「ブルックリン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:
 
;[[ガンヘッド507]]
 
;[[ガンヘッド507]]
 
:
 
:
<!--== 余談 == -->
+
== 余談 ==
 +
*ブルックリンは、『[[スーパーロボット大戦α]]』の主人公を務めた[[バンプレストオリジナル]]キャラクター、[[ブルックリン・ラックフィールド]]の名前の元ネタの1つ<ref>[https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1509043608577798145 寺田貴信の2022年3月30日のツイート]、Twitter、2022年3月31日閲覧。</ref>
 +
 
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
54行目: 56行目:
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
 
 
{{DEFAULTSORT:ふるつくりん}}
 
{{DEFAULTSORT:ふるつくりん}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:ガンヘッド]]
 
[[Category:ガンヘッド]]

2022年3月31日 (木) 08:28時点における版

ブルックリン
登場作品 ガンヘッド
俳優 高嶋政宏
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
出身 日本大阪
所属 Bバンガー
テンプレートを表示

ブルックリンは『ガンヘッド』の主人公

概要

Bバンガーのメカニック。ブルックリンは本名ではなく、野球チーム「ブルックリン・ドジャース」のシャツを愛用していることに由来する。大阪出身だが、大阪が廃棄都市「ドーム・プリズン」なったことでビヴァリー・ヒルズへ移住し、そこでハイスクールを卒業した。

両親を連邦政府と反抗勢力の抗争により両親を失い、その後連邦政府軍海兵隊へと入隊。特殊パイロットコースへと進みパイロットとなった。だが北海道攻防戦の際にコックピットの中に10日間閉じ込められたことでコクピット恐怖症となり、隊を不名誉除隊となる。その後、バンチョーに拾われる形でBバンガーに所属した。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2020年4月のイベント「パーティやろうか、ガンヘッド」期間限定参戦。イラストはアニメ調で、常にサングラスで目元を隠している。パイロットパーツはボイス付きで、俳優・高嶋政宏氏の新規収録が行なわれている。

パイロットステータス

精神コマンド

X-Ω
加速突撃ド根性
パイロットパーツ装備時
不屈決意

人間関係

バンチョー
Bバンガーのリーダー。
べべ、ボンベイ、ボクサー、ブーメラン、バラバ
Bバンガーのチームメイト。

名台詞

「パーティやろうか、ガンヘッド」

登場機体

ガンヘッド507

余談

脚注

  1. 寺田貴信の2022年3月30日のツイート、Twitter、2022年3月31日閲覧。