平地一穂

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2023年2月1日 (水) 22:58時点におけるAszyster (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
平地一穂
読み へいち かずほ
外国語表記 Kazuho Hirachi[1]
登場作品 ベターマン
声優 桑島法子
デザイン 木村貴宏
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
愛称 へーちん
種族 地球人(日本人)
性別
年齢 26歳
身長 164 cm
体重 70 kg
所属 アカマツ工業
テンプレートを表示

平地一穂は『ベターマン』の登場人物。

概要

アカマツ工業の社員。「へーちん」の愛称で呼ばれる。

オペレーター三人組の中でもっとも若手の技師で、覚醒人1号の開発にも携わった。

実はすでにアルジャーノンを発症しており、アカマツ工業のアルジャーノン調査を裏で妨害していた。だが、突然現れたラミアに気絶させられたところを拘束され、入院する。

入院後は更に症状が悪化し、「26」という数字に強くこだわり、言動も破綻したものとなっていった。その後梅崎博士によって他のアルジャーノン患者と共にアニムスの花を培養するカプセルに入れられ、苗床となって死亡した。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。2章Part4から登場。「へーちん」表記。
2章Part9ではアルジャーノンを発症し、ドでかチカちゃん覚醒人1号を乗っ取って暴走する。暴走中の覚醒人1号のパイロット扱いとなっている(顔は影で半分隠されており、ボイスはなし)。その後は原作通りラミアに拘束され、入院することになる。

人間関係

阿嘉松滋
上司。
山じい府中律子
同僚。

名台詞

「26…26…26…26…26…26…26…ふ、はは、ははは、うははは、ははは、アアアァァーーーーッ!!」
第五夜「冥-ZIGOKU-」より。アルジャーノンを発症していることが発覚後、ぶつぶつと呟きながら独り歩き、そこに現れたラミアに向かって持っていた鉄パイプを振りかぶる。桑島氏の演技もあって非常に不気味。

関連機体

覚醒人1号
アカマツ工業の総力を結集して造り上げたニューロノイド

余談

  • 苗字の読みは「へいち」だが、公式サイトの英語表記では「HIRACHI」となっており、表記ゆれしている。
  • 後の『覇界王』にてアルジャーノンに発症した者が26という数にこだわっている発言(「26番目の被験者」「おかわりは26皿」「26時間煮込んだ」など)をしているため、26にこだわるようになったのは彼特有ではなく、アルジャーノンに発症した人間共通の症状であった可能性もある。

脚注

  1. character、ベターマン、2022年3月4日閲覧。