インパクター

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年11月7日 (水) 22:35時点におけるMYZR (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== インパクター(Impactor) == *登場作品:戦国魔神ゴーショーグン *分類:小型戦闘機 *全高:---m *重量:---t *開発者:[[ド...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

インパクター(Impactor)

ドクーガの戦闘機。戦闘アンドロイドスナイパーが搭乗しており、ドクーガ戦闘部隊の中核として大編隊を組んで現れる。

しかし毎回ゴーショーグンにバタバタと叩き落されており、やられメカとしての印象が強い。ゲーム中でもきわめて能力値が低く、そのやられ役っぷりを遺憾なく発揮している。

登場作品

参戦した両作には似たような立ち位置の小型機が多く登場するが、それらと比較しても最底辺のHPしか与えられておらず、味方の気力上げ・撃墜数稼ぎに貢献してくれる。

第2次スーパーロボット大戦α
初参戦。HPはわずか1400しかなく、レッドバロムやボアザン円盤を凌ぐ作中最低のHP設定となっている敵。その脆さは第3次のドローメを彷彿とさせる。ゾンダーメタルのコピーメカとしても登場することが多い。
第3次スーパーロボット大戦α
本作ではサントスがドクーガメカ(人工知能)を組み込んで使用する。設定上の初期HPは相変わらず最低値だが、実際に登場する機体は彼が多少改造を加えたのか、最序盤のムゲ小型戦闘メカやシビルよりは辛うじてHPが高い。尤も弱いことに変わりはないが。

リンク