マイトガイン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年7月2日 (土) 23:15時点における220.213.204.111 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

マイトガイン(Might Gaine)

旋風寺コンツェルンが総力をあげて開発した勇者特急隊の完成第1号。

AIを搭載したガインと旋風寺舞人が操縦する超電導ジェット機マイトウイング、巨大SL型メカ・ロコモライザーが「レッツ・マイトガイン」の掛け声で合体して完成する。

合体すると、ポーズを決めながら「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号!勇者特急マイトガイン、定刻通りにただいま到着!」と名乗り、戦闘開始する。

頭部マスク下のコクピットに舞人が座り、ガインと共に操縦する。後半、舞人がマイトカイザーに乗り換えてからはガイン一人で操縦できるように改修された。ガイン単独で合体する時は「チェンジ・マイトガイン」の掛け声で合体する。 マイトカイザー登場後も何度か舞人が搭乗している。

ガインが操作系統、舞人が出力系統を担当しているため、舞人が怪我などでレバーを操作できなくなると出力がガタ落ちする欠点がある。ガイン単独で合体可能になってからも、舞人が搭乗すると、この欠点が再発することから、リミッターを兼ねているのかもしれない。また、当初はスラスターを噴かせた大ジャンプ程度の飛行能力しか持っておらず、それが災いして、飛龍に敗北している。改修後は飛行も可能となり、グレートマイトガインの合体バンクやエグゼブの要塞に突入する際に飛行している。化石燃料が枯渇している設定を反映し、電池を備えた電動モーターで動いている。

他の勇者特急隊のような列車形態は持っておらず、長距離移動の時などはロコモライザーにガインとマイトウイングを格納して移動する。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦V
初参戦作品。

装備・機能

武装・必殺武器

マイティバルカン
マイティディスチャージャー
マイティスライサー
バックパックから取り出す動輪型カッター。フリスビーのように投げて攻撃する。
マイティカッター
マイティキャノン
シグナルビーム
頭部のシナグルから発射するビーム。使用の際には人差し指と中指をシグナル付近に当てるポーズを取る。
動輪剣
左右の腰に内蔵する両刃剣。鍔部分に動輪が組み込まれている。
縦一文字斬り
動輪剣の鍔を展開し、動輪を回転させて刀身にエネルギーを蓄積、天高く舞い上がって敵を一刀両断する必殺技。
横一文字斬り
こちらは飛び上がらず、横薙ぎにする必殺技。
十文字斬り
縦一文字斬り同様に飛び上がり、縦一文字斬りをすると見せかけて横薙ぎにしてから縦に斬る必殺技。
マイティシールド
マイトウイングの翼を展開してシールドにする。

合体攻撃

インパルスアタック
マイトカイザーとの連携攻撃。同時に跳び蹴りをあびせる。
ジョイント・ドラゴン・ファイヤー
勇者特急隊の全ロボが列車形態で連結し、ドラゴン型の炎に包まれながら突撃する五体連結攻撃。

人間関係

旋風寺舞人
勇者特急隊隊長であり、相棒。
トライボンバー(バトルボンバー)、ガードダイバー、マイトガンナー
仲間。

名台詞

「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号! 勇者特急マイトガイン、定刻通りにただいま到着!」
登場時の名乗り。グレートマイトガインに合体してもこのフレーズで通した。

迷台詞

舞人「たく、何を考えているんだあの女。ついていけないぜ」
「私も、そう思う」
第8話より。カトリーヌ・ビトンが納豆工場を襲う理由を聞いて、舞人に同意した一言。


対決・名場面

あれが噂のマイトガイン
発電所を襲うティーゲル5656に苦戦を強いられるガイン。手術中の父のため電気を盗むのを止めにきたサリーを助けた舞人は、手首のダイヤグラマーに向かって叫ぶ。「ロコモライザー!レッツ・マイトガイン!!」3機が合体し、噂の最強ロボが完成した!「これが噂のマイトガインなのか!?」「そう、そのとおり!」驚愕するウォルガングに舞人とガインが吼える「銀の翼に希望を乗せて、灯せ平和の青信号!勇者特急マイトガイン、定刻通りにただいま到着!」

関連機体

マイトカイザー
グレートマイトガイン

余談

  • マイトガインを構成するロコモライザーは超AIを積んでいないため、当然ながら作中で喋る事は一切ない。だが合体ソング『レッツ・マイトガイン!!』を歌っているのは露湖藻雷蔵、即ちロコモライザーと言う事になっている。もしこの通りならばロコモライザーの声優は坂井紀雄氏と言う事になる。また『グレート・ダッシュ!!』で共に歌っている海蔵とはマイトカイザーの事。
  • マイトガインの合体変形のプロセスは『勇者王ガオガイガー』に登場するジェイアークことキングジェイダーに生かされている(※シリーズとの関係であり、同一世界観の意味でない)。