「サー・バイオレット」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「=サー・バイオレット (Sir Violet)= *登場作品戦え!! イクサー1 *声優:島本須美、塩沢兼人 *種族:クトゥルフ ...」)
 
 
(10人の利用者による、間の17版が非表示)
1行目: 1行目:
=サー・バイオレット (Sir Violet)=
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[戦え!! イクサー1]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|戦え!! イクサー1}}
*[[声優]]:島本須美、塩沢兼人
+
| 声優 = {{声優|島本須美}}(バイオレット)<br />{{声優|塩沢兼人}}(ビッグゴールド)
*種族:[[クトゥルフ]]
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平野俊弘}}
*性別:女
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
*所属:[[クトゥルフ]]
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
*キャラクターデザイン:平野俊弘
+
}}
  
[[クトゥルフ]]の指導者。責任感が強い人格者である。母星に住み続けることが不可能になり、新天地を求めて流浪の旅を続けていくクトゥルフの民たちのことを思い続けるうちに、ふとしたことから居住可能な星を侵略するという邪心を抱いた。即座にそれは振り払ったがその心の隙を宇宙に漂流していた[[ビッグゴールド]]に突かれ、配下にされてしまう。それでも彼女の良心によって船内に眠っていた[[イクサー1]]は眼を覚まし、ビッグゴールドに支配されたクトゥルフを侵略を止めるために戦うことになる。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::クトゥルフ]]
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|クトゥルフ}}
 +
}}
 +
'''サー・バイオレット'''は『[[戦え!! イクサー1]]』の登場人物。
  
明確な描写はないが、ラストにも続編の『[[冒険! イクサー3]]』に登場しないことから死亡したものと思われる。なお原作では本来の人格が島本氏が、操られたときはビッグゴールド役の塩沢氏が演じる演出がされている。
+
== 概要 ==
 +
[[クトゥルフ]]の指導者。
  
==登場作品==
+
責任感が強い人格者である。母星に住み続けることが不可能になり、新天地を求めて流浪の旅を続けていくクトゥルフの民たちのことを思い続けるうちに、ふとしたことから居住可能な星を侵略するという邪心を抱いた(小説版では移住可能な他の惑星は見つからなかった訳ではなかったが、そこには悉く先住民がいたため、先住民との戦争を恐れて移住しなかったらしい)。即座にそれは振り払ったがその心の隙を宇宙に漂流していた[[ビッグゴールド]]に突かれ、配下にされてしまう。それでも彼女の良心によって船内に眠っていた[[イクサー1]]は眼を覚まし、ビッグゴールドに支配されたクトゥルフを侵略を止めるために戦うことになる。
===携帯機シリーズ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:初登場作品。回想シーンから始まり、原作同様ビッグゴールドの配下として登場する。原作では明確な死の描写はなかったが、本作では中盤にビッグゴールドに用済みと判断され殺害されてしまった。
 
  
==人間関係==
+
明確な描写はないが、ラストにも続編の『[[冒険! イクサー3]]』に登場しないことから死亡したものと思われる(小説版では明確にビッグゴールドに殺害されている)。劇中では本来の人格は島本氏、操られたときはビッグゴールド役の塩沢氏が声を当てている。
;[[イクサー1]]:彼女の良心によって生まれた娘といえる存在。
 
;[[ビッグゴールド]]:彼女の邪心と融合した存在。イクサー1と対極の娘といえる存在。[[L]]では彼女に殺害される。
 
;[[コバルト]]:配下。
 
;[[セピア]]:配下。彼女をイクサー2のパートナーに任命した。
 
;[[イクサー2]]:配下。イクサー1の妹・ビッグゴールドの娘を自称している。言葉通りに捉えるなら娘または孫娘という位置づけになるのだろうか。
 
  
{{DEFAULTSORT:さあ はいろれっと}}
+
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 +
:初登場作品。回想シーンから始まり、原作同様ビッグゴールドの配下として登場する。原作では明確な死の描写はなかったが、本作では中盤にビッグゴールドに用済みと判断され殺害されている。
 +
 
 +
== 人間関係 ==
 +
;[[イクサー1]]
 +
:彼女の良心によって生まれた娘といえる存在。
 +
;[[ビッグゴールド]]
 +
:彼女の邪心と融合した存在。イクサー1と対極の存在といえる。小説版と[[スーパーロボット大戦L|L]]では彼に殺害される。
 +
;[[コバルト]]
 +
:配下。
 +
;[[セピア]]
 +
:配下。彼女をイクサー2のパートナーに任命した。
 +
;[[イクサー2]]
 +
:配下。イクサー1の妹・ビッグゴールドの娘を自称している。言葉通りに捉えるなら娘または孫娘という位置づけになるのだろうか。
 +
:小説版では自身の侍女二人を吸収して、自力で培養を早めた彼女の力と凶行に戦慄していた(しかもその時イクサー2は'''首だけの状態'''だった)。
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:さあはいろれつと}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:戦え!! イクサー1]]
 
[[Category:戦え!! イクサー1]]

2022年4月29日 (金) 12:32時点における最新版

サー・バイオレット
登場作品 戦え!! イクサー1
声優 島本須美(バイオレット)
塩沢兼人(ビッグゴールド)
デザイン 平野俊弘
初登場SRW スーパーロボット大戦L
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 クトゥルフ
性別
所属 クトゥルフ
テンプレートを表示

サー・バイオレットは『戦え!! イクサー1』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

クトゥルフの指導者。

責任感が強い人格者である。母星に住み続けることが不可能になり、新天地を求めて流浪の旅を続けていくクトゥルフの民たちのことを思い続けるうちに、ふとしたことから居住可能な星を侵略するという邪心を抱いた(小説版では移住可能な他の惑星は見つからなかった訳ではなかったが、そこには悉く先住民がいたため、先住民との戦争を恐れて移住しなかったらしい)。即座にそれは振り払ったがその心の隙を宇宙に漂流していたビッグゴールドに突かれ、配下にされてしまう。それでも彼女の良心によって船内に眠っていたイクサー1は眼を覚まし、ビッグゴールドに支配されたクトゥルフを侵略を止めるために戦うことになる。

明確な描写はないが、ラストにも続編の『冒険! イクサー3』に登場しないことから死亡したものと思われる(小説版では明確にビッグゴールドに殺害されている)。劇中では本来の人格は島本氏、操られたときはビッグゴールド役の塩沢氏が声を当てている。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦L
初登場作品。回想シーンから始まり、原作同様ビッグゴールドの配下として登場する。原作では明確な死の描写はなかったが、本作では中盤にビッグゴールドに用済みと判断され殺害されている。

人間関係[編集 | ソースを編集]

イクサー1
彼女の良心によって生まれた娘といえる存在。
ビッグゴールド
彼女の邪心と融合した存在。イクサー1と対極の存在といえる。小説版とLでは彼に殺害される。
コバルト
配下。
セピア
配下。彼女をイクサー2のパートナーに任命した。
イクサー2
配下。イクサー1の妹・ビッグゴールドの娘を自称している。言葉通りに捉えるなら娘または孫娘という位置づけになるのだろうか。
小説版では自身の侍女二人を吸収して、自力で培養を早めた彼女の力と凶行に戦慄していた(しかもその時イクサー2は首だけの状態だった)。