「渋谷長官」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 渋谷長官(Chief Shibuya) == *登場作品GEAR戦士電童 *声優:西村知道 *種族:地球人 *性別:男 *[[年...」)
 
34行目: 34行目:
 
:Rでは協力し、[[ラウンドナイツ]]を率いる。
 
:Rでは協力し、[[ラウンドナイツ]]を率いる。
 
;[[沖功]]
 
;[[沖功]]
:MXでは「[[ラスト・ガーディアン]]はGEARから派生した機関」という設定であるため、元部下と思われる。<br />[[秋津マサト]]を拉致監禁したことを咎めるが、既にラスト・ガーディアンは独立した機関であるため強く出られずに終わる。
+
:MXでは[[ラスト・ガーディアン]]が「GEARから派生した機関」という設定であるため、元部下と思われる。<br />[[秋津マサト]]を拉致監禁したことを咎めるが、既にラスト・ガーディアンは独立した機関であるため強く出られずに終わる。
 
;[[葛城ミサト]]
 
;[[葛城ミサト]]
:[[MX]]では彼女から『[[ヤシマ作戦]]』への協力要請を求められる。交渉の際、彼女が恫喝とも取れる発言をした事で激怒する一幕も有ったが(非は遠回しな表現を使うミサトに有るので、長官が不快感を示すのも無理は無い)、作戦が[[ガルファ]]の殲滅をも兼ねている旨の説明を受け、最終的には彼女らへ希少なハイパーデンドーデンチを託す。
+
:[[MX]]では彼女から『[[ヤシマ作戦]]』への協力要請を求められる。交渉の際、彼女が恫喝とも取れる発言をした事で激怒する一幕も有ったが(非は遠回しな表現を使うミサトに有るので、長官が不快感を示すのも無理は無い)、作戦が[[ガルファ帝国|ガルファ]]の殲滅をも兼ねている旨の説明を受け、最終的には彼女らへ希少なハイパーデンドーデンチを託す。
 
;[[赤木リツコ]]
 
;[[赤木リツコ]]
 
:[[MX]]中盤ではラゴウウィルスの侵食を遅らせる為、彼女からの協力の申し出を受諾する。
 
:[[MX]]中盤ではラゴウウィルスの侵食を遅らせる為、彼女からの協力の申し出を受諾する。

2013年11月19日 (火) 02:04時点における版

渋谷長官(Chief Shibuya)

GEARの最高責任者。ガルファ帝国の存在を信じない政府に対し、西園寺などの有志を集めGEARを創設した。

初期からベガの正体を知っていた数少ない人物。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦R
GEARの本部がラウンドナイツの活動拠点となっていることもあり、出番が多い。
スーパーロボット大戦MX
スーパーロボット大戦MX PORTABLE

人間関係

ベガ
初期から彼女の正体を知っていた。
西園寺実
ベガの養父。「御前」と呼び、彼と共にGEARを設立した。

他作品との人間関係

ジャミル・ニート
Rでは協力し、ラウンドナイツを率いる。
沖功
MXではラスト・ガーディアンが「GEARから派生した機関」という設定であるため、元部下と思われる。
秋津マサトを拉致監禁したことを咎めるが、既にラスト・ガーディアンは独立した機関であるため強く出られずに終わる。
葛城ミサト
MXでは彼女から『ヤシマ作戦』への協力要請を求められる。交渉の際、彼女が恫喝とも取れる発言をした事で激怒する一幕も有ったが(非は遠回しな表現を使うミサトに有るので、長官が不快感を示すのも無理は無い)、作戦がガルファの殲滅をも兼ねている旨の説明を受け、最終的には彼女らへ希少なハイパーデンドーデンチを託す。
赤木リツコ
MX中盤ではラゴウウィルスの侵食を遅らせる為、彼女からの協力の申し出を受諾する。

スパロボシリーズの名台詞

「…そろって無能な大人達だな…」
Rにて銀河やガロードなどの子供にパイロットをやらせてしまっていることについてブライトたちと嘆いたセリフ。

話題まとめ

資料リンク

リンク