「ジグ・マック」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:予告編と[[カラオケモード]]に登場。予告編では、加粒子砲を[[イデバリア]]([[F完結編]]では結局没になった)によって防がれている。
 
:予告編と[[カラオケモード]]に登場。予告編では、加粒子砲を[[イデバリア]]([[F完結編]]では結局没になった)によって防がれている。
18行目: 19行目:
 
:後半から本格的に登場する。殆どが[[バッフ・クラン兵]]が乗っていることが多い。ダミドの乗る機体は多少強化されている。
 
:後半から本格的に登場する。殆どが[[バッフ・クラン兵]]が乗っていることが多い。ダミドの乗る機体は多少強化されている。
 
:大型クローは飾り。やはり射程外から呆気なく葬り去られる運命で、何故かドグ・マックよりHPが低い。
 
:大型クローは飾り。やはり射程外から呆気なく葬り去られる運命で、何故かドグ・マックよりHPが低い。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:
 
:
25行目: 28行目:
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]
 
{{DEFAULTSORT:しくまつく}}
 
{{DEFAULTSORT:しくまつく}}

2013年8月24日 (土) 15:02時点における版

ジグ・マック(Zig-Mac)

バッフ・クランの対イデオン用の重機動メカドグ・マックを上回るパワーを持つ。

ギジェのデータを元に開発され、想定上はジグ・マック3機でイデオンに対抗出来るとされていた。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

スーパーロボット大戦F
予告編とカラオケモードに登場。予告編では、加粒子砲をイデバリアF完結編では結局没になった)によって防がれている。
スーパーロボット大戦F完結編
後半から本格的に登場する。殆どがバッフ・クラン兵が乗っていることが多い。ダミドの乗る機体は多少強化されている。
大型クローは飾り。やはり射程外から呆気なく葬り去られる運命で、何故かドグ・マックよりHPが低い。

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α