17行目:
17行目:
| 出身 = [[日本]]・伊豆半島
| 出身 = [[日本]]・伊豆半島
| 身長 = [[身長::172 cm]]
| 身長 = [[身長::172 cm]]
+
| 体重 = [[体重::59 kg]]
| 髪色 = 赤(地毛は黒)
| 髪色 = 赤(地毛は黒)
| 瞳の色 = 青
| 瞳の色 = 青
| 血液型 = [[血液型::AB]]型
| 血液型 = [[血液型::AB]]型
| 所属 = {{所属 (人物)|獣戦機隊}}
| 所属 = {{所属 (人物)|獣戦機隊}}
+
| 最終学歴 = 連邦軍士官学校中退
| 階級 = [[階級::少尉]]
| 階級 = [[階級::少尉]]
| 特技 = 水泳
| 特技 = 水泳
−
| 趣味 = 音楽全般
+
| 趣味 = 音楽鑑賞
+
| 好きな食べ物 = 魚ならなんでも
}}
}}
'''結城沙羅'''は『[[超獣機神ダンクーガ]]』の[[ヒロイン]]。
'''結城沙羅'''は『[[超獣機神ダンクーガ]]』の[[ヒロイン]]。
114行目:
117行目:
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:'''[[必中]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[幸運]]、[[熱血]]、[[激励]]'''
:'''[[必中]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[幸運]]、[[熱血]]、[[激励]]'''
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
:'''[[気合]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]'''
:'''[[気合]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
162行目:
165行目:
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』で無闇に敵に近寄ったさやかに怒るが、直後に[[ビューナスA]]は半壊してしまった。…近寄っただけで怒った辺り、沙羅はビューナスAは後方支援担当で前線に出るロボットではないと思っていたようだ。
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』で無闇に敵に近寄ったさやかに怒るが、直後に[[ビューナスA]]は半壊してしまった。…近寄っただけで怒った辺り、沙羅はビューナスAは後方支援担当で前線に出るロボットではないと思っていたようだ。
;[[ピート・リチャードソン]]
;[[ピート・リチャードソン]]
−
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では嘗ての関連性も有り、彼からシャピロとの内通を疑われるが、毅然とした決意表明で否定した事により信頼を得る。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では嘗ての関連性も有り、彼からシャピロとの内通を疑われるが、毅然とした決意表明で否定した事により信頼を得る。
;[[三輪防人]]
;[[三輪防人]]
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』と『第3次α』では他の隊員と共に嫌っている存在で、特に沙羅は彼への反感が強い。
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』と『第3次α』では他の隊員と共に嫌っている存在で、特に沙羅は彼への反感が強い。
248行目:
251行目:
;「あら光栄ね、おろかに喜んどくわ」
;「あら光栄ね、おろかに喜んどくわ」
:第4話「狙われたジャミング」より、[[式部雅人|雅人]]に「自分等にとってのアイドルだった」と言われて。だが真に愚かだったのは、この直後に地雷を踏んだ雅人の方だった…。
:第4話「狙われたジャミング」より、[[式部雅人|雅人]]に「自分等にとってのアイドルだった」と言われて。だが真に愚かだったのは、この直後に地雷を踏んだ雅人の方だった…。
+
;「馬鹿野郎っ!」<br>「このおっ!」
+
:第10話「騎士の伝説」より。ペルー山中の民間ゲリラ・アレンに一目ぼれされた沙羅は戦闘終了後、ビデオレターで彼からプロポーズとも取れる言葉を貰ってしまう。沙羅は動揺してしまい周囲の目線の中で赤面、一人馬鹿笑いしていた忍に愛憎入り混じった鉄拳を見舞う。『ダンクーガ』に珍しいコミカルかつどこか爽やかな〆。
;「そのときは、こいつであたしを撃ち殺せばいいよ!」
;「そのときは、こいつであたしを撃ち殺せばいいよ!」
:第20話「南風ハートブレイク」より。その花粉が女性にのみ強い絶望感を引き起こさせるという花「ハートブレイクフラワー(シャピロ命名)」が咲く南の孤島への出撃を、自分が行かせて貰うと申し出る。「気持ちは解るが、花粉にやられたら女のお前は…」と反対する[[藤原忍|忍]]に銃を突きつけながら。
:第20話「南風ハートブレイク」より。その花粉が女性にのみ強い絶望感を引き起こさせるという花「ハートブレイクフラワー(シャピロ命名)」が咲く南の孤島への出撃を、自分が行かせて貰うと申し出る。「気持ちは解るが、花粉にやられたら女のお前は…」と反対する[[藤原忍|忍]]に銃を突きつけながら。
;「裏切り者の口にあうワインはないわ!」
;「裏切り者の口にあうワインはないわ!」
:第24話「凱旋門 燃ゆ」にて、シャピロと再会した時の台詞。
:第24話「凱旋門 燃ゆ」にて、シャピロと再会した時の台詞。
+
:OVA『失われし者たちへの鎮魂歌』では「ワイン」が「お酒」に変更されている。
;沙羅「アランが言っていたわね…あたしも“戦いの後のこと”を、考える事にしたのよ…」<br />忍「だけど、どうするんだ沙羅?その時、もうヤツはいねぇぜ」<br />沙羅「そうよね…でも忍」<br />忍「ん?」<br />沙羅「その時、あなたはいるんでしょ?」
;沙羅「アランが言っていたわね…あたしも“戦いの後のこと”を、考える事にしたのよ…」<br />忍「だけど、どうするんだ沙羅?その時、もうヤツはいねぇぜ」<br />沙羅「そうよね…でも忍」<br />忍「ん?」<br />沙羅「その時、あなたはいるんでしょ?」
:第35話「月は地獄だ」より、決戦を控えてのやり取り。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[DVE]]として再現された。
:第35話「月は地獄だ」より、決戦を控えてのやり取り。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[DVE]]として再現された。
257行目:
263行目:
:第37話「暗黒の終焉」より。基地内でシャピロと対峙した時の台詞。
:第37話「暗黒の終焉」より。基地内でシャピロと対峙した時の台詞。
:ちなみに沙羅は気づいていなかったが、隠し部屋で基地を監視していた[[ルーナ・ロッサ|ルーナ]]に誘導される形でシャピロのいる場所へと辿りついていた。
:ちなみに沙羅は気づいていなかったが、隠し部屋で基地を監視していた[[ルーナ・ロッサ|ルーナ]]に誘導される形でシャピロのいる場所へと辿りついていた。
−
;「シャピロ…バカだよ、あんた…バカだよぉ!シャピロォォォォ!!」
+
;「シャピロ…バカだよ、あんた…バカだよぉ! シャピロォォォォ!!」
:同上。狂乱の叫びをあげるシャピロを射殺、亡骸を抱きながら。主無きアステロイドベルト基地に慟哭が響く。
:同上。狂乱の叫びをあげるシャピロを射殺、亡骸を抱きながら。主無きアステロイドベルト基地に慟哭が響く。
;「だめだめー、動きが全然違うの。素材を感じ取ってよ、素材を」
;「だめだめー、動きが全然違うの。素材を感じ取ってよ、素材を」
−
:白熱の終章ACT1「魔人転生」より。「GOD BLESS DANCOUGA」ではファッションモデルだった彼女がデザイナーと出世したようで、モデル達に指導をしていた。仕事時はウィッグを付けており、外見の印象を変えている。
+
:『白熱の終章』ACT1「魔人転生」より。「GOD BLESS DANCOUGA」ではファッションモデルだった彼女がデザイナーと出世したようで、モデル達に指導をしていた。仕事時はウィッグを付けており、外見の印象を変えている。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==