「ダンガイオー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
60行目: 60行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
:中盤から参戦、終盤に相打ちになる事無く[[ギル・ギア]]を倒す。今回は本編終了よりもさらに後([[ガリモス大船長]]も撃破済)での参戦なので、ギル・ギア以外に絡んでくる相手が殆どいない。破邪の剣が無いので燃費が悪い。バリア貫通武器がスパイラルナックルだけなので、パイの[[直撃]]に頼る必要もある。おまけに[[スーパーロボット]]中、攻撃力アップの補正が一番小さい([[ガイキング]]と[[ゴーダンナー]]は信頼補正があるがダンガイオーはそれらより補正率の小さい信頼補正しかないため)のでパッとしない。だが、ミアが[[愛]]を習得するのでそこまで弱いわけではない。
+
:中盤から参戦、終盤に相打ちになる事無く[[ギル・ギア]]を倒す。今回は本編終了よりもさらに後([[ガリモス大船長]]も撃破済)での参戦なので、ギル・ギア以外に絡んでくる相手が殆どいない。破邪の剣が無いので燃費が悪い。バリア貫通武器がスパイラルナックルだけなので、パイの[[直撃]]に頼る必要もある。おまけに[[スーパーロボット]]中、唯一攻撃力アップの補正が全く存在しない([[ガイキング]]と[[ゴーダンナー]]もないが、こちらは信頼補正で補える)のでパッとしない。だが、ミアが[[愛]]を習得するのでそこまで弱いわけではない。
 
:なお、初登場時に「機能に異常があって分離状態ではまともに戦えない」と語られ分離状態では使えないが、ファイナルサイキックウェーブの演出では分離する(このことを考えると、機能の異常は武装面を指していると思われる)。
 
:なお、初登場時に「機能に異常があって分離状態ではまともに戦えない」と語られ分離状態では使えないが、ファイナルサイキックウェーブの演出では分離する(このことを考えると、機能の異常は武装面を指していると思われる)。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)