4行目:
4行目:
スパロボでは常に原作のメンバーが揃うとは限らず、メンバーが原作通りの乗機に乗れない状況もしばしば(原作においても話によって搭乗機が変わったりしているが)。そもそも『[[機動戦士Ζガンダム]]』が参戦すると、乗機が丸ごと前任者が優先されてしまうことが多い(特にΖガンダムは[[ルー・ルカ|ルー]]よりも[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の方が優先されてしまう)。
スパロボでは常に原作のメンバーが揃うとは限らず、メンバーが原作通りの乗機に乗れない状況もしばしば(原作においても話によって搭乗機が変わったりしているが)。そもそも『[[機動戦士Ζガンダム]]』が参戦すると、乗機が丸ごと前任者が優先されてしまうことが多い(特にΖガンダムは[[ルー・ルカ|ルー]]よりも[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の方が優先されてしまう)。
−
主役格のキャラを除くと、能力値はおしなべてイマイチで、[[精神コマンド]]のラインナップも戦闘・支援どっちつかずで微妙であることが多く、二軍のポジションにおさまりがちであるというのが実情である。<br />
+
主役格のキャラを除くと、能力値はおしなべてイマイチで、[[精神コマンド]]のラインナップも戦闘・支援どっちつかずで微妙であることが多く、[[二軍]]のポジションにおさまりがちであるというのが実情である。<br />
しかし、「子供はみんなニュータイプ!」という台詞の通り、メンバー全員が[[ニュータイプ]](あるいは[[強化人間]])の[[特殊スキル]]を持つ。最大レベルが低いので補正は当てに出来ないが、ニュータイプ専用武器を使用できるので、縛りプレイなどの際には役に立つこともある。
しかし、「子供はみんなニュータイプ!」という台詞の通り、メンバー全員が[[ニュータイプ]](あるいは[[強化人間]])の[[特殊スキル]]を持つ。最大レベルが低いので補正は当てに出来ないが、ニュータイプ専用武器を使用できるので、縛りプレイなどの際には役に立つこともある。
11行目:
11行目:
:この作品で初のフルメンバーが揃うのだが、使うのはほぼ趣味の範囲になる。
:この作品で初のフルメンバーが揃うのだが、使うのはほぼ趣味の範囲になる。
;[[スーパーロボット大戦F]]/[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F]]/[[スーパーロボット大戦F完結編]]
−
:この作品でもフルメンバーで、シナリオ「トレーズ、立つ」ではなんと[[リィナ・アーシタ|リィナ]]が単独出撃して、[[旧ザク]]に乗るジュドーを救出するイベントが用意されている。その他にも[[ブライト・ノア]]の不倫疑惑に絡んだり、「灯火は炎となりて」で訓練と偽って旧ザクと[[ザク改]]を売り飛ばそうとしていた。このシナリオでは弱い機体で強制出撃なので、育てていないと増援が来るまで辛い。次のシナリオでは、特定のキャラを出撃させると台詞がある。また、[[キュベレイMk-II]]がプルとプルツー、一方しか手に入らない。[[ガンダム試作2号機]]と[[ノイエ・ジール]]を手に入れるフラグが絡むイベントもある。最もシナリオで活躍した作品ではないだろうか?
+
:この作品でもフルメンバーで、シナリオ「トレーズ、立つ」ではなんと[[リィナ・アーシタ|リィナ]]が単独出撃して、[[旧ザク]]に乗るジュドーを救出するイベントが用意されている。その他にも[[ブライト・ノア]]の不倫疑惑に絡んだり、「灯火は炎となりて」で訓練と偽って旧ザクと[[ザク改]]を売り飛ばそうとしていた。このシナリオでは弱い機体で強制出撃なので、育てていないと増援が来るまで辛い。次のシナリオでは、特定のキャラを出撃させると台詞がある。また、[[キュベレイMk-II]]が[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]、一方しか手に入らない。[[ガンダム試作2号機]]と[[ノイエ・ジール]]を手に入れるフラグが絡むイベントもある。最もシナリオで活躍した作品ではないだろうか?
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
−
:今回もフルメンバーが揃う。ジュドー達は中盤も終わるころの登場になる一方、ルーは最序盤から登場している。ビーチャが[[奇跡]]を覚えるが、全員使うのはやはり趣味の範囲。
+
:今回もフルメンバーが揃う。ジュドー達は中盤も終わるころの登場になる一方、[[ルー・ルカ|ルー]]は最序盤から登場している。[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]が[[奇跡]]を覚えるが、全員使うのはやはり趣味の範囲。
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:今回もフルメンバーが揃うが、第3次と同様に使うのは趣味の範囲になる。
:今回もフルメンバーが揃うが、第3次と同様に使うのは趣味の範囲になる。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:[[小隊]]システム導入により、本格的にメンバーをフル稼働することが可能に。チームに、[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]が加わる。なお[[Ζガンダム]]は[[ルー・ルカ|ルー]]が序盤戦から乗り込んでいる。この作品で[[メガライダー]]が初登場。また、前々作では[[ガンダムMk-II]]が量産されているので、機体が2機配備されている。
+
:[[小隊]]システム導入により、本格的にメンバーをフル稼働することが可能に。チームに、[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]が加わる。なお、[[Ζガンダム]]はルーが序盤戦から乗り込んでいる。この作品で[[メガライダー]]が初登場。また、前々作では[[ガンダムMk-II]]が量産されているので、機体が2機配備されている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[ロンデニオン]]の防衛を任されている。そこに[[ブリッツガンダム]]の[[ミラージュコロイド]]により姿を隠す局面に、リーダーであるビーチャの策でそれを乗り切る。
:[[ロンデニオン]]の防衛を任されている。そこに[[ブリッツガンダム]]の[[ミラージュコロイド]]により姿を隠す局面に、リーダーであるビーチャの策でそれを乗り切る。
25行目:
25行目:
== 人物 ==
== 人物 ==
;[[ジュドー・アーシタ]]
;[[ジュドー・アーシタ]]
−
:作中では当初はΖガンダムであったが、すぐにΖΖガンダムに搭乗する。
+
:作中では当初は[[Ζガンダム]]であったが、すぐに[[ΖΖガンダム]]に搭乗する。
;[[ルー・ルカ]]
;[[ルー・ルカ]]
−
:主にΖガンダム担当。しかし原作と違い先任者のカミーユが味方にいるために彼にΖガンダムを取られがち。故にデフォルト搭乗機も作品によって違ってくる。
+
:主にΖガンダム担当。しかし、原作と違い先任者の[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が味方にいるために彼にΖガンダムを取られがち。故にデフォルト搭乗機も作品によって違ってくる。
;[[ビーチャ・オーレグ]]
;[[ビーチャ・オーレグ]]
−
:主に百式担当。一応は彼がリーダー的役割。
+
:主に[[百式]]担当。一応は彼がリーダー的役割。後に[[ネェル・アーガマ]]の艦長代理となる。
;[[エル・ビアンノ]]
;[[エル・ビアンノ]]
−
:主にガンダムMk-II担当。
+
:主に[[ガンダムMk-II]]担当。
;[[モンド・アガケ]]
;[[モンド・アガケ]]
−
:基本的にメカニックの役割が多いが、場合によってメガライダーやガンダムMk-II等に乗る事も。
+
:基本的にメカニックの役割が多いが、場合によって[[メガライダー]]やガンダムMk-II等に乗る事も。
;[[イーノ・アッバーブ]]
;[[イーノ・アッバーブ]]
:チームの中ではMS等の機体に乗ることは少なめ。
:チームの中ではMS等の機体に乗ることは少なめ。
;[[エルピー・プル]]
;[[エルピー・プル]]
−
:途中から参入。原作ではキュベレイMk-IIが解体されている為、搭乗MSは話によりよりけり(大体はプルが勝手に出撃している)。
+
:途中から参入。原作では[[キュベレイMk-II]]が解体されている為、搭乗MSは話によりよりけり(大体はプルが勝手に出撃している)。
;[[プルツー]]
;[[プルツー]]
:原作では参加してないが、彼女が生きている作品ではメンバーの仲間。
:原作では参加してないが、彼女が生きている作品ではメンバーの仲間。
;[[リィナ・アーシタ]]
;[[リィナ・アーシタ]]
−
:正式なメンバーでないが、『F完結編』などではなんとパイロットとしてモビルスーツに乗り込む。どこで操縦技術を習ったのか? 多分[[アムロ・レイ|アムロ]]以上に「上手くガンダムを扱える」人物なのかもしれない。
+
:正式なメンバーでないが、『F完結編』などではなんとパイロットとしてモビルスーツに乗り込む。どこで操縦技術を習ったのか? 多分[[アムロ・レイ|アムロ]]以上に「上手くガンダムを扱える」人物なのかもしれない。
== 関連する用語 ==
== 関連する用語 ==
−
<!-- :名前:解説 -->
;[[エゥーゴ]]
;[[エゥーゴ]]
−
:
+
:ジュドー達が所属することになった組織。
+
== メモ ==
+
*『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場するガンダム・チームは、後年のガンダムシリーズ作品でよく見られる「複数のガンダムで構成される[[主人公]]側のチーム」の先駆けであると言える。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむ ちいむ}}
{{DEFAULTSORT:かんたむ ちいむ}}
[[category:組織]]
[[category:組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]