230行目:
230行目:
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではライバル関係。
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではライバル関係。
;[[ジョシュア・ラドクリフ]]
;[[ジョシュア・ラドクリフ]]
−
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』の[[主人公]]。親友であり相棒。[[ネオ・ジオン]]ルートでは[[宇宙]]を漂流していた彼を救出し、それが縁で親しくなった(シャアにも彼の面倒を見てやって欲しいと頼まれていた…むしろギュネイが面倒見られているような気もするが)。憎まれ口を叩き合いながらも、お互いの事を非常に強く信頼し合い、篤い[[信頼]]関係と[[友情]]を結ぶ。'''ギュネイとジョッシュの友情は『D』の大きな見所の一つ'''である。
+
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』の[[主人公]]。[[ネオ・ジオン]]ルートでは[[宇宙]]を漂流していた彼を救出し、それが縁で親友になる(シャアにも彼の面倒を見てやって欲しいと頼まれていた…むしろギュネイが面倒見られているような気もするが)。思うように事が進まない状況への苛立ちを押し殺している共通点があり、アムロなど強力なニュータイプが味方に集まっている焦りを理解されてからは、憎まれ口を叩きながら強固な[[信頼]]と[[友情]]を結び、シャアとは違うニュータイプの方向性を模索するようにもなっている。'''ギュネイとジョッシュの友情は『D』の大きな見所の一つ'''である。
−
:前述通り、原作でのギュネイはニュータイプとしての自負に加えて嫉妬・焦り・苛立ちといった負の感情を短期間でため込んでしまった故の末路であるため、友人がいて適度にストレスを発散出来れば、『D』のようなきれいなギュネイとなる可能性も…というわけである。
+
:前述通り、原作でのギュネイの破滅はニュータイプとしてのプライドに加えて嫉妬・焦り・苛立ちといった負の感情を短期間でため込んだ故であり、友人がいて適度にストレスを発散出来れば、『D』のようなきれいなギュネイとなる可能性も…というわけである。
:ちなみに、彼との[[シャワーシーン]]も存在。残念(?)ながらその場面の一枚絵やカットインは無い。
:ちなみに、彼との[[シャワーシーン]]も存在。残念(?)ながらその場面の一枚絵やカットインは無い。
;[[グラキエース]]
;[[グラキエース]]
−
:『D』における親友にして相棒のジョッシュの恋人?
+
:『D』におけるジョッシュの恋人。
:ギュネイは鉄也と違って特に因縁は無いため、彼女を憎んだり嫉妬するような素振りを見せる事は無いが、最終話のIMではジョッシュと彼女がいい雰囲気になっていたところを邪魔してしまっている。
:ギュネイは鉄也と違って特に因縁は無いため、彼女を憎んだり嫉妬するような素振りを見せる事は無いが、最終話のIMではジョッシュと彼女がいい雰囲気になっていたところを邪魔してしまっている。
;[[クリアーナ・リムスカヤ]]
;[[クリアーナ・リムスカヤ]]
−
:『D』の主人公。ルートによっては彼女の事も親身に面倒を見てくれる。
+
:『D』の主人公で、思いを寄せているクェスの親友。ルートによっては彼女の事も親身に面倒を見てくれる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==