1行目:
1行目:
== ガンダム・チーム ==
== ガンダム・チーム ==
−
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』において[[エゥーゴ]]に参加した[[ジュドー・アーシタ]]達[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]の少年少女達による[[モビルスーツ]]の部隊。[[第1次ネオ・ジオン抗争]]において活躍した。[[ΖΖガンダム]]、[[Ζガンダム]]、[[ガンダムMk-II]]、[[百式]]、[[メガライダー]]といった[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を中心とした部隊の為にガンダム・チームと呼ばれた。
+
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』において[[エゥーゴ]]に参加した[[ジュドー・アーシタ]]達[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]の少年少女達(後にエゥーゴ志願兵である[[ルー・ルカ]]も参加)による[[モビルスーツ]]の部隊。[[第1次ネオ・ジオン抗争]]において活躍した。[[ΖΖガンダム]]、[[Ζガンダム]]、[[ガンダムMk-II]]、[[百式]]、[[メガライダー]]といった[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を中心とした部隊の為にガンダム・チームと呼ばれた。
−
スパロボでは常に原作のメンバーが揃うとは限らず、メンバーが原作通りの乗機に乗れない状況もしばしば(原作においても話によって搭乗機が変わったりしているが)。そもそも『[[機動戦士Ζガンダム]]』が参戦すると、乗機が丸ごと前任者が優先されてしまうことが多い(特にΖガンダムは[[ルー・ルカ|ルー]]よりも[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の方が優先されてしまう)。
+
スパロボでは常に原作のメンバーが揃うとは限らず、メンバーが原作通りの乗機に乗れない状況もしばしば(原作においても話によって搭乗機が変わったりしているが)。そもそも『[[機動戦士Ζガンダム]]』が参戦すると、乗機が丸ごと前任者が優先されてしまうことが多い(特にΖガンダムはルーよりも[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の方が優先されてしまう)。
主役格のキャラを除くと、能力値はおしなべてイマイチで、[[精神コマンド]]のラインナップも戦闘・支援どっちつかずで微妙であることが多く、[[二軍]]のポジションにおさまりがちであるというのが実情である。<br />
主役格のキャラを除くと、能力値はおしなべてイマイチで、[[精神コマンド]]のラインナップも戦闘・支援どっちつかずで微妙であることが多く、[[二軍]]のポジションにおさまりがちであるというのが実情である。<br />
45行目:
45行目:
== 関連する用語 ==
== 関連する用語 ==
;[[エゥーゴ]]
;[[エゥーゴ]]
−
:ジュドー達が所属することになった組織。
+
:ジュドー達が所属することになった組織。より正確に言えば、ジュドー達はエゥーゴの宇宙巡洋艦[[アーガマ]]艦長である[[ブライト・ノア]]の指揮下にある。
== メモ ==
== メモ ==
−
*『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場するガンダム・チームは、後年のガンダムシリーズ作品でよく見られる「複数のガンダムで構成される[[主人公]]側のチーム」の先駆けであると言える。
+
*『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場するガンダム・チームは、後年のガンダムシリーズ作品でよく見られる「複数のガンダムで構成される([[主人公]]側の)チーム」の先駆けであると言える。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむ ちいむ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむ ちいむ}}
[[category:組織]]
[[category:組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]