1行目:
1行目:
−
== エゥーゴ(A.E.U.G.) ==
+
エゥーゴ(A.E.U.G.)とは、『[[機動戦士Ζガンダム]]』および『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場する組織。
−
『[[機動戦士Ζガンダム]]』および『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場する反[[地球連邦政府]]組織<ref>なお、「エゥーゴ」という組織名は[[略語|略称]]で、「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nion '''G'''roup」「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nited '''G'''overnment」等諸説あるが、どれも「Anti Earth」の部分は共通している。</ref>。
−
=== 概要と経緯 ===
+
== 概要と経緯 ==
−
==== Ζ ====
+
反[[地球連邦政府]]組織。
+
+
なお、「エゥーゴ」という組織名は[[略語|略称]]で、「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nion '''G'''roup」「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nited '''G'''overnment」等諸説あるが、どれも「Anti Earth」の部分は共通している。
+
+
=== Ζ ===
エゥーゴは「[[ジオン軍|ジオン]]残党狩り」として組織された[[ティターンズ]]の横暴と、それを黙認する連邦に対する抵抗として、元[[地球連邦軍]]准将[[ブレックス・フォーラ]]を中心に結成された。[[地球連邦軍]]の一部も参加している<ref>このため、媒体によって「エゥーゴは[[地球連邦軍]]から派生した[[組織]]である」と解釈される場合もある。</ref>。また、[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])も参加して、その仲介により[[アナハイム・エレクトロニクス]]の支援も受けた。
エゥーゴは「[[ジオン軍|ジオン]]残党狩り」として組織された[[ティターンズ]]の横暴と、それを黙認する連邦に対する抵抗として、元[[地球連邦軍]]准将[[ブレックス・フォーラ]]を中心に結成された。[[地球連邦軍]]の一部も参加している<ref>このため、媒体によって「エゥーゴは[[地球連邦軍]]から派生した[[組織]]である」と解釈される場合もある。</ref>。また、[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])も参加して、その仲介により[[アナハイム・エレクトロニクス]]の支援も受けた。
10行目:
13行目:
しかし、グリプス戦役中にエゥーゴの最高指導者であるブレックスが[[テロリスト|何者か]]によって[[暗殺]]され、彼の跡を継いだクワトロが[[ハマーン・カーン|ハマーン]]との戦闘後に行方不明となる。また、激戦の中で主力部隊のメンバーの多くが戦死あるいは戦線離脱してしまった。
しかし、グリプス戦役中にエゥーゴの最高指導者であるブレックスが[[テロリスト|何者か]]によって[[暗殺]]され、彼の跡を継いだクワトロが[[ハマーン・カーン|ハマーン]]との戦闘後に行方不明となる。また、激戦の中で主力部隊のメンバーの多くが戦死あるいは戦線離脱してしまった。
−
==== ΖΖ ====
+
=== ΖΖ ===
グリプス戦役後、上述した通りエゥーゴの主力部隊は弱体化していたが、[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]に寄港した際に[[ジュドー・アーシタ]]らシャングリラ出身の少年少女達を新たにスカウトし、新たに[[ガンダム・チーム]]を結成する事によってエゥーゴの主力部隊は戦力の立て直しを図る。
グリプス戦役後、上述した通りエゥーゴの主力部隊は弱体化していたが、[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]に寄港した際に[[ジュドー・アーシタ]]らシャングリラ出身の少年少女達を新たにスカウトし、新たに[[ガンダム・チーム]]を結成する事によってエゥーゴの主力部隊は戦力の立て直しを図る。