「コスモゼロ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
(→関連機体) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
28行目: | 28行目: | ||
機首が赤い方が「アルファ1」、橙の方が「アルファ2」のコールサインを持ち、それぞれ[[古代進]]と[[山本玲]]の専用機として運用された。 | 機首が赤い方が「アルファ1」、橙の方が「アルファ2」のコールサインを持ち、それぞれ[[古代進]]と[[山本玲]]の専用機として運用された。 | ||
+ | |||
+ | 古代機は第二バレラスの崩壊に巻き込まれて大破。経緯は不明だが[[イスカンダル]]からの帰路に航空隊によって解体され、簡易的な脚をつけられた本機の機銃が亜空間ゲート内での白兵戦に持ち出されている。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
60行目: | 62行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
+ | ;コスモゼロ試作型 | ||
+ | :第1話で古代と島が勝手に乗り込んで壊した機体。外観はコスモゼロと同じだが、エンジンの形式が彗星5型1号機となっている。 | ||
;コスモファルコン | ;コスモファルコン | ||
− | : | + | :指揮下にあるヤマトの主力艦載機。 |
== メモ == | == メモ == |
2024年10月16日 (水) 07:10時点における最新版
コスモゼロ | |
---|---|
登場作品 | 宇宙戦艦ヤマト2199 |
デザイン | 玉盛順一朗 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦V |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
正式名称 | 零式52型 空間艦上戦闘機<コスモゼロ> |
分類 | 戦闘機(全領域制宙戦闘機) |
生産形態 | 量産機 |
全長 | 16.9 m |
全幅 | 6.8 m |
動力 | 軸流式コスモエンジン(彗星5型2号) |
所属 | 地球連邦 |
主なパイロット |
古代進 山本玲 |
コスモゼロは『宇宙戦艦ヤマト2199』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
ヤマトの艦載機の一つ。
本来は、2200年に制式化される予定の最新鋭機で、先行で生産された機体が2機艦載されている。
艦載を前提とした設計のため、機首先端の複合アンテナや翼は折り畳める構造になっており、艦後部の専用カタパルトから発進する。
最新鋭故に高性能だが数が少なく、コスモファルコン編隊の指揮官機として、同機のステルス制御用アンテナを内蔵している。
機首が赤い方が「アルファ1」、橙の方が「アルファ2」のコールサインを持ち、それぞれ古代進と山本玲の専用機として運用された。
古代機は第二バレラスの崩壊に巻き込まれて大破。経緯は不明だがイスカンダルからの帰路に航空隊によって解体され、簡易的な脚をつけられた本機の機銃が亜空間ゲート内での白兵戦に持ち出されている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
VXT三部作[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦V
- 初登場作品。ヤマトの艦載機では唯一単独ユニットだが、スポット参戦のみ(改造段階はヤマトと連動している)で正式加入はしない。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- 機銃
- 機首下面に4丁装備されている。一見実弾のようだが、実はビーム兵器。
- SRWでもB属性になっている。
- 機関砲
- 機首前面にある砲口から発射する。こちらもビーム。
- 『V』では機銃で牽制しながら接近して撃ち込む。
- ミサイル
- 主翼下のパイロンに6発搭載可能。SRW未登場。コスモファルコンと共通のミサイルと、コスモゼロ専用の新型ミサイルがあり、後者は冥王星基地のステルス迷彩装置の破壊に使用された。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
カスタムボーナス[編集 | ソースを編集]
- 全ての武器の攻撃力+300。運動性+25
- ヤマトと改造段階を共有しているため事前に改造していることで見ることができる。パイロットがエースボーナスを習得していると、恐るべき回避率を叩き出す。
機体BGM[編集 | ソースを編集]
- 「降下するヤマト」
- 『V』で採用。
関連機体[編集 | ソースを編集]
- コスモゼロ試作型
- 第1話で古代と島が勝手に乗り込んで壊した機体。外観はコスモゼロと同じだが、エンジンの形式が彗星5型1号機となっている。
- コスモファルコン
- 指揮下にあるヤマトの主力艦載機。
メモ[編集 | ソースを編集]
- 制式名称の元ネタは、旧日本海軍の主力戦闘機であったゼロ戦こと零式艦上戦闘機52型。
- ただし、実際の機体の元ネタは実在の戦艦大和に搭載されていた零式水上観測機を元にしている部分が大きい(専用カタパルトでの射出、戦艦艦載前提の折り畳みの機体仕様など)。
商品情報[編集 | ソースを編集]