「トライダー・ビーグル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
50行目: 50行目:
 
:
 
:
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
<!-- *<amazon>B000EGD44Y</amazon> -->
 
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[トライダーG7]]
 
;[[トライダーG7]]
59行目: 58行目:
 
;[[トライダー・シャトル]]
 
;[[トライダー・シャトル]]
 
:トライダーのオプション装備でもあるシャトル。トライダー・キャタピラを格納している。
 
:トライダーのオプション装備でもあるシャトル。トライダー・キャタピラを格納している。
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- *<amazon>B000EGD44Y</amazon> -->
  
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:トライダーG7]] -->
 
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:とらいたあひいくる}}
 
{{DEFAULTSORT:とらいたあひいくる}}

2015年2月20日 (金) 07:51時点における版

トライダー・ビーグル(Tryder Vehicle)

トライダーG7変形した戦車形態。
トライダー・シャトルから発進するトライダー・キャタピラの上に、トライダーG7が座るように合体する。
馬力を活かして不整地での作業や重量物の運搬に用いられる形態である。

登場作品と操縦者

単独作品

新スーパーロボット大戦
変形機能は途中から追加されるが、G7の改造データは変形形態には影響を及ぼさない。攻撃力も移動力も下がってしまうため変形する意義はあまりない。
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場。
スーパーロボット大戦GC
スーパーロボット大戦XO

装備・機能

ロボット形態のトライダーG7、宇宙船形態のトライダー・コスミックに変形可能。第2次Zでは変形できない。
ゲーム中で使用できない変形形態には高速飛行形態のトライダー・イーグルと、(以下全て)頭部が分離してなる、小型戦闘機形態のトライダー・ホーク、水中形態のトライダー・マリン、車輌形態のトライダー・モビルがあり、全てあわせるとG7の名の通り7形態となる。

武装・必殺武器

バルカンミサイル
両腕から発射。

特殊能力

変形
7段階変形するが、変形可能なのはG7とトライダー・コスミックのみ。

移動タイプ

サイズ

L

関連機体

トライダーG7
ロボット形態
トライダー・コスミック
宇宙航行形態
トライダー・シャトル
トライダーのオプション装備でもあるシャトル。トライダー・キャタピラを格納している。