「ルルイエ異本」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
*声優:こおろぎさとみ
 
*声優:こおろぎさとみ
 
*種族:魔導書
 
*種族:魔導書
*性別:
+
*性別:女
 
*[[年齢]]:不明、外見年齢12歳程度
 
*[[年齢]]:不明、外見年齢12歳程度
 
*キャラクターデザイン:キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明  
 
*キャラクターデザイン:キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明  
24行目: 24行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*ルルイエ異本の元本は夏王朝時代の“螺湮城本伝(教本)”という文書だといわれている。螺湮城は中国語で『ルルイエ』を指す。
 
{{DEFAULTSORT:るるいえいほん}}
 
{{DEFAULTSORT:るるいえいほん}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]

2013年11月23日 (土) 23:46時点における版

ルルイエ異本(R'lyeh Text)

  • 登場作品機神咆吼デモンベイン
  • 声優:こおろぎさとみ
  • 種族:魔導書
  • 性別:女
  • 年齢:不明、外見年齢12歳程度
  • キャラクターデザイン:キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明

頭部に付けたツインシニヨンと瞳の色がそれぞれ異なっており(右側が紫色・左側が金色)と異界の装束を身に纏った少女だが、クトゥルー信仰に関する禁断の魔導書、「ルルイエ異本」の精霊。
アル・アジフエセルドレーダと異なり、非常に無口で感情や意思といったものが希薄であり、誰かに命じられるがまま呪歌を紡ぐなど、「人形」といった印象が強い。

インスマウス沖の島の神殿に安置されていたが、アンチクロスの一人であるウェスパシアヌスにより持ち出される。
というのも、彼女はクトゥルーといった異界のものの召喚に関する知識が記されているため、ブラックロッジはそれに目をつけていた。

インスマウスではダゴンなどの旧支配者を召喚し、終盤では「C計画」を実現する為に用いられることになる。

ブラックロッジが存在しない『機神飛翔デモンベイン』の世界観でも登場し、知能を持ったディープ・ワンによって用いられて鬼械神を召喚し、魔導師のシュリュズベリイと魔導書ハヅキと交戦している。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
NPCとして登場。

人間関係

名台詞

余談

  • ルルイエ異本の元本は夏王朝時代の“螺湮城本伝(教本)”という文書だといわれている。螺湮城は中国語で『ルルイエ』を指す。