差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
107行目:
107行目:
− +
− +
− +
119行目:
119行目:
− +
135行目:
135行目:
− +
− +
− :『X』イオリ編第2話「立ち上がれ、救世主!」orアマリ編第2話「救世主ワタル!」より。[[シュワルビネガー]]撃墜時の台詞。脱出したかどうかを尋ねられた際の返答。原作では爆発して吹っ飛んでいるだけなのだが、本作での[[魔神]]はこのように解釈されているようだ。+
− +
− +
154行目:
154行目:
− +
− +
− :[[C.C.]]曰く、2人は運命共同体とのこと。
− +
182行目:
181行目:
− +
− +
− +
編集の要約なし
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
=== 戦闘台詞 ===
=== 戦闘台詞 ===
;「ルルーシュ…! 余計な事は言うなよ…!」
;「ルルーシュ…! 余計な事は言うなよ…!」
:ラスボス時における対ルルーシュの特殊戦闘台詞。真意を見抜かれていることを察知して釘を刺している。
:ラスボス時における対ルルーシュの特殊戦闘台詞。真意を見抜かれていることを察知して釘を刺している。
;「剣鉄也! [[戦闘のプロ]]のお前の戦いを私に捧げろ!」
;「剣鉄也! [[戦闘のプロ]]のお前の戦いを私に捧げろ!」
:ラスボス時における対鉄也の特殊戦闘台詞。[[声優ネタ|中の人ネタ]]であり、ある意味ファン必見の新旧剣鉄也対決でもある。
:ラスボス時における対鉄也の特殊戦闘台詞。[[声優ネタ|中の人ネタ]]であり、ある意味ファン必見の新旧剣鉄也対決でもある。
;「剣鉄也の力…! まさに戦闘のプロフェッショナル!」
;「剣鉄也の力…! まさに戦闘のプロフェッショナル!」
:同上、こちらは被弾時のもの。
:同上、こちらは被弾時のもの。
:エースパイロットへの祝辞。
:エースパイロットへの祝辞。
;「ロボットだから…マシンだから、人命救助のために我が身を犠牲に出来るのですか?」
;「ロボットだから…マシンだから、人命救助のために我が身を犠牲に出来るのですか?」
:エーストークでの[[ガードダイバー]]とのやりとり。「ロボットだから~」のくだりは、野田氏が主演した『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』のOP歌詞が元ネタ。
:エーストークでの[[ガードダイバー]]とのやりとり。「ロボットだから…マシンだから」のくだりは、野田氏が主演した『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』のOP「おれはグレートマジンガー」の歌詞が元ネタ。
;「復活されるのですか?」
;「復活されるのですか?」
:エーストークでの[[ルルーシュ・ランペルージ]]とのやりとりで、「欲望に忠実な身勝手な人間」の存在をホープスから突きつけられたルルーシュが「考えがある」と言った際に。直後に「よみがえるのはルルーシュではない。ゼロだ」と返される。やりとり自体が『[[コードギアス 復活のルルーシュ]]』の宣伝になっている。
:エーストークでの[[ルルーシュ・ランペルージ]]とのやりとりで、「欲望に忠実な身勝手な人間」の存在をホープスから突きつけられたルルーシュが「考えがある」と言った際に。直後に「よみがえるのはルルーシュではない。ゼロだ」と返される。やりとり自体が『[[コードギアス 復活のルルーシュ]]』の宣伝になっている。
:イオリ編サブ主人公加入後のファクトリー会話にて。[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が[[イオリ・アイオライト|イオリ]]に対して異性として意識している事を見た際の反応。
:イオリ編サブ主人公加入後のファクトリー会話にて。[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が[[イオリ・アイオライト|イオリ]]に対して異性として意識している事を見た際の反応。
:他者の愛や希望の感情を好物とするホープスにとって、己のマスターとその想い人の間に生まれるかもしれない感情を最上の美味と評した。
:他者の愛や希望の感情を好物とするホープスにとって、己のマスターとその想い人の間に生まれるかもしれない感情を最上の美味と評した。
:後々、通常ルート最終話において[[魔獣エンデ]]がこの最上の美味を味わうことになるのだが、その結果は…。
:後々、通常ルート最終話において[[魔獣エンデ]]がこの最上の美味を味わう事になるのだが、その結果は…。
=== シナリオデモ ===
=== シナリオデモ ===
=== 共通 ===
=== 共通 ===
;「魔神の脱出装置は、高い性能を持ってますからね」
;「[[魔神 (ワタル)|魔神]]の脱出装置は、高い性能を持ってますからね」
:イオリ編第2話「立ち上がれ、救世主!」orアマリ編第2話「救世主ワタル!」より。[[シュワルビネガー]]撃墜時の台詞。脱出したかどうかを尋ねられた際の返答。原作では爆発して吹っ飛んでいるだけなのだが、スパロボではワタル達に人殺しをさせない配慮としてこのように解釈されている。
;(誰も、あの黒いロボットの精神が外部から制御されている事に気づいていません…)
;(誰も、あの黒いロボットの精神が外部から制御されている事に気づいていません…)
;(ですが、良心の呵責なく、あれを撃破できる方が幸せだと考えれば、余計な口を挟むべきではないでしょう…)
;(ですが、良心の呵責なく、あれを撃破できる方が幸せだと考えれば、余計な口を挟むべきではないでしょう…)
:『X』ドアクダールート第16話「闇を照らす太陽」より、[[ブラックマイトガイン]]を倒そうとしている事に対して。本作のブラックは原作や前作のように一時的に仲間になる展開がないため、誰も本来のブラックを知らないのだが、ホープスは操られている事を知りつつも黙っている。
:ドアクダールート第16話「闇を照らす太陽」より、[[ブラックマイトガイン]]を倒そうとしている事に対して。『X』のブラックは原作や前作のように一時的に仲間になる展開がないため、誰も本来のブラックを知らないのだが、ホープスは操られている事を知りつつも黙っている。
;「我が名はホープス!その名を胸に、もう一度アル・ワースを創造する!!」
;「我が名はホープス! その名を胸に、もう一度アル・ワースを創造する!!」
:最終話より。[[魔獣エンデ]]が消滅したことにより、[[アル・ワース]]も消滅の危機に陥るが、愛や希望の感情を力にしたホープスがエンデの代わりにアル・ワースを支えていくことになる。
:最終話より。[[魔獣エンデ]]が消滅したことにより、[[アル・ワース]]も消滅の危機に陥るが、愛や希望の感情を力にしたホープスがエンデの代わりにアル・ワースを支えていくことになる。
;「始まりのアル・ワース…。神と獣、光と闇、過去と未来が集う世界…。それは永遠に覚めぬ夢…」<br />「大地は人の想いを吸い、木々には知恵の実が熟す…」<br />「生と死の狭間に浮かび、誰にも知られず世界は回る…」<br />「全ては、そこに生きる人々の未来への願いと共に…」
;「始まりのアル・ワース…。神と獣、光と闇、過去と未来が集う世界…。それは永遠に覚めぬ夢…」<br />「大地は人の想いを吸い、木々には知恵の実が熟す…」<br />「生と死の狭間に浮かび、誰にも知られず世界は回る…」<br />「全ては、そこに生きる人々の未来への願いと共に…」
;「ありがとうございます、マスター」
;「ありがとうございます、マスター」
:イオリ編第25話「魔従教団」より。教団を脱走した[[イオリ・アイオライト|イオリ]]であるが、特例として[[魔獣エンデ|エンデ]]の加護が受けられるエンデの印が与えられ、ホープスの返還を条件に今後も旅が認められる事になった。
:イオリ編第25話「魔従教団」より。教団を脱走した[[イオリ・アイオライト|イオリ]]であるが、特例として[[魔獣エンデ|エンデ]]の加護が受けられるエンデの印が与えられ、ホープスの返還を条件に今後も旅が認められる事になった。
:しかし、イオリはパートナーであるホープスの方が大事と述べ、ホープスに再び脱走するか教団に留まるかの選択を持ちかける。ホープスは、初めてイオリに対して心からの礼を述べた。
:しかしイオリはパートナーであるホープスの方が大事と述べ、ホープスに再び脱走するか教団に留まるかの選択を持ちかける。ホープスは初めてイオリに対して心からの礼を述べた。
;「呼び方はマスターですが、彼と私の関係は対等となったと言えます。故に彼に対しての態度は改めます」
;「呼び方はマスターですが、彼と私の関係は対等となったと言えます。故に彼に対しての態度は改めます」
:イオリ編第26話「希望の翼」エンドデモより。この話以降、2人は対等な相棒関係として[[ゼルガード]]と共に戦っていく事になる。
:イオリ編第26話「希望の翼」エンドデモより。この話以降、2人は対等な相棒関係として[[ゼルガード]]と共に戦っていく事になる。
:ホープスが[[イオリ・アイオライト|イオリ]]に対し敬語を使わなくなり、イオリもホープスの事を完全に信用はしてないと述べるなど、端から見れば仲が悪くなったように見えるが、前述の第25話におけるやりとりや、イオリがホープスを信頼することで一瞬ではあるが[[ゼルガード]]が真の力を発揮するなど、2人の間では信頼関係が結ばれつつあった。
:ホープスが[[イオリ・アイオライト|イオリ]]に対し敬語を使わなくなり、イオリもホープスの事を完全に信用はしてないと述べるなど、端から見れば仲が悪くなったように見えるが、前述の第25話におけるやりとりや、イオリがホープスを信頼することで一瞬ではあるが[[ゼルガード]]が真の力を発揮するなど、2人の間では信頼関係が結ばれつつあった([[C.C.]]曰く「2人は運命共同体」とのこと)。
;「いいものだな。男二人でギスギスしたコックピットに一輪の花が咲いたようだ」
;「いいものだな。男二人でギスギスしたコックピットに一輪の花が咲いたようだ」
:イオリ編第39話「ドクマの意味」より。[[ゼルガード]]の[[サブパイロット]]として[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が搭乗した際の台詞。
:イオリ編第39話「ドクマの意味」より。[[ゼルガード]]の[[サブパイロット]]として[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が搭乗した際の台詞。
:これまでの2人の事を考えれば、アマリの加入はまさに一輪の花が咲いたと例えるに相応しいものである。
:これまでの2人の事を考えれば、アマリの加入はまさに一輪の花が咲いたと例えるに相応しいものである。
;「雑念が交じるとオドの収束が乱れる。自重しろよ、マスター」<br/>イオリ「お前は黙ってろ、腹黒オウム!」<br/>「調子に乗るなよ!名前をつけたのなら、最後まで責任を持ってその名前で呼べ!」
;ホープス「雑念が交じるとオドの収束が乱れる。自重しろよ、マスター」<br/>イオリ「お前は黙ってろ、腹黒オウム!」<br/>ホープス「調子に乗るなよ! 名前をつけたのなら、最後まで責任を持ってその名前で呼べ!」
:同上。[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が[[サブパイロット]]に加入した後の[[戦闘前会話]]より。
:同上。[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]が[[サブパイロット]]に加入した後の[[戦闘前会話]]より。
:片思いの相手と共に戦う事になり緊張する様子を見せる[[イオリ・アイオライト|イオリ]]をからかうホープス、イオリは売り言葉に買い言葉で返すが、未だにオウム呼ばわりされることに激昂する。
:片思いの相手と共に戦う事になり緊張する様子を見せる[[イオリ・アイオライト|イオリ]]をからかうホープス、イオリは売り言葉に買い言葉で返すが、未だにオウム呼ばわりされることに激昂する。
;「イオリ・アイオライト! 貴様はっ!!」
;「イオリ・アイオライト! 貴様はっ!!」
:アマリ編第38話「私の大切な場所」にて、暴走しアマリに重傷を負わせたイオリに激怒して。
:アマリ編第38話「私の大切な場所」にて、暴走しアマリに重傷を負わせたイオリに激怒して。
;「イオリ・アイオライト…。 お前は絶対に許さない…」
;「イオリ・アイオライト…。お前は絶対に許さない…」
:同上。撤退間際でのイオリに対しての呪詛の言葉で、上記の台詞と同様、ホープスがこれまでにないほどの激情を露わにしているかがよくわかる。
:同上。撤退間際でのイオリに対しての呪詛の言葉で、上記の台詞と同様、ホープスがこれまでにないほどの激情を露わにしているかがよくわかる。
;(死は最も恐れるべきもの… だが、何故でしょう…。 今の私は死する事すら恐れていません… マスターを失う事…。 今の私に、それより恐ろしい事はないのです…!)
;(死は最も恐れるべきもの… だが、何故でしょう…。今の私は死する事すら恐れていません…。マスターを失う事…。今の私に、それより恐ろしい事はないのです…!)
:アマリ編第39話「帰るべき世界」での戦闘前の心中にて。自身よりも他人の喪失に恐れを感じる、その変化に戸惑いながら…。
:アマリ編第39話「帰るべき世界」での戦闘前の心中にて。自身よりも他人の喪失に恐れを感じる、その変化に戸惑いながら…。
;セルリック「魔法生物! 主人を守るために無謀にも向かってくるか!」<br/>ホープス「あなたにはわからないでしょうね。 今、この私の胸の内が悦びで満たされているのが」<br/>セルリック「何っ!?」<br/>ホープス「お前にはわかるまい! この私を突き動かす感情が! この甘美な味わい! お前達には絶対に渡さないぞ!」
;セルリック「魔法生物! 主人を守るために無謀にも向かってくるか!」<br/>ホープス「あなたにはわからないでしょうね。今、この私の胸の内が悦びで満たされているのが」<br/>セルリック「何っ!?」<br/>ホープス「お前にはわかるまい! この私を突き動かす感情が! この甘美な味わい! お前達には絶対に渡さないぞ!」
:同話にて、[[セルリック・オブシディアン|セルリック]]との戦闘前会話で。アマリに対する、自らの感情をはっきりと自覚した瞬間。
:同話にて、[[セルリック・オブシディアン|セルリック]]との戦闘前会話で。アマリに対する、自らの感情をはっきりと自覚した瞬間。
;「申し訳ありません…。本当はもっとマスターを怒らせ、嫌われようとしたのですが…」<br/>「やっぱり、駄目ですね…。愛する人に嫌われるのは生命を捨てるよりも怖かったです…」
;「申し訳ありません…。本当はもっとマスターを怒らせ、嫌われようとしたのですが…」<br/>「やっぱり、駄目ですね…。愛する人に嫌われるのは生命を捨てるよりも怖かったです…」