9行目:
9行目:
*役職:大統領
*役職:大統領
*主な搭乗機:[[エウリード]]
*主な搭乗機:[[エウリード]]
+
*キャラクターデザイン:河野さち子
[[シュテドニアス連合国]]の大統領。レスデン共和国の与党・共和改革党の党首でもあり、軍産複合体「トリニティ」をバックに強権を振るっている。強国である[[神聖ラングラン王国]]を敵視するタカ派の人物で確かな政治力を持つが、それ故に議会との関係は悪く彼の味方をする政治家は少ない。
[[シュテドニアス連合国]]の大統領。レスデン共和国の与党・共和改革党の党首でもあり、軍産複合体「トリニティ」をバックに強権を振るっている。強国である[[神聖ラングラン王国]]を敵視するタカ派の人物で確かな政治力を持つが、それ故に議会との関係は悪く彼の味方をする政治家は少ない。
21行目:
22行目:
ゾラウシャルドの死後、ほぼ独断で行われたラングランへの侵攻は和平派の活動もあり収束した。しかし国内はその後、北部と南部に分裂してしまう。ザンボスやロドニーからは「ゾラウシャルドが生きていればこんな事には絶対にならなかった」と明言されており、皮肉にもその政治手腕は死後大きく評価されることになった。
ゾラウシャルドの死後、ほぼ独断で行われたラングランへの侵攻は和平派の活動もあり収束した。しかし国内はその後、北部と南部に分裂してしまう。ザンボスやロドニーからは「ゾラウシャルドが生きていればこんな事には絶対にならなかった」と明言されており、皮肉にもその政治手腕は死後大きく評価されることになった。
+
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
=== [[能力|能力値]] ===
+
[[底力]]を持っていないため警戒不要。
+
+
=== [[精神コマンド]] ===
+
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
:[[根性]]、[[ド根性]]、[[報復]]
+
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
:[[気配察知]]、[[再攻撃]]、[[斬り返し]]
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
29行目:
42行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
+
=== [[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] ===
;ゾラウシャルド「地上人である君達にはわからんだろう。ラ・ギアスの歴史は、ラングランによる支配の歴史なのだよ。我々は、大国ラングランの影に、いつもおびえていた……かつてラングランは、ラ・ギアスの8割を支配していたのだからな。いつまた、かつての様にラングランが牙をむくか……我々はいつも恐れていた」<br />マサキ「それは、昔の事だろう!?」<br />ゾラウシャルド「勝利者は、そう言うだろうな。だが、敗北したものはそのうらみを忘れたりはしないものだ。そして、今また、魔装機神などと言う物騒なものを作り出した……我々が過敏になるのも、無理はなかろう」
;ゾラウシャルド「地上人である君達にはわからんだろう。ラ・ギアスの歴史は、ラングランによる支配の歴史なのだよ。我々は、大国ラングランの影に、いつもおびえていた……かつてラングランは、ラ・ギアスの8割を支配していたのだからな。いつまた、かつての様にラングランが牙をむくか……我々はいつも恐れていた」<br />マサキ「それは、昔の事だろう!?」<br />ゾラウシャルド「勝利者は、そう言うだろうな。だが、敗北したものはそのうらみを忘れたりはしないものだ。そして、今また、魔装機神などと言う物騒なものを作り出した……我々が過敏になるのも、無理はなかろう」
:シュテドニアスの急進派がラングラン王国を敵視し続ける理由。その後マサキに「侵略のいいわけにはならない」と言い返されている。
:シュテドニアスの急進派がラングラン王国を敵視し続ける理由。その後マサキに「侵略のいいわけにはならない」と言い返されている。