「西尾里奈」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 西尾里奈(Rina Nishio) ==
 
== 西尾里奈(Rina Nishio) ==
*[[登場作品]]
+
*[[登場作品]][[蒼穹のファフナー]]
**[[蒼穹のファフナー]]
 
 
**[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]
 
**[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]
 
*[[声優]]:白石涼子
 
*[[声優]]:白石涼子
19行目: 18行目:
 
後に目覚めた[[皆城乙姫]]とも親しくなり、乙姫がワルキューレの岩戸へと戻る際には芹と共に同行し、別れを惜しんだ。
 
後に目覚めた[[皆城乙姫]]とも親しくなり、乙姫がワルキューレの岩戸へと戻る際には芹と共に同行し、別れを惜しんだ。
  
劇場版では[[ファフナー]]・[[マークノイン]]のパイロットとなる。戦闘において機体が大破、脱出したコックピットを[[フェストゥム]]に捕まえられるという窮地に陥るが、[[マークアハト]]の援護によって何とか救出される。第二次蒼穹作戦では双子の弟・[[西尾暉]]と共に[[ゼロファフナー]]に搭乗した。
+
劇場版では[[ファフナー]]・[[マークノイン]]のパイロットとなる。戦闘において機体が大破、脱出したコックピットを[[フェストゥム]]に捕まえられるという窮地に陥るが、[[マークアハト]]の援護によって何とか救出される。[[第2次蒼穹作戦]]では双子の弟・[[西尾暉]]と共に[[ゼロファフナー]]に搭乗した。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:第3部初期から参戦し、「HEAVEN AND EARTH」以降は[[ゼロファフナー]]・[[マークノイン]]の乗り換えが可能になる。[[期待]]要員として使えるので育てて損はない。
+
:第2部まではTV版準拠でNPC扱い。第3部初期から劇場版準拠で参戦し、「HEAVEN AND EARTH」以降は[[ゼロファフナー]]・[[マークノイン]]の乗り換えが可能になる。[[期待]]要員として使えるので育てて損はない。
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
全体的に弟より能力が低いにも関わらず、ゼロファフナーのメインを任されてしまうのが大問題(幸い、防御は里奈の方が上)。クロッシングもできないのでゼロファフナーに乗せる時はテコ入れした方が良い。
+
全体的に弟より能力が低いにも関わらず、ゼロファフナーのメインを任されてしまうのが大問題(幸い、防御は里奈の方が上)。[[クロッシング・システム|クロッシング]]もできないのでゼロファフナーに乗せる時はテコ入れした方が良い。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[UX]]  
 
;[[UX]]  
 
:[[集中]] [[ひらめき]] [[闘志]] [[熱血]] [[期待]]
 
:[[集中]] [[ひらめき]] [[闘志]] [[熱血]] [[期待]]
 
+
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
48行目: 47行目:
 
;[[遠見真矢]]
 
;[[遠見真矢]]
 
:憧れを抱いているようで、彼女に対する言動の節々からそれが窺える。
 
:憧れを抱いているようで、彼女に対する言動の節々からそれが窺える。
 +
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[マシュー・デントン]]、[[ライカ・クルセイド]]
 
;[[マシュー・デントン]]、[[ライカ・クルセイド]]
58行目: 58行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
白石涼子氏は里奈以外にも蔵前果林、翔子の愛猫クー、甲洋(後にカノン)の愛犬ショコラの声(いずれもSRW未出演)も演じており、ショコラは一時期'''人語を話す犬'''と視聴者からネタにされることがあった。
+
白石涼子氏は里奈以外にも蔵前果林、[[羽佐間翔子|翔子]]の愛猫クー、[[春日井甲洋|甲洋]](後に[[カノン・メンフィス|カノン]])の愛犬ショコラの声(いずれもSRW未出演)も演じており、ショコラは一時期'''人語を話す犬'''と視聴者からネタにされることがあった。
  
劇場版終盤において[[ゼロファフナー]]に搭乗した里奈と暉だがこの二人を演じた白石氏と梶氏は後にスクウェア・エニックスのゲーム「ファイナルファンタジー零式」にて0組(クラス'''ゼロ''')の一員であるレム・トキミヤ役、エース役として共演している。
+
劇場版終盤において[[ゼロファフナー]]に搭乗した里奈と暉だがこの二人を演じた白石氏と梶氏は後にスクウェア・エニックスのゲーム『ファイナルファンタジー零式』にて0組(クラス'''ゼロ''')の一員であるレム・トキミヤ役、エース役として共演している。
  
 
{{DEFAULTSORT:にしお りな}}
 
{{DEFAULTSORT:にしお りな}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:蒼穹のファフナー]]
 
[[Category:蒼穹のファフナー]]

2013年8月28日 (水) 18:39時点における版

西尾里奈(Rina Nishio)

真壁一騎らの後輩の一人。明るく人懐っこい少女だが、少々軽率な一面がある。また、立上芹曰く「女好き」。

TV版序盤、羽佐間翔子の死後という早い時期からオペレーターとしてアルヴィスで働く。
後に目覚めた皆城乙姫とも親しくなり、乙姫がワルキューレの岩戸へと戻る際には芹と共に同行し、別れを惜しんだ。

劇場版ではファフナーマークノインのパイロットとなる。戦闘において機体が大破、脱出したコックピットをフェストゥムに捕まえられるという窮地に陥るが、マークアハトの援護によって何とか救出される。第2次蒼穹作戦では双子の弟・西尾暉と共にゼロファフナーに搭乗した。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
第2部まではTV版準拠でNPC扱い。第3部初期から劇場版準拠で参戦し、「HEAVEN AND EARTH」以降はゼロファフナーマークノインの乗り換えが可能になる。期待要員として使えるので育てて損はない。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

全体的に弟より能力が低いにも関わらず、ゼロファフナーのメインを任されてしまうのが大問題(幸い、防御は里奈の方が上)。クロッシングもできないのでゼロファフナーに乗せる時はテコ入れした方が良い。

精神コマンド

UX
集中 ひらめき 闘志 熱血 期待

人間関係

西尾暉
双子の弟。
西尾行美
祖母。育ての親でもある。
西尾巧
父親。里奈と暉が生まれて間もなくゼロファフナーの起動実験時の事故で母親と共に死亡している。
立上芹
クラスメイトであり、仲の良い友達。
皆城乙姫
友達になり、その最期を見届ける。
遠見真矢
憧れを抱いているようで、彼女に対する言動の節々からそれが窺える。

他作品との人間関係

マシュー・デントンライカ・クルセイド
UXにて彼らと共に乙姫の最後の同化に立ち会った。

名台詞

「乙姫ちゃんのぽっぺやわらか~い」
「乙姫ちゃんは体中プニプニだもんね~」
第21話にて教室で乙姫と戯れながら。

余談

白石涼子氏は里奈以外にも蔵前果林、翔子の愛猫クー、甲洋(後にカノン)の愛犬ショコラの声(いずれもSRW未出演)も演じており、ショコラは一時期人語を話す犬と視聴者からネタにされることがあった。

劇場版終盤においてゼロファフナーに搭乗した里奈と暉だがこの二人を演じた白石氏と梶氏は後にスクウェア・エニックスのゲーム『ファイナルファンタジー零式』にて0組(クラスゼロ)の一員であるレム・トキミヤ役、エース役として共演している。