チアキ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年10月12日 (土) 17:12時点におけるエンドラン (トーク | 投稿記録)による版 (→‎登場作品と役柄)
ナビゲーションに移動 検索に移動
チアキ
外国語表記 Chiaki
登場作品 機神咆吼デモンベイン
声優 茂呂田かおる
デザイン Niθ(原案)
橋本秀樹
桜井正明
初登場SRW スーパーロボット大戦UX
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 覇道財閥
役職 メイド
オペレーター
整備士
テンプレートを表示

チアキは『機神咆吼デモンベイン』の登場人物。

概要

覇道瑠璃に仕えるメイドの1人。

眼鏡をかけて、関西弁で話す明るい人物である。

メイド三人娘の中で唯一オペレーターとデモンベインの整備士を兼任している。3人のリーダー格であり、瑠璃とウィンフィールドの両名が司令室を離れたときは彼女に指揮権が託された。

整備士も務めているためか、デモンベインの武装解説も彼女が行ってくれる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。アニメ版設定。ビルバインの夜間迷彩イベントで「覇道財閥のメカニックの手で出力は上がっているでしょう(要約)」とウィンフィールドが言っているので彼女が絡んでいる節がある。

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
PS2版設定。2019年10月のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」期間限定参戦。シナリオNPC。

人間関係

覇道瑠璃
仕える主。
ソーニャマコト
同僚。
ドクター・ウェスト
技術者同士掛け合いはあるのだが、ウェストが自身とは正反対のピーキーなチューンを好むため犬猿の仲。

他作品との人間関係

ホリー・バージニア・ジョーンズ
『UX』にて、無茶ぶりを言った彼女に突っ込みを入れている(後述)。
ヒーローマン
『UX』にて、レイチェルデントンらと共に、大統領救出へ乗り込む際のための、音波攻撃の増幅装置を製作した。

名(迷)台詞

「……いや、まあ、うちもどうかなって思うけどな。けど……メイドやし」
インスマウスの浜辺にて、執事とメイドたちがいつも通りの格好している中、彼女だけは人生の悲哀を感じさせなくもない台詞を漏らした。……結局彼女も割り切っていつも通りの格好をしているが。

スパロボシリーズの名(迷)台詞

「いやいや、指揮と応援は全然ちゃうだろ!」
UX第26話エンドデモにて酔った瑠璃によって指揮に指名されたリナに「チアリーダやってる彼女なら応援なんてお手のもんだ」(要約)といったホリーに突っ込みを入れている。
残念(?)ながら止める事は出来ず、ウィンフィールドによって決定づけられてしまう……。

余談

  • 名前の元ネタはTHE ビッグオーのシリーズ構成も勤めた脚本家の小中千昭氏から。クトゥルフ神話好きで有名で、ウルトラマンやデジモンにもクトゥルフ神話の話を入れた。