「アビスガード」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。本作では護衛対象となるアビスは登場しないが、エクセレント社の量産型メカとして大量に登場する。
+
:初登場作品。ボイスはなし。
 +
:本作では護衛対象となるアビスは登場しないが、エクセレント社の量産型メカとして大量に登場する。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2021年11月24日 (水) 13:29時点における版

アビスガード
外国語表記 Abyss Guard
登場作品 勇者警察ジェイデッカー
声優 中原茂
デザイン 反田誠二
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
生産形態 量産機
所属 エクセレント社
テンプレートを表示

アビスガードは『勇者警察ジェイデッカー』の登場メカ

概要

第11話「激闘! シャドウ丸」に登場したエクセレント社が建造した潜水母艦アビスの量産ガードメカ。シャドウ丸の基本設計を知り尽くした新庄健が開発に絡んでいるため、シャドウ丸の攻撃を全て弾き返す性能を持つ。

実はカゲロウの記憶をコピーしたものが搭載されており、カゲロウの声で語りかけてシャドウ丸を困惑させたが、迷いを振り切って新庄の知らない戦車モードへ変形したシャドウ丸の一撃で破壊された。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。ボイスはなし。
本作では護衛対象となるアビスは登場しないが、エクセレント社の量産型メカとして大量に登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

鎖鎌
鎖分銅付きの鎌。
グレネードランチャー
手首を収納して砲門を展開する。

移動タイプ

サイズ

1S

カスタムボーナス

全ての武器に特殊効果「サイズ差補正無視」を得る。移動力+1
30』。