「エイサップ・鈴木」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
63行目: 63行目:
 
;「お前は膝で俺を殴ったんだぞ!」
 
;「お前は膝で俺を殴ったんだぞ!」
 
:リュクスに蹴られた際の直後の台詞。富野節の言い回しである。エイサップ役の福山氏は自身のブログで、この台詞を忘れられない台詞の一つとして挙げている。
 
:リュクスに蹴られた際の直後の台詞。富野節の言い回しである。エイサップ役の福山氏は自身のブログで、この台詞を忘れられない台詞の一つとして挙げている。
 +
;「婿?婿って何よ?!」
 +
:
 
;「闇討ち騙し討ちしか出来ないお前達に本当のオーラ力が宿ると思っているのか――!!」
 
;「闇討ち騙し討ちしか出来ないお前達に本当のオーラ力が宿ると思っているのか――!!」
 
:あまりに卑劣な作戦を目の当たりにしエイサップは怒りを爆発させた。
 
:あまりに卑劣な作戦を目の当たりにしエイサップは怒りを爆発させた。
<!-- 漫画版を参考にしたため、細部が異なるかもしれません -->
 
 
;「僕は、摩訶不思議なものに選ばれるようなものじゃない!」<br>「僕はどこにいようと、エイサップ・鈴木だ!」
 
;「僕は、摩訶不思議なものに選ばれるようなものじゃない!」<br>「僕はどこにいようと、エイサップ・鈴木だ!」
:サコミズ王との戦いで、シャコバにナナジンを止められた際に結界を打ち破った時の台詞。この言葉と共にナナジンは進化した。UXではDVE
+
:サコミズ王との戦いで、シャコバにナナジンを止められた際に結界を打ち破った時の台詞。この言葉と共にナナジンは進化した。UXではDVE。
 
;「リトル・ボーイは駄目だぁ!!」
 
;「リトル・ボーイは駄目だぁ!!」
 
:
 
:

2013年4月1日 (月) 13:47時点における版

エイサップ・鈴木(Asap Suzuki)

大学浪人中のフリーター。友人である朗利金本がアメリカ軍の基地へテロを起こしに行った事でバイストン・ウェルから召喚されたオーラシップと遭遇。自身もバイストン・ウェルへと召喚され聖戦士となる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。

ACEシリーズ

Another Century's Episode 2
OVA本編に先駆けてサプライズ参戦。
Another Century's Episode 3 THE FINAL

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

特殊技能(特殊スキル)

パイロットBGM

人間関係

鈴木敏子
母親。
アレックス・ゴレム
父親だが、不貞の子ゆえに長く認知していない。
矢藩朗利金本平次
ルームメイトである友人たち。物語の発端を作った。
リュクス・サコミズ
彼女との出会いが聖戦士となるきっかけとなる。
シンジロウ・サコミズ
自分の跡を告げと誘われるが、拒否する。
アマルガン・ルドル
バイストン・ウェルに行った後、彼のもとへ身を寄せる。
エレボス
ワーラーカーレーン出会ったミ・フェラリオ。それ以降、行動を共にする。
ジャコバ・アオン
バイストンウェルのフェラリオを統べるエ・フェラリオ。ダンバインに同名のキャラが登場するが、キャラデザインは異なる。

他作品との人間関係

シャア・アズナブル
ACE3では結果的に彼のせいでサコミズが死んだこともあり、敵視している。
ショウ・ザマ

名台詞

OVA版

「お前は膝で俺を殴ったんだぞ!」
リュクスに蹴られた際の直後の台詞。富野節の言い回しである。エイサップ役の福山氏は自身のブログで、この台詞を忘れられない台詞の一つとして挙げている。
「婿?婿って何よ?!」
「闇討ち騙し討ちしか出来ないお前達に本当のオーラ力が宿ると思っているのか――!!」
あまりに卑劣な作戦を目の当たりにしエイサップは怒りを爆発させた。
「僕は、摩訶不思議なものに選ばれるようなものじゃない!」
「僕はどこにいようと、エイサップ・鈴木だ!」
サコミズ王との戦いで、シャコバにナナジンを止められた際に結界を打ち破った時の台詞。この言葉と共にナナジンは進化した。UXではDVE。
「リトル・ボーイは駄目だぁ!!」

スパロボシリーズの名台詞

搭乗機体

ナナジン
名無しのオーラバトラー

余談

資料リンク