「ケルビム兵 (EVOL)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
  
 
原作第17話で[[トワノ・ミカゲ]]が差し向けた機体。<br/>
 
原作第17話で[[トワノ・ミカゲ]]が差し向けた機体。<br/>
外見は前作『[[創聖のアクエリオン]]』に登場した[[ケルビム兵]]の一般機そのものだが、カラーリングがアイスブルーで統一されているのが外見上の特徴。
+
外見は前作『[[創聖のアクエリオン]]』に登場した[[ケルビム兵]]の一つ「ケルビム・リュンヌ」そのものだが、カラーリングがアイスブルーで統一されているのが外見上の特徴。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:
+
:ミカゲの手駒として宇宙ルートで初登場。バサラの歌でダメージを受ける。
<!--
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;ブリザード
 +
:集束したエネルギーを吹雪の渦に変えて発射する全体攻撃。
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===

2014年8月17日 (日) 21:52時点における版

ケルビム兵(Cherubic Soldier ver.EVOL)

原作第17話でトワノ・ミカゲが差し向けた機体。
外見は前作『創聖のアクエリオン』に登場したケルビム兵の一つ「ケルビム・リュンヌ」そのものだが、カラーリングがアイスブルーで統一されているのが外見上の特徴。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
ミカゲの手駒として宇宙ルートで初登場。バサラの歌でダメージを受ける。

装備・機能

武装・必殺武器

ブリザード
集束したエネルギーを吹雪の渦に変えて発射する全体攻撃。

特殊能力

移動タイプ

サイズ

関連機体

ケルビム兵