重力兵器

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年8月5日 (日) 21:18時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 重力兵器(Gravity Arms) == <!-- 書きかけの項目なので、詳しい方の推考を求めます。 --> 「重力」を用いた兵器。 === SRWでの...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

重力兵器(Gravity Arms)

「重力」を用いた兵器。

SRWでの「重力兵器」

武器属性」として扱われる。主に『機動戦艦ナデシコ』及び劇場版登場作品時の設定。同作品で登場するバリアディストーションフィールド」により威力を半減させる。表記は「グラビティ兵器(G)」。詳しいことはディストーションフィールドの項目参照。

重力兵器

ここではSRWで代表的な重力兵器や、その機体を取り上げる。

グランゾンネオ・グランゾン
SRWで最も有名な重力兵器を搭載した人型機動兵器。「ブラックホールクラスター」は重力球を目標に直撃させる兵器。「グラビトロンカノン」は意図的に高重力を発生させて、目標を押しつぶす。「ワームスマッシャー」は重力子エネルギーのビーム兵器。これらの兵器を開発したのはシュウ・シラカワ。ちなみに技術元であるゾヴォーグゲスト)の機動兵器にはこれらに関係した兵器は搭載されてない。シュウの天才振りが窺える。
ナデシコ
機動戦艦ナデシコ』に登場する戦艦。重力波による「ディストーションフィールド」、及びその重力波を発射する「グラビティブラスト」の両兵器を装備。
ゴッドグラヴィオンソルグラヴィオン
超重神グラヴィオン』及び『Zwei』に登場。重力子エネルギーを応用したスーパーロボット。開発者はジーク・エリクマイヤーことクライン・サンドマン
光子魚雷・ブラックホール爆弾
トップをねらえ!』に登場。文字通りブラックホールを発生させて、目標を消滅させる。
ガオガイガー
勇者王ガオガイガー』に登場。参戦作品でも珍しい外向きに超重力を発生させる兵器、「ゴルディオンハンマー」や「ゴルディオンネイル」を使用する。

関連する用語

特異点
ブラックホールエンジン
テスラ・ドライブ
次元力

話題まとめ