差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8 バイト除去 、 2020年5月30日 (土) 21:06
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
:[[メビウス]]や[[ストライクダガー]]搭乗の兵士は『SEED』の連合兵であるが、[[デルフィニウム]]搭乗の兵士のみ『ナデシコ』の連合兵グラフィック。また一部シナリオで[[ボン太くん]]に驚くことも。
 
:[[メビウス]]や[[ストライクダガー]]搭乗の兵士は『SEED』の連合兵であるが、[[デルフィニウム]]搭乗の兵士のみ『ナデシコ』の連合兵グラフィック。また一部シナリオで[[ボン太くん]]に驚くことも。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:『SEED』『ナデシコ』『テッカマンブレード』に『オーガン』(本来はEDF兵で、[[美剣陽子|陽子]]の召喚攻撃中ではこの名前)と様々な連合兵が登場、それぞれ出展元に即した機体に乗るが、SEEDの方は[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]や[[M6 ブッシュネル|ブッシュネル]]に乗ったりも。更に周回プレイ専用面で『[[フルメタル・パニック!]]』の練馬レッドドラゴン隊員もこの名義で登場する(本来は[[自衛隊員]]。他の面でイベント専用のやられ役として登場する場合は「隊員」名義)。
+
:『SEED』『ナデシコ』『テッカマンブレード』に『オーガン』(本来はEDF兵で、[[美剣陽子|陽子]]の召喚攻撃中ではこの名前)と様々な連合兵が登場、それぞれ出展元に即した機体に乗るが、SEEDの方は[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]や[[M6 ブッシュネル|ブッシュネル]]に乗ったりも。更に周回プレイ専用面で『[[フルメタル・パニック!]]』の練馬レッドドラゴン隊員もこの名義で登場する(本来は自衛隊員。他の面でイベント専用のやられ役として登場する場合は「隊員」名義)。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:[[フェストゥム]]に同化された兵士も登場する。
 
:[[フェストゥム]]に同化された兵士も登場する。
63行目: 63行目:  
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
;「撃てッ! [[ザウート]]など仕留めて見せろッ!」
+
;「撃てッ! ザウートなど仕留めて見せろッ!」
 
;「砲火を[[バクゥ]]に集中させ、グワァッ!」
 
;「砲火を[[バクゥ]]に集中させ、グワァッ!」
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第35話より。[[アラスカ基地]]戦で、上陸していたザウート部隊を迎撃した連合軍のリニアガン・タンク部隊の指揮官の台詞。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第35話より。[[アラスカ基地]]戦で、上陸していたザウート部隊を迎撃した連合軍のリニアガン・タンク部隊の指揮官の台詞。
70行目: 70行目:  
;「調子に乗るなよ、コーディネイターがッ!」
 
;「調子に乗るなよ、コーディネイターがッ!」
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第37話より。[[パナマ基地]]攻略戦の最中、初投入された[[ストライクダガー]]のパイロット達の台詞。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第37話より。[[パナマ基地]]攻略戦の最中、初投入された[[ストライクダガー]]のパイロット達の台詞。
:最終的にはザフトの[[グングニール]]で行動不能に追い込まれて全滅するが、この時のパイロットたちはナチュラルで初実戦にも関わらず、優れた連携攻撃でジンを次々に撃破しており、かなりの戦闘訓練を施されたパイロット達だったことが窺える。
+
:最終的にはザフトのグングニールで行動不能に追い込まれて全滅するが、この時のパイロットたちはナチュラルで初実戦にも関わらず、優れた連携攻撃でジンを次々に撃破しており、かなりの戦闘訓練を施されたパイロット達だったことが窺える。
 
;「安全装置解除。信管、起動を確認」
 
;「安全装置解除。信管、起動を確認」
;「よーし、くたばれッ! 宇宙(そら)の化け物!」
+
;「よーし、くたばれッ! 宇宙(そら)の化け物!」
 
;「青き清浄なる世界の為に!!」
 
;「青き清浄なる世界の為に!!」
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第47話より。地球連合軍核攻撃部隊ピースメーカー隊に所属する[[メビウス]]のパイロット達が、ザフトの宇宙要塞[[ボアズ]]に核ミサイルを発射する際の台詞。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』第47話より。地球連合軍核攻撃部隊ピースメーカー隊に所属する[[メビウス]]のパイロット達が、ザフトの宇宙要塞[[ボアズ]]に核ミサイルを発射する際の台詞。
5,423

回編集

案内メニュー