「グロースター・ソードマン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 登場作品 = コードギアスシリーズ *{{登場作品 (メカ)|コードギアス 亡国のアキト}} | デザイン = {{メカニッ…」)
 
50行目: 50行目:
 
:原型機。
 
:原型機。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
{{DEFAULTSORT:くろうすたあ そうとまん}}
+
{{DEFAULTSORT:くろおすたあ そうとまん}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]

2022年2月24日 (木) 19:51時点における版

グロースター・ソードマン
登場作品

コードギアスシリーズ

デザイン 安田朗
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 第5世代KMF
型式番号 RPI-209/EB
全高 4.51m
4.50m(アシュラ隊所属機)
重量 8.10t
8.06t(アシュラ隊所属機)
推進機関 ランドスピナー
所属 ユーロ・ブリタニア(聖四騎士団)
パイロット アシュレイ・アシュラ
アシュラ隊
聖四騎士団騎士
テンプレートを表示

グロースター・ソードマンは『コードギアス 亡国のアキト』の登場メカ

概要

ユーロ・ブリタニアの聖四騎士団が運用するグロースターの改修機。

劇中ではアシュレイ・アシュラヨハネ・ファビウスフランツ・ヴァッロら「アシュラ隊」のメンバー、聖四騎士団のエースクラスの騎士達に与えられている。

背中にはマントを羽織っており、各部形状も所属や部隊別に異なる。カラーリングはアシュラ機が真紅、アシュラ隊所属機(聖ミカエル騎士団)が赤と銀、聖ラファエル騎士団所属機が青と銀など。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。2章Part7より登場。

装備・機能

武装・必殺武器

背中に二振りを装備した近接戦闘用の剣。
ランス
聖ラファエル騎士団機などが持つランス。

移動タイプ

サイズ

S

関連機体

グロースター
原型機。