差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
余談を追加。
20行目:
20行目:
なお、ハーミットクラブとは「ヤドカリ」の意。MS本体より巨大なバックパックを背負うという思い切ったデザインをしておりバックパックも含めると全長は[[ガブル]]並になり作中MSの中でも群を抜いて巨大である。+デザイナー曰く最初からプラモデル化しないことが決まっていたため、このようなキット化を度外視した超ボリュームのデザインになったらしい。
武装もアトミックシザーズからギガンティックシザーズへ強化された。さらにオプション兵装としてサテライトランチャーが用意され、[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と連係する事で発射が可能。
武装もアトミックシザーズからギガンティックシザーズへ強化された。さらにオプション兵装としてサテライトランチャーが用意され、[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と連係する事で発射が可能。
−尚、ハーミットクラブとは「ヤドカリ」の意味。MS本体より巨大なバックパックを背負うという思い切ったデザインをしており、バックパックも含めると全長は[[ガブル]]並になり、作中MSの中でも群を抜いて巨大である。
−==== MA形態 ====
==== MA形態 ====
85行目:
84行目:
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]
*[[GUNDAM:ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]
+
+== 余談 ==
+*デザイナー曰く最初からプラモデル化しないことが決まっていた為、キット化を度外視した超ボリュームのデザインになったらしい。
+
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}