「セカンドインパクト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== セカンドインパクト(Second Impact) == 『新世紀エヴァンゲリオン』の世界において、西暦2000年9月13日に発生した事件。 ...」)
 
3行目: 3行目:
 
『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の世界において、西暦2000年9月13日に発生した事件。
 
『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の世界において、西暦2000年9月13日に発生した事件。
  
表向きは隕石の衝突によって発生したとされているが、実際には[[南極]]地下に謎の遺跡を発見した葛城博士ら調査隊によって、謎の生命体[[第1使徒アダム]]が発見された事が発端となっている。調査中に何者かの手によってアダムから[[ロンギヌスの槍]]が引き抜かれ、アダムが覚醒。アダムは大爆発を起こし、地球の地軸の狂いによる異常気象や、南極の氷の融解による洪水を起こした。このため地球圏全ての気温が上昇、一年中が夏となり、海洋生物は軒並み全滅している。また人類も、この出来事とそれによる戦乱などによって、半数が死亡している。
+
表向きは隕石の衝突によって発生したとされているが、実際には[[南極]]地下に謎の遺跡を発見した葛城博士ら調査隊によって、謎の生命体[[第1使徒アダム]]が発見された事が発端となっている。調査中に何者かの手によってアダムから[[ロンギヌスの槍]]が引き抜かれ、アダムが覚醒。アダムは大爆発を起こし、地球の地軸の狂いによる異常気象や、南極の氷の融解による洪水を起こした。地軸が変化したため日本は一年中が夏の亜熱帯地域となった。また人類も、この出来事とそれによる戦乱などによって、半数が死亡している。
  
 
なお、「セカンド」という名称は、40億年前に[[月]]生成時に起こったとされるジャイアントインパクト(『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の世界観ではこれを'''ファーストインパクト'''と数えている)に次ぐ、2回目の全[[地球]]規模の危機という意味である。
 
なお、「セカンド」という名称は、40億年前に[[月]]生成時に起こったとされるジャイアントインパクト(『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の世界観ではこれを'''ファーストインパクト'''と数えている)に次ぐ、2回目の全[[地球]]規模の危機という意味である。

2013年9月2日 (月) 11:23時点における版

セカンドインパクト(Second Impact)

新世紀エヴァンゲリオン』の世界において、西暦2000年9月13日に発生した事件。

表向きは隕石の衝突によって発生したとされているが、実際には南極地下に謎の遺跡を発見した葛城博士ら調査隊によって、謎の生命体第1使徒アダムが発見された事が発端となっている。調査中に何者かの手によってアダムからロンギヌスの槍が引き抜かれ、アダムが覚醒。アダムは大爆発を起こし、地球の地軸の狂いによる異常気象や、南極の氷の融解による洪水を起こした。地軸が変化したため日本は一年中が夏の亜熱帯地域となった。また人類も、この出来事とそれによる戦乱などによって、半数が死亡している。

なお、「セカンド」という名称は、40億年前に生成時に起こったとされるジャイアントインパクト(『新世紀エヴァンゲリオン』の世界観ではこれをファーストインパクトと数えている)に次ぐ、2回目の全地球規模の危機という意味である。

葛城調査隊には碇ゲンドウキール・ローレンツ葛城ミサトらも参加していたが、ゲンドウとキールは「死海文書」で事件の顛末を知っていたため事件前に現場を離脱していた。事件に直面した人物の中では、葛城ミサトが唯一の生存者である。

関連用語

サードインパクト
ロンギヌスの槍

メモ

元ネタは庵野監督の作品『ふしぎの海ナディア』の南極の「アトランティス基地」と、映画『遊星からの物体X』と言われている。