「スーパー戦隊シリーズ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→作品リスト) |
(→作品リスト) |
||
18行目: | 18行目: | ||
;[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]] | ;[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]] | ||
:第16作。シリーズ初の恐竜モチーフと本格的なファンタジー世界観を取り入れた作品。そしてマスクマンで登場した6番目の戦士の本格登用され2年続いた低迷時代から脱出に成功した。 | :第16作。シリーズ初の恐竜モチーフと本格的なファンタジー世界観を取り入れた作品。そしてマスクマンで登場した6番目の戦士の本格登用され2年続いた低迷時代から脱出に成功した。 | ||
+ | :五星戦隊ダイレンジャー | ||
+ | :第17作で『中国拳法』がテーマ。終盤、敵味方超えた強大なる神『大神龍』の登場で善悪初の停戦協定が大きな特徴を出した。 | ||
+ | ;忍者戦隊カクレンジャー | ||
+ | :第18作で『忍者』という和風要素と逆にアメコミアレンジされた敵との戦いを描いた。 | ||
+ | ;超力戦隊オーレンジャー | ||
+ | :第19作。歴代戦隊をクロスオーバーされたVシネマ『VSシリーズ』が初登場した。 | ||
+ | ;激走戦隊カーレンジャー | ||
+ | :第20作。とことんギャグに走っており最強クラスのラスボスの敗因が'''腐った芋羊羹を食べ腹を下す'''と情けない内容を呼んだ。また、戦隊ロボ初となる『換装合体』を初めて採用されている。 | ||
+ | ;百獣戦隊ガオレンジャー | ||
+ | :第25作。オーレンジャー迄止まっていた劇場映画要素が復活され更にVSシリーズでは「新旧戦隊」から「過去に集結された歴代ドリームチーム戦隊」などより戦隊要素を高めた。 | ||
+ | |||
;[[海賊戦隊ゴーカイジャー]] | ;[[海賊戦隊ゴーカイジャー]] | ||
:第35作。過去シリーズを踏まえた大規模なクロスオーバーが特徴。 | :第35作。過去シリーズを踏まえた大規模なクロスオーバーが特徴。 | ||
24行目: | 35行目: | ||
=== 関連作品 === | === 関連作品 === | ||
+ | ;仮面ライダーV3、仮面ライダーアマゾン、人造人間キカイダー | ||
+ | :歴代石ノ森のヒーロー達。初の戦隊クロスオーバー映画『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』で写真が登場。 | ||
;[[宇宙刑事ギャバン]] | ;[[宇宙刑事ギャバン]] | ||
:メタルヒーローシリーズ・宇宙刑事シリーズ第1作。『海賊戦隊ゴーカイジャー』と共演。 | :メタルヒーローシリーズ・宇宙刑事シリーズ第1作。『海賊戦隊ゴーカイジャー』と共演。 | ||
+ | ;世界忍者伝ジライヤ | ||
+ | :メタルヒーローシリーズ第7作。『手裏剣戦隊ニンニンジャー』と共演。 | ||
+ | ;仮面ライダーディケイド | ||
+ | :平成仮面ライダー第10作。本編では『侍戦隊シンケンジャー』、映画では『海賊戦隊ゴーカイジャー』などと共演 | ||
== その他 == | == その他 == |
2021年7月18日 (日) 00:54時点における版
スーパー戦隊シリーズは東映が製作した特撮ヒーロードラマシリーズ。
概要
1975年放送の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる「色とりどりのスーツを着たヒーローがチームを組み敵怪人や戦闘員と戦う」という図式の作品群。
世界観は基本的に一つ一つの作品ごとに独立しているが、『電子戦隊デンジマン』と『太陽戦隊サンバルカン』のように過去作から地続きとなっている作品も稀に見られている。
現在でも1年につき1作のペースでテレビ朝日系列にて放送されている。
スパロボシリーズでの扱い
実写特撮作品という事もあり、長年スパロボシリーズの参戦作品となれるかの議論がユーザーの間で続いていた。
現時点ではソーシャルゲームアプリである『X-Ω』『DD』のみの参戦となっており、参戦自体も期間限定参戦が多い。出演俳優への肖像権の兼ね合いもあってか戦隊側の人物は変身後のみの登場。敵側の人物も顔出し俳優は基本的に起用されていない(台詞のみという形でならある)。
作品リスト
現時点でも40以上もの作品が存在し現在も記録更新中という長期シリーズという事もあり、SRW参戦作品のみ記載する。
- 恐竜戦隊ジュウレンジャー
- 第16作。シリーズ初の恐竜モチーフと本格的なファンタジー世界観を取り入れた作品。そしてマスクマンで登場した6番目の戦士の本格登用され2年続いた低迷時代から脱出に成功した。
- 五星戦隊ダイレンジャー
- 第17作で『中国拳法』がテーマ。終盤、敵味方超えた強大なる神『大神龍』の登場で善悪初の停戦協定が大きな特徴を出した。
- 忍者戦隊カクレンジャー
- 第18作で『忍者』という和風要素と逆にアメコミアレンジされた敵との戦いを描いた。
- 超力戦隊オーレンジャー
- 第19作。歴代戦隊をクロスオーバーされたVシネマ『VSシリーズ』が初登場した。
- 激走戦隊カーレンジャー
- 第20作。とことんギャグに走っており最強クラスのラスボスの敗因が腐った芋羊羹を食べ腹を下すと情けない内容を呼んだ。また、戦隊ロボ初となる『換装合体』を初めて採用されている。
- 百獣戦隊ガオレンジャー
- 第25作。オーレンジャー迄止まっていた劇場映画要素が復活され更にVSシリーズでは「新旧戦隊」から「過去に集結された歴代ドリームチーム戦隊」などより戦隊要素を高めた。
- 海賊戦隊ゴーカイジャー
- 第35作。過去シリーズを踏まえた大規模なクロスオーバーが特徴。
- 機界戦隊ゼンカイジャー
- 第45作。平行世界をテーマに、1人の人間と4人のキカイノイドのヒーローチームの活躍を描く。
関連作品
- 仮面ライダーV3、仮面ライダーアマゾン、人造人間キカイダー
- 歴代石ノ森のヒーロー達。初の戦隊クロスオーバー映画『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』で写真が登場。
- 宇宙刑事ギャバン
- メタルヒーローシリーズ・宇宙刑事シリーズ第1作。『海賊戦隊ゴーカイジャー』と共演。
- 世界忍者伝ジライヤ
- メタルヒーローシリーズ第7作。『手裏剣戦隊ニンニンジャー』と共演。
- 仮面ライダーディケイド
- 平成仮面ライダー第10作。本編では『侍戦隊シンケンジャー』、映画では『海賊戦隊ゴーカイジャー』などと共演
その他
- シリーズ1作目である『秘密戦隊ゴレンジャー』と2作目『ジャッカー電撃隊』は原作者が石ノ森章太郎氏となっており、3作目『バトルフィーバーJ』以降は東映のペンネームである八手三郎が原作者となっている。
- また、『ジャッカー』と『バトルフィーバー』との間で1年ほどの休止期間が存在するほか、『バトルフィーバー』にて巨大ロボットが初めて導入された。
- これらの関係で、13作目である『高速戦隊ターボレンジャー』の時点では『ゴレンジャー』と『ジャッカー』がシリーズ作品扱いされておらず、17作目『五星戦隊ダイレンジャー』にて「超世紀全戦隊」というこれら2つも含めたシリーズの総称が定義された。
- そして、第24作『未来戦隊タイムレンジャー』にてスーパー戦隊シリーズのロゴが番組開始時に表示されるようになり、『ゴレンジャー』と『ジャッカー』もシリーズに含められるようになった。
- 40年以上にも渡る長期シリーズという事もあり、現在では新人若手俳優たちの登竜門のポジションも獲得しており、実際に本作への出演が切欠となった他、出演後にブレイクした俳優たちは多い。
- 長期展開故に国内における特撮作品としての認知度が高く、SRW参戦作品でも影響を受けたと思わしき要素やパロディ描写などが見られている。
- SRWオリジナル作品も例外ではなく、パロディ描写がいくつか存在している。
- 1997年4月6日より、第21作『電磁戦隊メガレンジャー』がメタルヒーローシリーズの30分前[1]に放送されるようになってから、東映の特撮ドラマが連続するようなる。その縁もあってか、メタルヒーローシリーズ、ならびにその枠を引き継いだ[2]仮面ライダーシリーズと積極的に提携しており、それらのシリーズとクロスオーバーした映画が頻繁に制作され、中には本編中にクロスオーバーした話が挟まれることすらある。
- SRWでは、『海賊戦隊ゴーカイジャー』とメタルヒーローシリーズの『宇宙刑事ギャバン』が『X-Ω』にて共演し、両作品同士の過去の共演が反映されている。一方、2021年現在、仮面ライダーシリーズはSRWに一切参戦していない。
脚注
商品情報