「メイヴェル・トランスフェイル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼーガペイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼーガペイン}}
 
| 声優 = {{声優|南央美}}
 
| 声優 = {{声優|南央美}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊東岳彦|幡池裕行}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|山下明彦}}(クリンナップ)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|山下明彦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
18行目: 18行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
初出はゲーム作品『ゼーガペイン XOR』(未参戦)。[[ドヴァールカー]]に所属するウィザード。
+
初出はゲーム作品『ゼーガペイン XOR』(未参戦)。コルデュアクスに所属していたが、壊滅時の唯一の生存者だったため、[[ドヴァールカー]]に転属したウィザード。
  
 
情報戦に優れ、セレブアイコンを4つ同時に展開することができる。
 
情報戦に優れ、セレブアイコンを4つ同時に展開することができる。
24行目: 24行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:初登場作品。出典は『ゼーガペイン』。[[ゼーガペイン・アルティール (トガ機)]]のサブパイロット。
 
:初登場作品。出典は『ゼーガペイン』。[[ゼーガペイン・アルティール (トガ機)]]のサブパイロット。
  

2020年9月16日 (水) 01:53時点における最新版

メイヴェル・トランスフェイル
登場作品 ゼーガペイン
声優 南央美
デザイン 山下明彦
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 人間(幻体)
性別
所属 セレブラム
テンプレートを表示

メイヴェル・トランスフェイルは『ゼーガペイン』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

初出はゲーム作品『ゼーガペイン XOR』(未参戦)。コルデュアクスに所属していたが、壊滅時の唯一の生存者だったため、ドヴァールカーに転属したウィザード。

情報戦に優れ、セレブアイコンを4つ同時に展開することができる。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。出典は『ゼーガペイン』。ゼーガペイン・アルティール (トガ機)のサブパイロット。

ステータス[編集 | ソースを編集]

サポートアビリティ[編集 | ソースを編集]

得意な遠距離戦
SR。命中率大アップ。

人間関係[編集 | ソースを編集]

トガ・ヴィタール
コンビを組むガンナー。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

ゼーガペイン・アルティール (トガ機)
ウィザード(サブパイロット)として乗り込む。