「ミクシィ・グニス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(追記)
 
(5人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
== ミクシィ・グニス(MIXY Gunis)==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[アクエリオンEVOL]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::MIXY Gnis]]<ref>[http://aqevol.com/mechanics/index.php MECHANICS]、アクエリオンEVOL、2022年1月15日閲覧。</ref>
*分類:人型[[アブダクター]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|アクエリオンEVOL}}
*所属:[[アルテア軍]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
*パイロット:[[MIXY]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
  
MIXYの搭乗する人型[[アブダクター]]。外見はオレンジ色の[[コモン・グニス]]といったところ。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = 人型[[アブダクター]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|アルテア軍}}
 +
| パイロット = [[パイロット::MIXY]]
 +
}}
 +
'''ミクシィ・グニス'''は『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 +
[[MIXY]]の搭乗する人型[[アブダクター]]。
 +
 
 +
他の[[エース]]パイロット専用機と同様[[コモン・グニス]]の[[改造|改修]]機だが、本機の場合、ミサイルポッドをビームキャノンに換装している点と、オレンジ色のカラーリング以外には差異の見受けられないシンプルな改修に留まっている。
 +
 
 +
その他、パイロットであるMIXYの[[エレメント能力]]を増幅する機能が載せられており、[[コモン・グニス]]より高い戦闘力を持つ。
  
[[MIX|MIXYになる前の姿]]が持っていた[[エレメント能力|空間補填]]を遺憾なく発揮できる機体となっている。
 
   
 
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:原作通りMIXYが乗る。機体自体はそこまで強くはない。最大射程が8あるのでおびき寄せるときは距離に注意しよう。
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 +
:初登場作品。原作通りMIXYが乗る。MIXYのエレメント能力「空間補填」により[[HP回復]]するが、そこまで強くはない。最大射程が8あるのでおびき寄せるときは距離に注意しよう。
  
== 武装・必殺武器 ==
+
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;ビームガン
 +
:コモン・グニスと同様の装備。
 +
;キャノン
 +
:左肩に携えたスナイパーライフルのような銃からビームを放つ。
 +
:コモン・グニスの標準装備であるミサイルポッドの代わりに装備している。“穴”だらけのミサイルポッドをMIXYが本能的に嫌ったのだろうか。
 +
;空間補填
 +
:MIXYのエレメント能力によって穴を塞ぐ。自機の装甲を修復したり、敵機のスラスターの一部を塞ぐことができる。
 +
:SRWでは武器としては登録されていない。
  
=== 特殊能力 ===
 
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[空]][[陸]]
+
;[[空]][[陸]]
:人型アブダクターは標準で飛行可能。
+
:人型アブダクターは標準で[[飛行]]可能。
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;1L
 +
:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!--== 余談 ==
+
;[[コモン・グニス]]
 
+
:
== 商品情報 ==
 
<amazon>B008GM4L40</amazon>
 
 
 
== 話題まとめ ==
 
  
== 資料リンク ==
+
== 脚注 ==
* [[一覧:アクエリオンEVOL]] -->
+
<references />
 
{{DEFAULTSORT:みくしい くにす}}
 
{{DEFAULTSORT:みくしい くにす}}
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]

2022年1月30日 (日) 21:41時点における最新版

ミクシィ・グニス
外国語表記 MIXY Gnis[1]
登場作品 アクエリオンEVOL
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 人型アブダクター
所属 アルテア軍
パイロット MIXY
テンプレートを表示

ミクシィ・グニスは『アクエリオンEVOL』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

MIXYの搭乗する人型アブダクター

他のエースパイロット専用機と同様コモン・グニス改修機だが、本機の場合、ミサイルポッドをビームキャノンに換装している点と、オレンジ色のカラーリング以外には差異の見受けられないシンプルな改修に留まっている。

その他、パイロットであるMIXYのエレメント能力を増幅する機能が載せられており、コモン・グニスより高い戦闘力を持つ。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。原作通りMIXYが乗る。MIXYのエレメント能力「空間補填」によりHP回復するが、そこまで強くはない。最大射程が8あるのでおびき寄せるときは距離に注意しよう。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ビームガン
コモン・グニスと同様の装備。
キャノン
左肩に携えたスナイパーライフルのような銃からビームを放つ。
コモン・グニスの標準装備であるミサイルポッドの代わりに装備している。“穴”だらけのミサイルポッドをMIXYが本能的に嫌ったのだろうか。
空間補填
MIXYのエレメント能力によって穴を塞ぐ。自機の装甲を修復したり、敵機のスラスターの一部を塞ぐことができる。
SRWでは武器としては登録されていない。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

人型アブダクターは標準で飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

1L

関連機体[編集 | ソースを編集]

コモン・グニス

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. MECHANICS、アクエリオンEVOL、2022年1月15日閲覧。