差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
53 バイト除去 、 2017年4月28日 (金) 23:08
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
[[第3新東京市]]の第壱中学校における[[碇シンジ]]のクラスメイト。
 
[[第3新東京市]]の第壱中学校における[[碇シンジ]]のクラスメイト。
   −
自称・硬派で[[熱血]]。ノリの軽い関西弁が特徴で、[[相田ケンスケ]]と共に3バカトリオと言われるほど、[[碇シンジ|シンジ]]の良き友人となって行く。また、非常に妹思いのいい兄である。なお、登場時には[[碇シンジ|シンジ]]の乗る[[EVA初号機]]のせいで妹が大怪我をした為に彼に怨みを持つ形だったが、[[第4使徒シャムシェル|シャムシェル]]戦の際の緊急事態の成り行きで初号機のエントリープラグに避難の為に乗りこんだ際にシンジが苦しみながら戦う姿を見てからシンジの理解者となった。[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]とはお互い毛嫌いしているのか喧嘩が絶えない。
+
自称・硬派で[[熱血]]。ノリの軽い関西弁が特徴で、[[相田ケンスケ]]と共に3バカトリオと言われるほど、シンジの良き友人となって行く。また、非常に妹思いのいい兄である。なお、登場時にはシンジの乗る[[EVA初号機]]のせいで妹が大怪我をした為に彼に怨みを持つ形だったが、[[第4使徒シャムシェル|シャムシェル]]戦の際の緊急事態の成り行きで初号機のエントリープラグに避難の為に乗りこんだ際にシンジが苦しみながら戦う姿を見てからシンジの理解者となった。[[惣流・アスカ・ラングレー]]とはお互い毛嫌いしているのか喧嘩が絶えない。
    
常日頃からジャージを着ており、クラスの中ではただ一人制服を着ていないのだが、劇中一度だけ(第九話『瞬間、心、重ねて』にて)着ている。
 
常日頃からジャージを着ており、クラスの中ではただ一人制服を着ていないのだが、劇中一度だけ(第九話『瞬間、心、重ねて』にて)着ている。
   −
「エヴァのパイロットは変わり者が選ばれるのでは」など言っていたが、後に自身もフォースチルドレンとして[[EVA3号機]]のパイロットに選ばれる。起動実験にて[[EVA3号機|3号機]]を起動させるが、その直後[[第13使徒バルディエル]]に乗っ取られることとなる。そして、[[ダミープラグ]]に切り替わった[[EVA初号機]]によって[[EVA3号機]]は撃破され、その時エントリープラグを握り潰され'''左足を失う重症を負った。'''この事件により[[碇シンジ|シンジ]]は心を閉ざし、物語は一気に重くなっていく事となる。TV版ではそれ以降、トウジが登場することはなかった。
+
「エヴァのパイロットは変わり者が選ばれるのでは」など言っていたが、後に自身もフォースチルドレンとして[[EVA3号機]]のパイロットに選ばれる。起動実験にて3号機を起動させるが、その直後[[第13使徒バルディエル]]に乗っ取られることとなる。そして、[[ダミープラグ]]に切り替わった初号機によって3号機は撃破され、その時エントリープラグを握り潰され'''左足を失う重症を負った。'''この事件によりシンジは心を閉ざし、物語は一気に重くなっていく事となる。TV版ではそれ以降、トウジが登場することはなかった。
    
ちなみに声優の関智一氏は東京出身でネイティブな関西弁は一切話せない為、トウジの関西弁は俗にいうステレオタイプな関西弁である。
 
ちなみに声優の関智一氏は東京出身でネイティブな関西弁は一切話せない為、トウジの関西弁は俗にいうステレオタイプな関西弁である。
198行目: 198行目:  
:……まぁ、[[スーパーロボット大戦F完結編|トウジが喋るが参戦しない前例]]もあったのだが。
 
:……まぁ、[[スーパーロボット大戦F完結編|トウジが喋るが参戦しない前例]]もあったのだが。
    +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[EVA3号機]]
 +
:
 
{{DEFAULTSORT:すすはら とうし}}
 
{{DEFAULTSORT:すすはら とうし}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]

案内メニュー