「ケルト神話」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ケルト神話(Celtic Mythology) == ケルト発祥の神話。 === ケルト神話が取り入れられている作品 === ;フルメタル・パニック...」)
 
4行目: 4行目:
 
=== ケルト神話が取り入れられている作品 ===
 
=== ケルト神話が取り入れられている作品 ===
 
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
 
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
:
+
:[[トゥアハー・デ・ダナン]]の艦名はこの神話に出てこの神の一族から取られている。
  
 
== 神々 ==
 
== 神々 ==
 +
;トゥアハー・デ・ダナン(Tuatha De Danann)
 +
:ダーナ神族とも。アイルランドに上陸した4番目の種族で、女神ダーナを母神とする神族。
 +
:[[フルメタル・パニックシリーズ]]では潜水艦[[トゥアハー・デ・ダナン]]の艦名の由来となっている。
 +
== 武器 ==
 +
;ゲイボルグ
 +
:銛のような形状をした槍であり、投擲すれば30の鏃となって降り注ぎ、刺突すれば30の棘となって破裂するという特性を持つ。
 +
:[[バンプレストオリジナル]]では[[ディアムド]]の武器、星槍ゲイボルグの名前元となっている。
 +
;フラガラッハ
 +
:「回答者」「報復者」という意味を持つ剣で、鎧を切り裂く切れ味を誇っている。
 +
:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]では[[ストライクノワールガンダム]]の武器、フラガラッハ3ビームブレイドの名前元となっている。
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
:神話の中では珍しいことに、天地創造の逸話が伝わっていない。
+
*神話の中では珍しいことに、天地創造の逸話が伝わっていない。
 
{{DEFAULTSORT:けるとしんわ}}
 
{{DEFAULTSORT:けるとしんわ}}
 
[[category:資料]]
 
[[category:資料]]

2014年7月6日 (日) 20:18時点における版

ケルト神話(Celtic Mythology)

ケルト発祥の神話

ケルト神話が取り入れられている作品

フルメタル・パニックシリーズ
トゥアハー・デ・ダナンの艦名はこの神話に出てこの神の一族から取られている。

神々

トゥアハー・デ・ダナン(Tuatha De Danann)
ダーナ神族とも。アイルランドに上陸した4番目の種族で、女神ダーナを母神とする神族。
フルメタル・パニックシリーズでは潜水艦トゥアハー・デ・ダナンの艦名の由来となっている。

武器

ゲイボルグ
銛のような形状をした槍であり、投擲すれば30の鏃となって降り注ぎ、刺突すれば30の棘となって破裂するという特性を持つ。
バンプレストオリジナルではディアムドの武器、星槍ゲイボルグの名前元となっている。
フラガラッハ
「回答者」「報復者」という意味を持つ剣で、鎧を切り裂く切れ味を誇っている。
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZERではストライクノワールガンダムの武器、フラガラッハ3ビームブレイドの名前元となっている。

余談

  • 神話の中では珍しいことに、天地創造の逸話が伝わっていない。