クラウディウス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年6月1日 (土) 14:56時点における4月 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

クラウディウス

アンチクロスの一人であり、魔導書「セラエノ断章」を所有する魔術師。幼さすら残る少年だが、例に漏れず残虐な性格。

カリグラと共に「暴君」の追跡にあたるが九郎に撃退され、その後は復活したデモンベインと覇道財閥を討つためにティベリウスティトゥスと共に攻撃に参加する。

魔術師としては風を操るのに加え、剣玉やベーゴマといった一見武器とは思えないような代物を武器とする。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦UX
展開が前倒しされて「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」で初登場する。
声の出演は、アニメ版の川上氏が故人というのもあり原作の今井氏が担当(そもそもが産休による代役だったので、どちらにせよ今井氏が担当していた可能性は高いと言える)。

パイロットステータスの傾向

能力値

格闘射撃は均等で回避が高め。作品としてスーパー系であるためか防御もそこそこの数値。

精神コマンド

特殊技能(特殊スキル)

魔術師 魔導書 底力 援護攻撃 全体攻撃

パイロットBGM

「機神咆吼―交錯する刃金と刃金」
デフォルトBGMとして設定されている。

人間関係

カリグラ
同志。喧嘩ばかりしていたが、彼の死に慟哭するなど実は仲が良かったことが伺える。
ネロ
同志。UXでは彼女に殺害された。
ラバン・シュリュズベリイ
直接の絡みは無いが、共に同じ魔導書「セラエノ断章」を所持(ラバンの場合は写本)。ウェストに言わせると(UXでは)、クラウディウスの力は彼の足許にも及ばないらしい。

他作品との人間関係

ジョウ・マヤ
UXではアルを仕留めた後の戦闘にて彼に足止めされている間にカリグラを殺されてしまい、九郎だけでなく彼に対しても憎悪を抱くようになる。

名台詞

スパロボシリーズの名台詞

「ずいぶん威勢のいいことホザいてるけど、弱い犬ほどよく吠えるってなぁ!」
UX第33話でのジョウとの戦闘前台詞。先の戦いでアルを仕留めたことで慢心している為か、彼(と、いうよりUX全体)を見下す言動をしているが、その彼に足止めされている間にデモンベインの手によってカリグラを殺されてしまうことに……。
「居やがったな、薄汚ねえクソ忍者が!てめえは一片も残さねぇくらい、切り刻んでやるッ!」
UX第42話でのジョウとの戦闘前台詞。第33の時とは一転してジョウに対する憎悪をむき出しにして襲い掛かるが、当のジョウから「お前たちの性根の方が、よっぽど真っ黒だろうが!」と切り捨てられてしまう。
薄汚ねえクソ忍者というフレーズに某掲示板で話題となった「汚いなさすが忍者きたない」という文章を思い出したユーザーもいるかもしれない。

搭乗・関連機体

ロードビヤーキー

余談