「ロッド・バルボア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(脚注の追加。公式サイトを参考に微修正。)
47行目: 47行目:
 
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]における対[[ゴーグ]]([[田神悠宇]])への[[特殊戦闘台詞]]。
 
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]における対[[ゴーグ]]([[田神悠宇]])への[[特殊戦闘台詞]]。
 
:余談だが、本作のPV1.5弾で紹介された上記のロッドvs悠宇の対戦カードは、'''「(成人後の)[[シャア・アズナブル|シャア]] vs (少年時代の)キャスバル<ref>[[田神悠宇]]役の[[声優]]・田中真弓氏は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』にてロッド・バルボア役の声優・池田秀一氏が演じた[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・レム・ダイクンの少年時代を演じている。</ref>」'''であるとネタにされている。
 
:余談だが、本作のPV1.5弾で紹介された上記のロッドvs悠宇の対戦カードは、'''「(成人後の)[[シャア・アズナブル|シャア]] vs (少年時代の)キャスバル<ref>[[田神悠宇]]役の[[声優]]・田中真弓氏は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』にてロッド・バルボア役の声優・池田秀一氏が演じた[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・レム・ダイクンの少年時代を演じている。</ref>」'''であるとネタにされている。
 +
;「相変わらずの芝居がかったセリフだな。[[ソレスタルビーイング (映画)|政府のプロパガンダ映画]]じゃあるまし」
 +
:
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

2015年9月8日 (火) 10:07時点における版

ロッド・バルボア(Rod Valbore)

  • 登場作品巨神ゴーグ
  • 声優:池田秀一
  • 種族:地球人
  • 性別:男
  • 年齢:23歳
  • 身長:195cm
  • 体重:85kg
  • 最終学歴:UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)卒業
  • 役職:GAILアウストラル島支社長
  • キャラクターデザイン:安彦良和

GAIL”の創設者ロイ・バルボアの孫で3代目社長の座を約束された男。一見、冷徹なクールガイを気どっているが、同時に変化とスリルを好み保守性と平穏と停滞、偽善的なものを嫌う一面も持つ。

祖父からオウストラル島支社長の任を命じられ島に赴任するが、島に隠された秘密の究明が遅々として進まない状況を打開しようと自ら前線に赴く行動派。ジェット機、ジェットヘリ、クルーザー等の操縦にも通じ、事あるごとに副支社長のゴトーを引き連れ現場を視察する。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。ガンダムシリーズ以外で池田秀一氏が演じるキャラとしては初となった。敵としてはボス仕様ガンシップに搭乗してくる。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

BX
加速集中直感幸運

特殊技能(特殊スキル)

BX
底力援護攻撃援護防御全体攻撃

人間関係

ロイ・バルボア
祖父。大企業「GAIL」の創設者にして、現会長。
レイディ・リンクス
かつての恋人。
サムエル・ゴトー
旧オウストラル支社長。己の保身以外に興味が無い故に、革新的な思考を持つオウストラル新支社長のロッドと対立する。
田神悠宇
競合相手だったが、最終的には共闘。

他作品との人間関係

オードリー・バーン
彼女が嫌うあの男同じ声である故に「この声の主、好きにはなれませんね」と言われてしまう。

スパロボシリーズの名台詞

「田神ジュニア! 大人しくその人型を渡して貰おうか!」
BXにおける対ゴーグ田神悠宇)への特殊戦闘台詞
余談だが、本作のPV1.5弾で紹介された上記のロッドvs悠宇の対戦カードは、「(成人後の)シャア vs (少年時代の)キャスバル[1]であるとネタにされている。
「相変わらずの芝居がかったセリフだな。政府のプロパガンダ映画じゃあるまし」

脚注

  1. 田神悠宇役の声優・田中真弓氏は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』にてロッド・バルボア役の声優・池田秀一氏が演じたシャア・アズナブルことキャスバル・レム・ダイクンの少年時代を演じている。