「スペースロボ1号」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(7人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目: 1行目:
== スペースロボ1号(Space Robo No.1) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[太陽の使者 鉄人28号]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|太陽の使者 鉄人28号}}
*分類:[[スペースロボ]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
*所属:[[宇宙魔王軍]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
  
原作第25話「宇宙魔王現る!」に登場した[[スペースロボ]]第1号。生物的な怪獣の外観を有している。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[スペースロボ]]
 +
| 所属 = [[宇宙魔王軍]]
 +
}}
 +
'''スペースロボ1号'''は『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の登場メカ。
  
[[宇宙魔王]]の尖兵となった[[ブランチ]]によって差し向けられ、圧倒的な戦闘能力で[[鉄人28号]]を苦しめたが、指示を出していたブランチの円盤を退けた事を機に形勢逆転され、フライングキックで破壊される。
+
== 概要 ==
 +
第25話「宇宙魔王現る!」に登場。
 +
 
 +
記事名通り[[スペースロボ]]の第1号で、生物的な怪獣の外観を有している。
 +
 
 +
[[宇宙魔王]]の尖兵となった[[ブランチ]]によって差し向けられ、地球攻略のために出撃した。本機に追われる[[大塚茂|大塚警部]]と町の救援に来た[[鉄人28号]]を相手に、触覚から発する怪光線で鉄人28号を苦しめる。しかし鉄人28号と[[金田正太郎|正太郎]]の不屈の闘志により、怪光線を撥ね退けられ格闘戦に移行。ハンマーパンチを受け、奥の手の弾丸アタックを敢行するも、鉄人に受け止められてしまい失敗に終わる。更に弾丸状態のままブランチが指揮する円盤に投げつけられてしまい、瀕死の状態に陥ったところを止めのフライングキックで破壊される。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:PV第1弾で登場。
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
<!-- == 装備・機能 == -->
+
:初登場作品。HPが僅かに高いだけで、大した相手ではない。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 +
:引き続き登場。
 +
 
 +
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;怪光線
 +
:触覚から光線を放つ。
 +
;弾丸アタック
 +
:全身の形を球体状に変えて、相手に突っ込む。
 +
 
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]・[[水]]
 +
:[[飛行]]可能。
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;VS[[鉄人28号]]
 
;VS[[鉄人28号]]
 
:
 
:
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
  
 
{{DEFAULTSORT:すへえすろほ1こう}}
 
{{DEFAULTSORT:すへえすろほ1こう}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:鉄人28号]]
 
[[Category:鉄人28号]]

2022年8月29日 (月) 16:04時点における最新版

スペースロボ1号
登場作品 太陽の使者 鉄人28号
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 スペースロボ
所属 宇宙魔王軍
テンプレートを表示

スペースロボ1号は『太陽の使者 鉄人28号』の登場メカ。

概要[編集 | ソースを編集]

第25話「宇宙魔王現る!」に登場。

記事名通りスペースロボの第1号で、生物的な怪獣の外観を有している。

宇宙魔王の尖兵となったブランチによって差し向けられ、地球攻略のために出撃した。本機に追われる大塚警部と町の救援に来た鉄人28号を相手に、触覚から発する怪光線で鉄人28号を苦しめる。しかし鉄人28号と正太郎の不屈の闘志により、怪光線を撥ね退けられ格闘戦に移行。ハンマーパンチを受け、奥の手の弾丸アタックを敢行するも、鉄人に受け止められてしまい失敗に終わる。更に弾丸状態のままブランチが指揮する円盤に投げつけられてしまい、瀕死の状態に陥ったところを止めのフライングキックで破壊される。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。HPが僅かに高いだけで、大した相手ではない。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
引き続き登場。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

怪光線
触覚から光線を放つ。
弾丸アタック
全身の形を球体状に変えて、相手に突っ込む。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

VS鉄人28号