を得意とする傾向があり細かい判断要素が多くそれを手早く処理せねばならない近接白兵・格闘戦はやや苦手である。後に[[ヴァイエイト]]と[[メリクリウス]]に、ガンダムのパイロットのデータを組み込んだMDとして運用されてもいるが、これも同様で、同等の実力であるデュオの[[ガンダムデスサイズヘル]]によって、あっけなく撃墜されている。
+
性能は高いが、行動にパターン性があり、プログラム以外の行動は出来ない等融通の利かないところから、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]達と[[ミリアルド・ピースクラフト|ミリアルド]]には、文字通り「人形(ドール)」扱いをされる。実際に、ヒイロの計略によってモビルドール機の認識プログラムを欺き味方を攻撃の対象にしてしまったり、ガンダムを開発した[[ドクターJ|5人]][[プロフェッサーG|の]][[ドクトルS|科学]][[H教授|者]][[老師O|達]]によってプログラムに細工が施された事で、格下である有人型の[[リーオー]]とすらまともに戦えなくされてしまったこともあった。また採用された機体の武装傾向や作中の描写からも分かる通りどちらかと言えば遠距離の射撃戦を得意とする傾向があり細かい判断要素が多くそれを手早く処理せねばならない[[白兵戦|近接白兵・格闘戦]]はやや苦手である。後に[[ヴァイエイト]]と[[メリクリウス]]に、ガンダムのパイロットのデータを組み込んだMDとして運用されてもいるが、これも同様で、同等の実力であるデュオの[[ガンダムデスサイズヘル]]によって、あっけなく撃墜されている。
    
モビルドールへの過度なまでの期待は、デルマイユ派のOZやホワイトファングに、戦略的な失敗を促してしまうに至り、後のAC196年でのモビルドール採用機体は、拠点防衛システムの代用品的な扱いになっており、主力機動兵器の座は、[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]を始めとする有人式のモビルスーツとへ戻った。
 
モビルドールへの過度なまでの期待は、デルマイユ派のOZやホワイトファングに、戦略的な失敗を促してしまうに至り、後のAC196年でのモビルドール採用機体は、拠点防衛システムの代用品的な扱いになっており、主力機動兵器の座は、[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]を始めとする有人式のモビルスーツとへ戻った。
28行目: 28行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:序盤の終わり頃から雑魚として登場する。原作通り[[トーラス]]や[[ビルゴ]]に搭載されている他、アイムが[[UCW]]の機体のデータをリボンズに渡したことで、[[バイアラン]]や[[ゲルズゲー]]、[[ユークリッド]]、はては[[デストロイガンダム]]まで搭載されて出てくる。
+
:序盤の終わり頃から[[やられメカ|雑魚]]として登場する。原作通り[[トーラス]]や[[ビルゴ]]に搭載されている他、[[アイム・ライアード|アイム]]が[[UCW]]の機体のデータを[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]に渡したことで、[[バイアラン]]や[[ゲルズゲー]]、[[ユークリッド]]、はては[[デストロイガンダム]]まで搭載されて出てくる。
 
:[[AI]]に毛が生えた程度の能力値だった過去のシリーズとは異なり、全体的に高い水準の能力値(中でも[[命中]]はそこらの並のネームドキャラよりも高い)と、最初から[[見切り]]、[[援護攻撃]]&[[援護防御]]、[[サイズ差補正無視]]、[[戦意高揚]]といった[[特殊技能]]を豊富に所持しており、その上たいてい一度にウジャウジャ出てくるため、雑魚と侮ると痛い目を見る。
 
:[[AI]]に毛が生えた程度の能力値だった過去のシリーズとは異なり、全体的に高い水準の能力値(中でも[[命中]]はそこらの並のネームドキャラよりも高い)と、最初から[[見切り]]、[[援護攻撃]]&[[援護防御]]、[[サイズ差補正無視]]、[[戦意高揚]]といった[[特殊技能]]を豊富に所持しており、その上たいてい一度にウジャウジャ出てくるため、雑魚と侮ると痛い目を見る。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:序盤の[[ユニウスセブン]]落下を阻止する作戦において、落下を目論んだテロリストの部隊の一部としてモビルドール操縦の[[トーラス]]が登場する。パイロット能力としては一般兵と大差ないが、乗っている機体のトーラスの火力が高めなので注意したい。
+
:序盤の[[ユニウスセブン]]落下を阻止する作戦において、落下を目論んだ[[テロリスト]]の部隊の一部としてモビルドール操縦の[[トーラス]]が登場する。パイロット能力としては一般兵と大差ないが、乗っている機体のトーラスの火力が高めなので注意したい。
:『L』の世界観では[[第二次ヤキン・ドゥーエ戦]]の際に[[ブルーコスモス]]がモビルドールを運用していたという設定になっており、その関係で[[ザフト]]関係者に知られている。しかし、これ以降も「[[人工知能]]」の類がパイロットになっている無人兵器は度々登場するが、モビルドールになっているのはこの1度きりである。
+
:『L』の世界観では[[第二次ヤキン・ドゥーエ戦]]の際に[[ブルーコスモス]]がモビルドールを運用していたという設定になっており、その関係で[[ザフト]]関係者に知られている。なお、これ以降も「[[人工知能]]」の類がパイロットになっている無人兵器は度々登場するが、モビルドールになっているのはこの1度きりである。
    
== 類似するもの ==
 
== 類似するもの ==
48行目: 48行目:  
:戦争に対する価値観から否定。
 
:戦争に対する価値観から否定。
 
;[[マージ・グルドア]]
 
;[[マージ・グルドア]]
:第3次αでは[[シャロン・アップル|シャロン]]にコーディネイターの手で改良されたMDシステムを組み込んだ。
+
:[[第3次α]]では[[シャロン・アップル|シャロン]]に[[コーディネイター]]の手で改良されたMDシステムを組み込んだ。
 
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
 
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
:第2次Zでは、彼女が卒業論文として構築した理論をもとにAEUで研究し、後に連邦軍が完成させている。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]第2次Zでは、彼女が卒業論文として構築した理論をもとに[[AEU]]で研究し、後に[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]が完成させている。
 +
:AEU士官時代に実験中だったモビルドールの暴走によって恋人エミリオを失った過去を持つ故に、スメラギはモビルドールを否定する。
 
;[[ミスター・ブシドー]]、[[イプシロン]]
 
;[[ミスター・ブシドー]]、[[イプシロン]]
:第2次Zではモビルドールを共に「戦士の誇りを汚すもの」として否定しており、イプシロンに至っては「誇りも何もないマシン」「醜悪な機械」と憎悪の念を隠していない。
+
:第2次Z再世篇ではモビルドールを共に「戦士の誇りを汚すもの」として否定しており、イプシロンに至っては「誇りも何もないマシン」「醜悪な機械」と憎悪の念を隠していない。
 
<!-- == 関連する用語 == -->
 
<!-- == 関連する用語 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
3,644

回編集

案内メニュー