「狩谷由紀恵」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→名台詞) |
|||
40行目: | 40行目: | ||
:10話にて、総士に言われた「あなたはそこにいますか」を一人呟いていた一騎の前に現れ続けた言葉。この後、彼に島からの脱走を持ちかける。 | :10話にて、総士に言われた「あなたはそこにいますか」を一人呟いていた一騎の前に現れ続けた言葉。この後、彼に島からの脱走を持ちかける。 | ||
;「やっと手に入れた…幸せな時間…」 | ;「やっと手に入れた…幸せな時間…」 | ||
− | : | + | :13話。マークニヒトコクピット内にて。愛するミツヒロの力となれる時を目前にして満足げに呟く。しかし… |
;「嫌ぁぁぁっ!やめて!やめてぇぇぇ!」 <br/>「ミツヒロ、さん…」 | ;「嫌ぁぁぁっ!やめて!やめてぇぇぇ!」 <br/>「ミツヒロ、さん…」 | ||
− | : | + | :13話。イドゥンの介入により、操られるままマークニヒトの拳でミツヒロを殺害してしまう。この後、結晶化が全身に及び、フェストゥムと同じ金色に身体が変色し…彼女はここから「いなくなった」。 |
+ | |||
== スパロボシリーズの名台詞 == | == スパロボシリーズの名台詞 == | ||
;「憎い…憎い…憎い憎い憎いッ!」 <br/>「あぁぁぁーっ…!」 | ;「憎い…憎い…憎い憎い憎いッ!」 <br/>「あぁぁぁーっ…!」 |
2015年10月2日 (金) 19:30時点における版
狩谷由紀恵(Yukie Kariya)
フェストゥム因子移植第一世代の生き残りで、その過酷な過去故にアルヴィスや竜宮島に不満を募らせ続けており、新国連のスパイとなっていた。
新国連に帰還後、愛するミツヒロのためにいつ死んでもおかしくないほどの無理な投薬をしてまでマークニヒトのパイロットとなったが、テスト中にフェストゥム・イドゥンに同化され、死亡。死ぬ直前に自らの手でミツヒロを殺害させられてしまい、フェストゥムに「憎しみ」を理解させることになってしまう。
登場作品と役柄
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦K
- 基本的に原作と同じ行動を取るが、イドゥンに同化された状態の彼女が敵として登場するシナリオがある。原作では同化された直後に絶命したため、同化状態の由紀恵は実質的なスパロボオリジナル。
- Cコードと読心の重ねがけにより、命中と回避に+80%という滅茶苦茶な補正がかかる。本作では歴代でも最強クラスのストライクフリーダムですら集中なしでは危険。
- スーパーロボット大戦UX
- こちらでは原作通り完全に同化されてしまい、パイロットとしては登場しない。なお、仮にも最初は味方側なのに初登場時からして右向きになっている(しかもよく見ると人類軍の服を着ている)。
人間関係
- 遠見弓子、日野道生
- 同級生で旧知の仲。彼ら以外の第一世代は尽く実験や先天性疾患の犠牲となってしまった。2人からは「ゆきっぺ」という愛称で呼ばれていた。
- 同期である彼女たちのことは少なからず大切に思っており、人類軍がカノンごとフェンリルで竜宮島を葬ろうとしていた際には道生にその真実を教えて、彼が人類軍と決別する切っ掛けを作っている。
- 真壁一騎
- マークエルフを得るため、迷う一騎に島を離れるよう促し彼を新国連に連れ出す。
- ミツヒロ・バートランド
- 彼を愛しており、身を犠牲にしてまで尽くす。だが、ミツヒロ自身はフェストゥム・ゲネを致死量まで投与し、まるで物を扱う程度の認識でしか見ていないなど、由紀恵を道具として利用しているに過ぎなかった。最期はイドゥンに操られたことで由紀恵自身の手で殺すことになってしまった。
- 皆城公蔵
- アルヴィスの情報を得るため愛人となっていた。しかし、彼や真壁史彦にはスパイであると早い段階で感づかれており、泳がされていたにすぎない。
- イドゥン
- 最終的には彼に同化されてしまい、落命した。
名台詞
- 「あなたはここにはいない。…いちゃいけないのよ」
- 10話にて、総士に言われた「あなたはそこにいますか」を一人呟いていた一騎の前に現れ続けた言葉。この後、彼に島からの脱走を持ちかける。
- 「やっと手に入れた…幸せな時間…」
- 13話。マークニヒトコクピット内にて。愛するミツヒロの力となれる時を目前にして満足げに呟く。しかし…
- 「嫌ぁぁぁっ!やめて!やめてぇぇぇ!」
「ミツヒロ、さん…」 - 13話。イドゥンの介入により、操られるままマークニヒトの拳でミツヒロを殺害してしまう。この後、結晶化が全身に及び、フェストゥムと同じ金色に身体が変色し…彼女はここから「いなくなった」。
スパロボシリーズの名台詞
- 「憎い…憎い…憎い憎い憎いッ!」
「あぁぁぁーっ…!」 - UXでの断末魔。まるでガンダムシリーズの強化人間の末路のような雰囲気である。