「デルタプラス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
*外国語表記:[[外国語表記::DELTA PLUS]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::DELTA PLUS]]<ref>[http://www.gundam-unicorn.net/ova/ms/02.html#07 MS/MECHANIC]、機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]、2022年2月6閲覧。</ref>
+
*[[登場作品]][[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
**[[機動戦士ガンダムUC]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
+
*分類:試作型[[可変モビルスーツ]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
+
*型式番号:MSN-001A1
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
*全高:19.6m
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*本体重量:27.2t
}}
+
*全備重量:60.8t
 
+
*[[動力]]:核融合炉
{{登場メカ概要
+
*ジェネレーター[[出力]]:2,360kW
| タイトル = スペック
+
*センサー有効半径:16,200m
| 分類 = [[分類::可変モビルスーツ]]
+
*スラスター推力:92,400kg
| 生産形態 = 試作機
+
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
| 型式番号 = [[型式番号::MSN-001A1]]
+
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
| 全高 = 19.6 m
+
*所属:[[地球連邦軍]]
| 本体重量 = 27.2 t
+
*主なパイロット:[[リディ・マーセナス]]
| 全備重量 = 60.8 t
+
*メカニックデザイン:カトキハジメ
| 動力 = [[動力::核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 = 2,360 kW
 
| スラスター推力 = 92,400 kg
 
| センサー有効半径 = 16,200m
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::ガンダリウム合金]]
 
| 開発 = [[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}}
 
| 主なパイロット = [[パイロット::リディ・マーセナス]]
 
}}
 
'''デルタプラス'''は『[[機動戦士ガンダムUC]]』の[[登場メカ]]。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
46行目: 36行目:
  
 
しかし[[ミネバ・ラオ・ザビ]]を地球に送り届けるためとはいえ'''初陣で敵前逃亡'''、[[シャンブロ]]戦では善戦するものの単機ではまるで歯が立たず、[[バンシィ]]には'''勘違い'''で大破させられ、漫画版では[[バイアラン・カスタム]]2号機に出番を奪われるなど、「もう一人の主人公」の機体にしてはいま一つ活躍の場面に恵まれていない。
 
しかし[[ミネバ・ラオ・ザビ]]を地球に送り届けるためとはいえ'''初陣で敵前逃亡'''、[[シャンブロ]]戦では善戦するものの単機ではまるで歯が立たず、[[バンシィ]]には'''勘違い'''で大破させられ、漫画版では[[バイアラン・カスタム]]2号機に出番を奪われるなど、「もう一人の主人公」の機体にしてはいま一つ活躍の場面に恵まれていない。
 
[[漫画]]版『[[機動戦士ガンダムNT|NT]]』では[[マーサ・ビスト・カーバイン|マーサ]]の護衛隊に1機が配備されている。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
原作においてはどちらかというと不遇な扱いの機体ではあったが、スパロボにおいては癖が少なく扱いやすい機体となっている。また、リディが一時離脱後も最後まで使用が可能だが、『BX』のみは条件を満たさないと永久離脱となる。
+
原作においてはどちらかというと不遇な扱いの機体ではあったが、スパロボにおいては癖が少なく扱いやすい機体となっている。
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初登場作品。[[気力]]制限が緩く射程3-5でやや癖があるものの移動後使用可能なEN制ALL武器である「連続攻撃」を持つ、使い勝手のいい機体。カスタムボーナスをつけることで移動後に変形可能なのでWRで接近→変形して戦闘という流れが基本。序盤からずっといるので、[[ガンダムMk-II]]と共に宇宙世紀系パイロットの撃墜数稼ぎのために強化しても損はない。
+
:初登場作品。[[気力]]制限が緩く射程3-5で移動後使用可能なEN制ALL武器である「連続攻撃」を持つ、使い勝手のいい機体。カスタムボーナスをつけることで移動後に変形可能なのでWRで接近→変形して戦闘という流れが基本。序盤からずっといるので、[[ガンダムMk-II]]と共に宇宙世紀系パイロットの撃墜数稼ぎのために強化しても損はない。
:[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]がいるにも関わらずリディが乗ることになったのは二人が搭乗を拒否したため(恐らく[[シャア・アズナブル|シャア]]関連でナーバスになっていたからだと思われる)。基礎能力はともかく[[ニュータイプ|NT]]技能がない、攻撃系の精神が[[闘志]]止まりという能力、[[精神コマンド]]的にも準エース程度のリディが意外と使える印象なのは間違いなく本機のお陰。しかしリディが強く見えるほど使い勝手が良いということは本物のエース級を乗せればもっと使えるということであり、[[Ζガンダム|Z]]や[[νガンダム|ν]]の入手が遅いことや、本作の[[リ・ガズィ]]のBWS装備状態が空・陸Bで扱いづらいことから、Z入手迄はカミーユ、エースにして隠し要素を満たすために[[ダグザ・マックール|ダグザ]]、それ以後はアムロがといったようにリディを降ろしてこの3人を乗せるプレイヤーも多いと思われる。
+
:[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]がいるにも関わらずリディが乗ることになったのは二人が搭乗を拒否したため(恐らく[[シャア・アズナブル|シャア]]関連でナーバスになっていたからだと思われる)。基礎能力はともかく[[ニュータイプ|NT]]技能がない、攻撃系の精神が[[闘志]]止まりという能力、[[精神コマンド]]的にも準エース程度のリディが意外と使える印象なのは間違いなく本機のお陰。しかしリディが強く見えるほど使い勝手が良いということは本物のエース級を乗せればもっと使えるということであり、[[Ζガンダム|Z]]や[[νガンダム|ν]]の入手が遅いことや、本作の[[リ・ガズィ]]が扱いづらいことから、Z入手迄はカミーユ、それ以後はアムロがといったようにリディを降ろしてこの2人を乗せるプレイヤーも多いと思われる。
 
:実は機体性能においてバイオセンサー発動前のΖガンダムを僅かに上回っている。
 
:実は機体性能においてバイオセンサー発動前のΖガンダムを僅かに上回っている。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:蒼の地球ルートで参入するも、正規パイロットのリディはすぐに抜けてしまう。その為デフォルトのパイロットは無し。
 
:蒼の地球ルートで参入するも、正規パイロットのリディはすぐに抜けてしまう。その為デフォルトのパイロットは無し。
 
:時獄篇と違い[[デルタプラス]]が参入する頃には'''νガンダムもZガンダムも既に自軍入りしている'''為、アムロやカミーユを乗せる事は無いと思われる。だが、原作と違い最後まで使えるだけでもありがたいので時獄篇同様、他の宇宙世紀パイロットの撃墜数稼ぎに使っていこう(ただし今作では気力制限なしで強力な全体攻撃を使え更には無条件参入する[[バイアラン・カスタム]]という対抗馬もいるが……)。
 
:時獄篇と違い[[デルタプラス]]が参入する頃には'''νガンダムもZガンダムも既に自軍入りしている'''為、アムロやカミーユを乗せる事は無いと思われる。だが、原作と違い最後まで使えるだけでもありがたいので時獄篇同様、他の宇宙世紀パイロットの撃墜数稼ぎに使っていこう(ただし今作では気力制限なしで強力な全体攻撃を使え更には無条件参入する[[バイアラン・カスタム]]という対抗馬もいるが……)。
:分岐前からあったのにドラゴンズハイヴルート第20話と宗介救出ルート第22話クリア後の部隊合流時になぜかNEWマークが付いている。
 
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:本作では[[ユニコーンガンダム]]より先に参入する。但し、スポット参戦のため中盤離脱してしまう。フラグ次第ではあるが、現時点で永久離脱のある唯一の作品。
+
:本作では[[ユニコーンガンダム]]より先に参入する。但し、スポット参戦のため中盤離脱してしまう。
:[[変形]]が削除されて常時MS形態であり、ウェイブライダー形態は戦闘演出のみとなった。代わりに常時飛行可能になっている(正確には機体ボーナスで空適応が付加される)。
+
:[[変形]]が削除されて常時MS形態であり、ウェイブライダー形態は戦闘演出のみとなった。代わりに常時飛行可能になっている。
 
:また本作では特殊能力として[[バイオセンサー]]が搭載されている上に、参入時から5段階改造されている。また機体ボーナスに獲得資金上昇もある為金稼ぎにも役に立つ。
 
:また本作では特殊能力として[[バイオセンサー]]が搭載されている上に、参入時から5段階改造されている。また機体ボーナスに獲得資金上昇もある為金稼ぎにも役に立つ。
:[[隠し要素/BX#デルタプラス|隠し要素]]の条件を満たせばリディ復帰時に入手可能。離脱時の改造を引き継ぐので、最低5段階改造されており参戦しても即戦力になる。本作では、自軍に加入する宇宙世紀パイロットで[[乗り換え]]可能な者は、リディと[[マリーダ・クルス|マリーダ]]の2人のみのため選択肢自体は狭いが、'''本作では[[バンシィ・ノルン|ノルン]]よりも、こちらの方が使い勝手が上な'''為、リディをあえてこちらに乗せる選択肢もある。
+
:[[隠し要素/BX|隠し要素]]の条件を満たせばリディ復帰時に入手可能。離脱時の改造を引き継ぐので、最低5段階改造されており参戦しても即戦力になる。本作では、自軍に加入する宇宙世紀パイロット[[乗り換え]]可能なパイロットは、リディと[[マリーダ・クルス|マリーダ]]の2人のみのため選択肢自体は狭いが、'''本作では[[バンシィ・ノルン|ノルン]]よりも、こちらの方が使い勝手が上な'''為、リディをあえてこちらに乗せる選択肢もある。
 
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:今回は中盤で参戦するが、程なく離脱してしまう。その後宇宙世紀ルート第32話で'''まさかの敵対'''。
 
:この戦闘でリディが[[バンシィ]]に乗り換えた際に乗り捨てられる。以後はデフォルトパイロット無しの状態で使用可能。
 
:同じ格闘型のクロスボーン系と比べると最大火力は大きく劣るが、カスタムボーナス(移動後変形可)のお陰で移動力が高く、使い勝手においては勝る。
 
:機体の不足するガンダムチームを乗せるのは勿論、キンケドゥに中継ぎ用として使用させたり、トビアがフルクロスを他パイロットに譲った場合の乗機とするのも面白いかもしれない。改造しておくと、機体が揃いきらない中盤あたりが楽になる。
 
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
:リディ・マーセナス搭乗のSRアタッカーが存在する。
+
:初めからリディの乗機として加入。中盤に、リディが離脱しても無条件で残留するので、戦力不足感が否めないガンダムチームに回してもいいかもしれない。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
85行目: 65行目:
 
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
 
:頭部に2門装備。連邦軍MSの共通装備。
 
:頭部に2門装備。連邦軍MSの共通装備。
 +
;[[ビームサーベル]]
 +
:シールドに2基装備。刃の色は青色であり、Ζプラスを意識した演出となっている。
 +
:;ビームガン
 +
::ビームサーベルはシールドに納刀時はビームガンとして使用できる。WRモードでは機首部の火器となる。
 +
:
 
;専用シールド
 
;専用シールド
:左腕に装着する複合兵装。複数の武器を搭載し、[[Ζガンダム]]同様WRモードに変形するために重要な位置を占めている。
+
:左腕に装備するシールド。[[Ζガンダム]]同様WRモードに変形するために重要な位置を占めている。
 
:;グレネードランチャー
 
:;グレネードランチャー
 
::シールドに装備されている実弾兵器。複数種の弾頭を装備できる。WRモードでの使用も可能。
 
::シールドに装備されている実弾兵器。複数種の弾頭を装備できる。WRモードでの使用も可能。
 
:;シールドビームガン
 
:;シールドビームガン
 
::先端部に装備。
 
::先端部に装備。
:
 
;[[ビームサーベル]]
 
:シールドに2基装備。刃の色は青色であり、Ζプラスを意識した演出となっている。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に採用。
 
:;ビームガン
 
::ビームサーベルはシールドに納刀時はビームガンとして使用できる。WRモードでは機首部の火器となる。
 
 
:
 
:
 
;[[ビームライフル]]
 
;[[ビームライフル]]
:本来なら専用の物が用意されていたが、[[ロンド・ベル]]に配備された際にEパックの規格問題から[[リゼル]]の物と同じ銃を使用している。リゼル同様、ギロチン・バーストやビームサーベルモードの使用も可能。ウェイブライダー時はウイング下部にマウント。
+
:本来なら専用の物が用意されていたが、[[ロンド・ベル]]に配備された際にEパックの規格問題から[[リゼル]]の物と同じ銃を使用している。リゼル同様、ギロチン・バーストやビームサーベルモードの使用も可能。
  
 
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
 
;ロング・メガ・バスター
 
;ロング・メガ・バスター
:[[フルアーマー百式改]]の専用の銃。元々は小説版で設定画が描き起こされた際に機体デザイン自体は完成していたが、ライフルのデザインに納得のいくものが決まらないまま納期が来てしまい「クリンナップの際にとりあえず持たせた」物だが、設定上は使用可能であり改修機であるガンダムデルタカイはこちらを標準装備している。
+
:[[フルアーマー百式改]]の専用の銃。元々は小説版で設定画が描き起こされた際に「クリンナップの際にとりあえず持たせた」物だが、設定上は使用可能であり改修機であるガンダムデルタカイはこちらを標準装備している。
 
;ビームマグナム
 
;ビームマグナム
:アニメ版で[[シャンブロ]]を討てないバナージのユニコーンガンダムから奪って使用。発射時にオーバーヒートを起こし、保持していた右腕部が損傷している。
+
:アニメ版で[[シャンブロ]]を討てないバナージのユニコーンガンダムから奪って使用。発射時の反動に耐え切れず保持していた右腕部が損傷している。
  
 
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
112行目: 91行目:
 
:『第3次Z』においては[[全体攻撃]]。リディや乗り換え可能な一部のキャラのカットインが入る。
 
:『第3次Z』においては[[全体攻撃]]。リディや乗り換え可能な一部のキャラのカットインが入る。
 
:『BX』では技使用時に機体カットイン(と言っても頭部だけだが)が入り、トドメにライフルで追撃する。
 
:『BX』では技使用時に機体カットイン(と言っても頭部だけだが)が入り、トドメにライフルで追撃する。
:Zシリーズ及び『BX』は射撃属性の武器であったが、『V』では格闘属性の武器になっている。
 
;ビーム・サーベル(コンボ)
 
:『X-Ω』での必殺スキル。
 
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
150行目: 126行目:
 
;[[百式]]
 
;[[百式]]
 
:この機体の量産試作機、とみなしてもいい位置にある。なおタクヤは本機を見て「百式だ!」と喜んでいた。
 
:この機体の量産試作機、とみなしてもいい位置にある。なおタクヤは本機を見て「百式だ!」と喜んでいた。
;[[GUNDAM:デルタガンダム|デルタガンダム]](SRW未登場)
+
;デルタガンダム
 
:百式本来の姿であり、この機体の量産試作機にあたる。
 
:百式本来の姿であり、この機体の量産試作機にあたる。
;[[GUNDAM:ガンダムデルタカイ|ガンダムデルタカイ]](SRW未登場)
+
;ガンダムデルタカイ
:MSVで登場。デルタガンダムのデータと、プラスの運用データを反映して開発された試験機。
+
:MSVで登場。デルタガンダムのデータと、プラスの運用データを反映して開発された試験機。炸裂ボルトやハイメガキャノン、プロト・フィン・ファンネルといった特殊武装を多数装備している。さらにこれらの武装を扱うため「ナイトロシステム」という特殊システムを搭載しているが、このシステムはパイロットの脳を強制的に書き換え、強化人間に変質させてしまうという[[ウイングガンダムゼロ]]並みに危険なガンダムである。
 +
;Ζプラス
 +
:[[Ζガンダム]]の量産化のため開発された、本機と同じ立場にある機体。ただし、こちらは使用可能な場所を限定するという形ではあるが量産化されており、多くのバリエーションを持つ。アニメ版『UC』にも登場した。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
  
161行目: 139行目:
 
*フィギュア
 
*フィギュア
 
<amazon>B00DSIU0CY</amazon>
 
<amazon>B00DSIU0CY</amazon>
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)