「プトレマイオス2」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ptolemaios2]]<ref>[http://www.gundam00.net/tv/ms/04b.html MS]、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ptolemaios2]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
33行目: 33行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ソレスタルビーイング]]が開発した戦闘艦。先代艦から引き続き、クルー達から「'''トレミー'''」の愛称で呼ばれ、敵軍からは「スペースシップ」と呼称されている。
+
[[ソレスタルビーイング]]が開発した戦闘艦。先代艦からも引き続きクルー達から「'''トレミー'''」の愛称で呼ばれている。一方、敵軍からは先代艦と同じく「スペースシップ」と呼称されている。
  
動力機関を搭載しておらず[[ガンダムタイプ #機動戦士ガンダム00|ガンダム]]の[[GNドライヴ]]からの[[GN粒子]]供給が必須という弱点は先代艦同様だが、[[前大戦]](1stシーズン)の反省を踏まえて武装が大幅に強化された。さらに、宇宙専用の輸送艦だった先代艦と異なって、[[宇宙]]だけでなく[[空|大気圏内]]・[[海|水中]]でも運用が可能になった<ref>ちなみに、プトレマイオス2は[[空|大気圏内]]を航行する時には、艦体上部に[[ジャミング機能|光学迷彩]]を展開する。その理由は、敵の監視衛星に本艦の位置を知られる事を防止する為である。</ref>。
+
先代艦同様に動力機関を搭載しておらず、[[ガンダムタイプ #機動戦士ガンダム00|ガンダム]]の[[GNドライヴ]]から[[GN粒子]]を供給して稼動する。故にガンダムが全機出撃すると稼働時間が限られてしまうが、[[前大戦]](1stシーズン)の反省を踏まえて武装が大幅に強化された。さらに、宇宙専用の輸送艦だった先代艦と異なって、[[宇宙]]だけでなく[[空|大気圏内]]・[[海|水中]]でも運用が可能になった<ref>ちなみに、プトレマイオス2は[[空|大気圏内]]を航行する時には、艦体上部に[[ジャミング機能|光学迷彩]]を展開する。その理由は、敵の監視衛星に本艦の位置を知られる事を防止する為である。</ref>。
  
また、格納庫内のガンダムを[[トランザム]]させることで艦ごとトランザム状態にすることができるようになり、これによって大気圏離脱・高機動戦が可能になった。その為、ガンダムと共に敵陣奥に[[突撃]]するという大胆な戦術も可能となった。ちなみに、プトレマイオス2単機でのトランザムも可能であるが、継続時間は極めて短い。
+
また、プトレマイオス2格納庫内のガンダムの[[トランザム]]連動により艦全体がトランザム状態になり、これによって大気圏離脱・高機動戦が可能になった。その為、ガンダムと共に敵陣奥に[[突撃]]するという大胆な戦術も可能となった。ちなみに、プトレマイオス2単機でのトランザムも可能であるが、継続時間は極めて短い。
 +
 
 +
艦載機は[[ダブルオーライザー]]([[ダブルオーガンダム]]+[[オーライザー]])、[[ケルディムガンダム]]、[[アリオスガンダム]]、[[セラヴィーガンダム]](+[[セラフィムガンダム]])、[[GNアーチャー]]、ガンダムエクシアリペアII、0ガンダム(実戦配備型)である(以上、2nd第22話の時点において)。
  
 
なお、勘違いされがちだが、「プトレマイオス'''II'''」とは書かない。アラビア数字の「'''2'''」である。
 
なお、勘違いされがちだが、「プトレマイオス'''II'''」とは書かない。アラビア数字の「'''2'''」である。
43行目: 45行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:初登場作品。最速の登場は、第11話中東/クメンルート「アレルヤ奪還作戦」。[[母艦]]としての運用方法は武装追加後の先代[[プトレマイオス]]とほとんど変わらないが、[[EN]]総量が増え[[カスタムボーナス]]を取得すれば更に倍近く底上げされるので、EN残量をほとんど気にする必要が無くなる。さらに、シナリオ後半で特殊能力として[[トランザム]]が使用可能となり、より攻撃的なユニットになる。
+
:初参戦作品。最速の登場は、第11話中東/クメンルート「アレルヤ奪還作戦」。[[母艦]]としての運用方法は武装追加後の先代艦の[[プトレマイオス]]とほとんど変わらないが、[[EN]]総量が増え[[カスタムボーナス]]を取得すれば更に倍近く底上げされるので、EN残量をほとんど気にする必要が無くなる。さらに、シナリオ後半で特殊能力として[[トランザム]]が使用可能となり、より攻撃的なユニットになる。
 
:先代艦にあった[[修理装置]]が撤廃された為、正攻法の[[レベル]]上げしか出来なくなってしまった点が惜しまれるものの、先代艦と異なって最初からそれなりの武装が装備されている為、撃墜数稼ぎは前作ほど苦労しなくて済む。相変わらず[[パイロット|艦長]]である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[エースボーナス]]が強力(『[[指揮官]]の効果2倍』)なので、優先的に敵に[[トドメ演出|トドメ]]を刺す等して撃墜数を稼いでいきたい。
 
:先代艦にあった[[修理装置]]が撤廃された為、正攻法の[[レベル]]上げしか出来なくなってしまった点が惜しまれるものの、先代艦と異なって最初からそれなりの武装が装備されている為、撃墜数稼ぎは前作ほど苦労しなくて済む。相変わらず[[パイロット|艦長]]である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[エースボーナス]]が強力(『[[指揮官]]の効果2倍』)なので、優先的に敵に[[トドメ演出|トドメ]]を刺す等して撃墜数を稼いでいきたい。
 
:なお、原作再現で水中に潜れるが、スメラギの[[地形適応]]が[[海]]Bなので、素のままだと結局海B扱いになってしまう点に注意。
 
:なお、原作再現で水中に潜れるが、スメラギの[[地形適応]]が[[海]]Bなので、素のままだと結局海B扱いになってしまう点に注意。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:第33話「混迷していく世界」(および同時期のシナリオであるCosmic Chronicle第8章「世界の歪み」)で参戦する。
 
:第33話「混迷していく世界」(および同時期のシナリオであるCosmic Chronicle第8章「世界の歪み」)で参戦する。
:なお、本作では先代プトレマイオスの撃沈イベントが無いため、生存した[[クリスティナ・シエラ|クリス]][[リヒテンダール・ツエーリ|リヒティ]]も搭乗している。
+
:なお、先代艦であるプトレマイオスは原作と異なって撃沈されていないので、プトレマイオス2には[[クリスティナ・シエラ|クリス]](戦況オペレーター)と[[リヒテンダール・ツエーリ|リヒティ]](操舵士)も搭乗する。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:メインシナリオ第13章クリアと共にMトレーダーで入手可能になる。
 
:メインシナリオ第13章クリアと共にMトレーダーで入手可能になる。
 
:艦長スキルは「戦艦のHPが2/3以上の時、味方全体の回避率アップ」。
 
:艦長スキルは「戦艦のHPが2/3以上の時、味方全体の回避率アップ」。
 
:ちなみに艦長スキル名は「断酒への決意」。数ある艦長スキルの中でも[[ネェル・アーガマ]](『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版。艦長は[[オットー・ミタス]])の「こだわりの紅茶」と双璧をなすネーミングと思われる。
 
:ちなみに艦長スキル名は「断酒への決意」。数ある艦長スキルの中でも[[ネェル・アーガマ]](『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版。艦長は[[オットー・ミタス]])の「こだわりの紅茶」と双璧をなすネーミングと思われる。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:3章Part4からユニットアイコンのみ登場。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
114行目: 114行目:
 
;[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]奪還作戦
 
;[[アレルヤ・ハプティズム|アレルヤ]]奪還作戦
 
:2nd第3話より。[[地球]]に所在する[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の反政府勢力収監施設に仲間であるアレルヤが囚われている事を知ったスメラギは彼の救出作戦を立てる。
 
:2nd第3話より。[[地球]]に所在する[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の反政府勢力収監施設に仲間であるアレルヤが囚われている事を知ったスメラギは彼の救出作戦を立てる。
:すなわち、「大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて大量の水しぶきによる霧を発生させ、反政府勢力収監施設の守りを固めている[[ビーム兵器]]の威力を減殺。同時に発生させた津波により敵の守りが手薄になった所を突いて、アレルヤを救出する」というものである。
+
:すなわち、「大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて津波を起こし、反政府勢力収監施設の守りを固めている[[ビーム兵器]]の威力を減殺。こうして敵の守りが手薄になった所を突いて、アレルヤを救出する」というものである。
:この大胆な作戦は'''ビーム兵器減殺効果が続く300秒のみ'''というハードなものであったが、刹那ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功した。
+
:この大胆な作戦はビーム兵器減殺効果が続く300秒のみというハードなものであったが、刹那ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功した。
 
:なお、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
 
:なお、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
 
;大気圏離脱作戦
 
;大気圏離脱作戦
 
:2nd第9話より。地球でのアロウズの包囲網を突破するべく、スメラギはプトレマイオス2に格納されていた[[ケルディムガンダム|ケルディム]]、[[アリオスガンダム|アリオス]]、[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]の3機のガンダムを敵[[モビルアーマー|MA]]トリロバイト(SRW未登場)の爆撃の真上で[[トランザム]]させる事を指示。その結果、アロウズの包囲網を振り切り(途中、敵MS[[ガデッサ]]の砲撃によって進路変更をこうむったが)、大気圏の離脱に成功した。
 
:2nd第9話より。地球でのアロウズの包囲網を突破するべく、スメラギはプトレマイオス2に格納されていた[[ケルディムガンダム|ケルディム]]、[[アリオスガンダム|アリオス]]、[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]の3機のガンダムを敵[[モビルアーマー|MA]]トリロバイト(SRW未登場)の爆撃の真上で[[トランザム]]させる事を指示。その結果、アロウズの包囲網を振り切り(途中、敵MS[[ガデッサ]]の砲撃によって進路変更をこうむったが)、大気圏の離脱に成功した。
:ちなみに、大気圏を離脱した先の[[宇宙]]では[[リー・ジェジャン]]率いるアロウズの別艦隊が待ち構えていたが、それはスメラギの予測範囲内。アロウズの別艦隊は、大気圏離脱時にプトレマイオス2から緊急発進させていた[[ダブルオーガンダム]]によって駆逐され、ジェジャンは戦死を遂げた。
+
:ちなみに、大気圏を離脱した先の[[宇宙]]ではアロウズの別艦隊が待ち構えていたが、それはスメラギの予測範囲内。アロウズの別艦隊は、大気圏離脱時にプトレマイオス2から緊急発進させていた[[ダブルオーガンダム]]によって駆逐された。
 
;[[メメントモリ]]攻略戦
 
;[[メメントモリ]]攻略戦
 
:2nd第13話より。[[ダブルオーライザー]]を出撃させて敵部隊の牽制兼囮役に、残りのガンダム3機をプトレマイオス2に格納したままメメントモリ攻略作戦が行われた。
 
:2nd第13話より。[[ダブルオーライザー]]を出撃させて敵部隊の牽制兼囮役に、残りのガンダム3機をプトレマイオス2に格納したままメメントモリ攻略作戦が行われた。
126行目: 126行目:
 
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、ダブルオーライザーのGNソードIIIでリボーンズガンダムの右手を切断され、GNバスターライフルを失ってしまう。以降は形勢が逆転して、刹那優勢で戦いが進められる事となる。
+
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、ダブルオーライザーのGNソードIIIでリボーンズガンダムの右手を切断されてしまう。以降は形勢が逆転して、刹那優勢で戦いが進められる事となる。
 
:人間の知恵が、[[神]]そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間でもある。
 
:人間の知恵が、[[神]]そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間でもある。
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
135行目: 135行目:
 
;[[プトレマイオス2改]]
 
;[[プトレマイオス2改]]
 
:改修艦。
 
:改修艦。
 
== 艦載機 ==
 
;[[ダブルオーガンダム]]
 
:[[刹那・F・セイエイ]]が搭乗。
 
;[[オーライザー]]
 
:ダブルオーガンダムの支援機。[[沙慈・クロスロード]]が搭乗。[[ダブルオーライザー]]に合体可能だが艦載時には[[分離]]している。
 
;[[ケルディムガンダム]]
 
:[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン・ストラトス]]が搭乗。
 
;[[アリオスガンダム]]
 
:[[アレルヤ・ハプティズム]]が搭乗。
 
;[[セラヴィーガンダム]]
 
:[[ティエリア・アーデ]]が搭乗。
 
;[[GNアーチャー]]
 
:アリオスガンダムの支援機。[[ソーマ・ピーリス]]が搭乗。
 
;[[GUNDAM:ガンダムエクシアリペアII|ガンダムエクシアリペアII]](SRW未登場)
 
:[[イノベイド|イノベイター]]との決戦前に予備戦力として艦載された。最終決戦時に刹那・F・セイエイが搭乗。
 
;[[0ガンダム]]
 
:イノベイターとの決戦前に予備戦力として艦載された。[[ラッセ・アイオン]]が搭乗。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)