利用者:エンドラン/sandbox

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年7月12日 (月) 01:11時点におけるエンドラン (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
エンドラン/sandbox
原作 ガイナックス
庵野秀明
監督 谷口悟朗
脚本 大河内一楼
キャラクターデザイン 木村貴宏
メカニックデザイン 安田朗
中田栄治
阿久津潤一
制作 サンライズ
発表期間 1997年
シリーズ コードギアスシリーズ
次作 コードギアス 復活のルルーシュ
初登場SRW スーパーロボット大戦α
テンプレートを表示

コードギアス 反逆のルルーシュ 劇場版』はサンライズ制作の劇場アニメ作品。

概要

テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』と『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の総集編劇場用作品。全セリフを新規にアフレコし、新規カットなどを加えて全体を再構成している。全3部構成。

作品名 上映日
コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道 2017年10月21日
コードギアス 反逆のルルーシュ II 叛道 2018年2月10日
コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道 2018年5月26日

シナリオの変更などもあり、テレビ版からカットされたキャラクターや、役割が大きく変わったキャラクターなども存在する。劇場アニメ『コードギアス 復活のルルーシュ』は本総集編の続編であり、変更されたシナリオや設定を前提としている。

登場メカ

スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。

ランスロット・グレイル
コードギアス 双貌のオズ』の機体。第3部にてカメオ出演。

楽曲

主題歌
「赤だけが足りない」
作詞 - 井上秋緒 / 作曲 - 浅倉大介 / 歌 - Iris
第1部主題歌。
「The Moon」
作詞・作曲 - 藤原さくら / 編曲 - mabanua / 歌 - 藤原さくら
第2部主題歌。
「NE:ONE」
歌 - Survive Said The Prophet
第3部主題歌。
オープニングテーマ
「COLORS」
作詞 - KOHSHI ASAKAWA、KEIGO HAYASHI / 作曲 - TAKESHI ASAKAWA / 編曲 - FLOW & KOICHI TSUTAYA / 歌 - FLOW
第1部OP。
「勇侠青春謳」
作詞 - 宝野アリカ / 作曲・編曲 - 片倉三起也 / 歌 - ALI PROJECT
第2部OP。
「WORLD END」
作詞 - KOHSHI ASAKAWA,KEIGO HAYASHI / 作曲 - TAKESHI ASAKAWA / 編曲 - FLOW & KOICHI TSUTAYA / 歌 - FLOW
第3部OP。
挿入歌
「今はここに」
作詞 - 谷口悟朗・沖野俊太郎 / 作曲 - 沖野俊太郎 / 歌 - 相坂優歌
第2部挿入歌。
「螺旋のピース」
歌 - Rayflower
第3部挿入歌。

登場作と扱われ方

単独作品

スーパーロボット大戦30
初参戦作品。『III 皇道』が機体のみ参戦する。続編『復活のルルーシュ』と共演する。

商品情報