「グランカイザー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(9人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
== グランカイザー(Gran Kaiser) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品
+
| 登場作品 =  
**[[超重神グラヴィオン]]
+
*{{登場作品 (メカ)|超重神グラヴィオン}}
**[[超重神グラヴィオンZwei]]
+
*{{登場作品 (メカ)|超重神グラヴィオンZwei}}
*分類:対[[ゼラバイア]]専用戦闘ロボット
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
*全長:---
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*総重量:---
+
}}
*所属:[[グランナイツ]]
 
*主なパイロット:[[天空侍斗牙]]、[[紅エイジ]]
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = 対[[ゼラバイア]]専用戦闘ロボット
 +
| 所属 = [[グランナイツ]]
 +
| 主なパイロット = [[天空侍斗牙]]<br>[[紅エイジ]]
 +
}}
 +
'''グランカイザー'''は『[[超重神グラヴィオン]]』『[[超重神グラヴィオンZwei]]』の[[登場メカ]]。
 +
 +
== 概要 ==
 
来るべき[[ゼラバイア]]との戦いに備え、[[クライン・サンドマン]]が250年の時を重ねて完成させた対ゼラバイア専用戦闘ロボット。[[ゴッドグラヴィオン]]、[[ソルグラヴィオン]]、[[アルティメットグラヴィオン]]の核となる機体。
 
来るべき[[ゼラバイア]]との戦いに備え、[[クライン・サンドマン]]が250年の時を重ねて完成させた対ゼラバイア専用戦闘ロボット。[[ゴッドグラヴィオン]]、[[ソルグラヴィオン]]、[[アルティメットグラヴィオン]]の核となる機体。
  
「エルゴフォーム」と呼ばれる重力フィールドを発生させる事が可能。これにより武装の攻撃力を飛躍的に高められるが、搭乗者の負担も大きい。エイジが斗牙への対抗心から無断で搭乗した際は大きなダメージを負ってしまっている。ゴッドグラヴィオンの[[重力子臨界]]は「[[グランディーヴァ]]がエルゴフォームの負荷に耐えられる限界」であり、グランカイザーそのものに臨界は存在しない。
+
「エルゴフォーム」と呼ばれる重力フィールドを発生させる事が可能。これにより武装の攻撃力を飛躍的に高められるが、搭乗者の負担も大きい。エイジが斗牙への対抗心から無断で搭乗した際は大きなダメージを負ってしまっている。ゴッドグラヴィオンの重力子臨界は「グランディーヴァがエルゴフォームの負荷に耐えられる限界」であり、グランカイザーそのものに臨界は存在しない。
  
グランカイザー用の武器も開発されているが、どれもエルゴフォームの負荷に耐えられなったため実戦で使われる事は無く、サンジェルマン城の格納庫に保管されている。このため武器なく、専ら肉弾戦をしていた(原作では敵に憑依された時のみ、グラヴィトンアークも使用していた)。前述の携帯武器を使用したのはたったの1話のみで、それも特殊状況下により止むを得ずだった。
+
グランカイザー用の武器も開発されているが、どれもエルゴフォームの負荷に耐えられなったため実戦で使われる事は無く、サンジェルマン城の格納庫に保管されている。このためもっぱら肉弾戦で前述の携帯武器を使用したのはたったの1話のみで、それも特殊状況下により止むを得ずだった。敵に憑依された時のみグラヴィトンアークを使用していた。
  
 
合神のため一応飛行は可能だがあくまで補助的なものに過ぎず、長時間の飛行は不可能。
 
合神のため一応飛行は可能だがあくまで補助的なものに過ぎず、長時間の飛行は不可能。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:[[セツコ・オハラ|セツコ編]]では第6話から登場。正式参戦は15話から。[[リアルロボット]]並に装甲が薄く、かといって避けるわけでもないという難儀な機体性能。何も考えず敵陣に突っ込ませると集中攻撃ですぐ撃墜されてしまうので、装甲は要徹底改造。移動タイプは空陸だが、設定をちゃんと反映しており機体の空適応はB。[[強化パーツ]]などで手を加えていない場合は、戦闘する時陸に下ろす事。斗牙の[[気力]]が130以上になると[[合神]]可能になる。1MAPに1回、3ターンしか合神出来ないのでタイミングは慎重に。合神するとHP・EN共に全快するが、[[ゴッドグラヴィオン]]からグランカイザーに強制分離した場合は低下した%分は引き継いでいるので注意。セツコ編第28話で[[ゴッドグラヴィオン]]の重力子臨界がなくなるため、同時にグランカイザーも使えなくなるが、[[ソルグラヴィオン]]のGグラディウスアタックの演出で登場する。
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
:初登場作品。[[セツコ・オハラ|セツコ編]]では第6話から登場、正式参戦は15話から。[[リアルロボット]]並に装甲が薄く、かといって避けるわけでもないという難儀な機体性能。何も考えず敵陣に突っ込ませると、集中攻撃ですぐ撃墜されてしまうので装甲は要改造。移動タイプは空陸だが、設定をちゃんと反映しており空適応はB。[[強化パーツ]]などで手を加えていない場合、戦闘する時は陸に下ろすべし。
:Gグラディウスアタックの演出で登場。
+
:斗牙の[[気力]]が130以上になると合神可能になる。1マップに1回、3ターンしか合神出来ないのでタイミングは慎重に。合神するとHP・EN共に全快するので、グランナイツ・アタックをどんどん使いENが切れたら合神という戦法がおすすめ。合神が解除されたらENの少なくなった割合を引き継いでいるので注意。後方に待機させるなり、小隊員に引っ込めるなりしていいだろう。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
:セツコ編第28話で重力子臨界がなくなるため、同時にグランカイザーも使えなくなるが、ソルグラヴィオンのGグラディウスアタックの演出で登場する。
:Gグラディウスアタックの演出で登場。
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z}}
 +
:今回は使用不可。「Gグラディウスアタック」の演出のみ。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:イベント・演出でのみ登場。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
合神するとHP・EN共に全快するので、グランナイツ・アタックをどんどん使いENが切れたら合神という戦法がおすすめ。合神が解除されて戻ったら後方に待機させるなり、小隊員に引っ込めるなりしていいだろう。
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;格闘
 +
:『Z』では唯一のP兵器・単体攻撃。基本的に武器無しで戦うことになる。
  
;格闘
+
==== 武装 ====
:Zでは唯一のP兵器・単体攻撃。
 
 
;ガトリング砲
 
;ガトリング砲
:サンジェルマン城の格納庫に保管されていた武器の一つ。Zではトライチャージ専用武器。他の保管武器と何ら扱いは変わらず、1話しか登場しなかったマイナー武器なのに採用されたのは恐らく[[トライチャージ]]のためだろう。
+
:サンジェルマン城の格納庫に保管されていた武器の一つ。
 +
:『Z』ではトライチャージ専用武器。他の保管武器と何ら扱いは変わらず、1話しか登場しなかったマイナー武器なのに採用されたのは恐らく[[トライチャージ]]のためだろう。
 +
;グラヴィトンアーク
 +
:SRW未実装。胸のスフィアから発射される。2期第7話で[[ザログロス]]にコントロールを奪われた時のみ使用。どちらかというと憑依によって固定されたグランカイザーから無理やり引き出した能力に近い。なお、グランΣは普通に撃てる。
 +
 
 +
==== [[召喚攻撃]] ====
 
;グランナイツ・アタック
 
;グランナイツ・アタック
:原作の連携攻撃を参考に手を加えたZのオリジナル技。[[全体攻撃]]。GアタッカーとGスティンガーが先行攻撃し、グランカイザーがGドリラーを下駄のように放つ。レフトドリラーがトルネードパンチの状態で突っ込み、ライトドリラーが後ろから手で押し込む(パイルトルネードパンチ)。最後はGシャドゥが翼を刃として体当たりする。原作ではグランカイザー&Gドリラー、Gアタッカー&Gスティンガー&Gシャドゥの別々の連携攻撃で、後者はGシャドゥの体当たりの後、更にGアタッカー&Gスティンガーが同様の攻撃で止めを刺した。これらの戦法はグランディーヴァへの負担が大きい。使用は1度のみ。
+
:原作の連携攻撃を参考に手を加えた『Z』のオリジナル技。[[全体攻撃]]。GアタッカーとGストライカーが先行攻撃し、グランカイザーがGドリラーを下駄のように放つ。レフトドリラーがトルネードパンチの状態で突っ込み、ライトドリラーが後ろから手で押し込む(パイルトルネードパンチ)。最後はGシャドウが翼を刃として体当たりする。
 +
:原作ではグランカイザー&Gドリラー、Gアタッカー&Gストライカー&Gシャドウの別々の連携攻撃で、後者はGシャドウの体当たりの後、更にGアタッカー&Gストライカーが同様の攻撃で止めを刺した。これらの戦法はグランディーヴァへの負担が大きく、原作での使用は1度のみ。
  
 
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
39行目: 58行目:
 
:斗牙の気力が130以上になるとサンドマンの合神指令カットインが挿入され、個別コマンドから合神可能になる。選択すると[[ゴッドグラヴィオン]]へと変形し、HPとENも全快する。[[ゴッドグラヴィオン]]でいられるのは3ターンのみで、1MAPに1回しか合神出来ない。
 
:斗牙の気力が130以上になるとサンドマンの合神指令カットインが挿入され、個別コマンドから合神可能になる。選択すると[[ゴッドグラヴィオン]]へと変形し、HPとENも全快する。[[ゴッドグラヴィオン]]でいられるのは3ターンのみで、1MAPに1回しか合神出来ない。
  
=== ゲーム未登場の兵装 ===
+
== 機体BGM ==
;グラヴィトンアーク
+
;「合神!ゴッドグラヴィオン」
:胸のスフィアから発射される。2期第7話で[[ザログロス]]にコントロールを奪われた時のみ使用。どちらかというと憑依によって固定されたグランカイザーから無理やり引き出した能力に近い。
+
:挿入歌。
 +
<!-- == 対決・名場面 == -->
 +
 
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[ゴッドグラヴィオン]]
 +
:グランディーヴァとの合体形態。
 +
;グランΣ
 +
:サンドマンの搭乗機である同型。あらゆる面でグランカイザーを大きく凌駕する性能を誇る。
 +
;[[ソルグラヴィオン]]
 +
:ソルグランディーヴァとの合体形態。
 +
;[[アルティメットグラヴィオン]]
 +
:グランΣ及び全てのディーヴァとの合体形態。
  
== 機体デフォルトBGM ==
+
== 商品情報 ==
;「合神!ゴッドグラヴィオン」
+
<amazon>B001EHCAAG</amazon>
:挿入歌。主に合神シーンで流れる。また「Zwei」2話でのみ流れたサンジェルマン城のメイドによる合唱バージョンがある。メイド合唱バージョンは内川藍維、水樹奈々、高橋美佳子、釘宮理恵、間宮くるみ、大前茜、桃井はるこ(+シャウト担当の速水奨)という錚々たるメンバーによる合唱だが、残念ながらアルバムにも収録されていない。
 
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
  
== 資料リンク ==
 
 
{{DEFAULTSORT:くらんかいさあ}}
 
{{DEFAULTSORT:くらんかいさあ}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]

2020年11月21日 (土) 13:16時点における最新版

グランカイザー
登場作品
初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類ゼラバイア専用戦闘ロボット
所属 グランナイツ
主なパイロット 天空侍斗牙
紅エイジ
テンプレートを表示

グランカイザーは『超重神グラヴィオン』『超重神グラヴィオンZwei』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

来るべきゼラバイアとの戦いに備え、クライン・サンドマンが250年の時を重ねて完成させた対ゼラバイア専用戦闘ロボット。ゴッドグラヴィオンソルグラヴィオンアルティメットグラヴィオンの核となる機体。

「エルゴフォーム」と呼ばれる重力フィールドを発生させる事が可能。これにより武装の攻撃力を飛躍的に高められるが、搭乗者の負担も大きい。エイジが斗牙への対抗心から無断で搭乗した際は大きなダメージを負ってしまっている。ゴッドグラヴィオンの重力子臨界は「グランディーヴァがエルゴフォームの負荷に耐えられる限界」であり、グランカイザーそのものに臨界は存在しない。

グランカイザー用の武器も開発されているが、どれもエルゴフォームの負荷に耐えられなったため実戦で使われる事は無く、サンジェルマン城の格納庫に保管されている。このためもっぱら肉弾戦で前述の携帯武器を使用したのはたったの1話のみで、それも特殊状況下により止むを得ずだった。敵に憑依された時のみグラヴィトンアークを使用していた。

合神のため一応飛行は可能だがあくまで補助的なものに過ぎず、長時間の飛行は不可能。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。セツコ編では第6話から登場、正式参戦は15話から。リアルロボット並に装甲が薄く、かといって避けるわけでもないという難儀な機体性能。何も考えず敵陣に突っ込ませると、集中攻撃ですぐ撃墜されてしまうので装甲は要改造。移動タイプは空陸だが、設定をちゃんと反映しており空適応はB。強化パーツなどで手を加えていない場合、戦闘する時は陸に下ろすべし。
斗牙の気力が130以上になると合神可能になる。1マップに1回、3ターンしか合神出来ないのでタイミングは慎重に。合神するとHP・EN共に全快するので、グランナイツ・アタックをどんどん使いENが切れたら合神という戦法がおすすめ。合神が解除されたらENの少なくなった割合を引き継いでいるので注意。後方に待機させるなり、小隊員に引っ込めるなりしていいだろう。
セツコ編第28話で重力子臨界がなくなるため、同時にグランカイザーも使えなくなるが、ソルグラヴィオンのGグラディウスアタックの演出で登場する。
第2次スーパーロボット大戦Z
今回は使用不可。「Gグラディウスアタック」の演出のみ。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
イベント・演出でのみ登場。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

格闘
『Z』では唯一のP兵器・単体攻撃。基本的に武器無しで戦うことになる。

武装[編集 | ソースを編集]

ガトリング砲
サンジェルマン城の格納庫に保管されていた武器の一つ。
『Z』ではトライチャージ専用武器。他の保管武器と何ら扱いは変わらず、1話しか登場しなかったマイナー武器なのに採用されたのは恐らくトライチャージのためだろう。
グラヴィトンアーク
SRW未実装。胸のスフィアから発射される。2期第7話でザログロスにコントロールを奪われた時のみ使用。どちらかというと憑依によって固定されたグランカイザーから無理やり引き出した能力に近い。なお、グランΣは普通に撃てる。

召喚攻撃[編集 | ソースを編集]

グランナイツ・アタック
原作の連携攻撃を参考に手を加えた『Z』のオリジナル技。全体攻撃。GアタッカーとGストライカーが先行攻撃し、グランカイザーがGドリラーを下駄のように放つ。レフトドリラーがトルネードパンチの状態で突っ込み、ライトドリラーが後ろから手で押し込む(パイルトルネードパンチ)。最後はGシャドウが翼を刃として体当たりする。
原作ではグランカイザー&Gドリラー、Gアタッカー&Gストライカー&Gシャドウの別々の連携攻撃で、後者はGシャドウの体当たりの後、更にGアタッカー&Gストライカーが同様の攻撃で止めを刺した。これらの戦法はグランディーヴァへの負担が大きく、原作での使用は1度のみ。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

合神
斗牙の気力が130以上になるとサンドマンの合神指令カットインが挿入され、個別コマンドから合神可能になる。選択するとゴッドグラヴィオンへと変形し、HPとENも全快する。ゴッドグラヴィオンでいられるのは3ターンのみで、1MAPに1回しか合神出来ない。

機体BGM[編集 | ソースを編集]

「合神!ゴッドグラヴィオン」
挿入歌。

関連機体[編集 | ソースを編集]

ゴッドグラヴィオン
グランディーヴァとの合体形態。
グランΣ
サンドマンの搭乗機である同型。あらゆる面でグランカイザーを大きく凌駕する性能を誇る。
ソルグラヴィオン
ソルグランディーヴァとの合体形態。
アルティメットグラヴィオン
グランΣ及び全てのディーヴァとの合体形態。

商品情報[編集 | ソースを編集]

Amazon.co.jp 商品リンク: B001EHCAAG