「水木教授」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
4行目: 4行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|光速電神アルベガス}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|光速電神アルベガス}}
 
| 声優 = 蟹江栄司
 
| 声優 = 蟹江栄司
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
 
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
 
}}
 
}}
9行目: 10行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(日本人)
+
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
| 年齢 =  
+
| 所属 = {{所属 (人物)|ロボットセンター}}<br />{{所属 (人物)|青葉学園大学部}}
| 所属 = ロボットセンター<br />青葉学園大学部
 
 
| 役職 = ロボットセンター所長<br />青葉学園大学部教授
 
| 役職 = ロボットセンター所長<br />青葉学園大学部教授
 
| 学年 =  
 
| 学年 =  
19行目: 19行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ロボットセンターの所長で、青葉学園大学部の教授。[[水木ほたる]]の父。[[アルベガス]]の開発者である。
+
ロボットセンターの所長で、青葉学園大学部の教授。[[水木ほたる]]の父。[[アルベガス]]の開発者でもある。
 +
 
 +
聡明かつ温厚な性格だが、本人曰く慌て者らしく実際に靴下の左右を揃えずに履いてしまうなどコミカルな一面もある。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初参戦作品。
+
:初登場作品。サポートユニット。
  
== パイロットステータス ==
+
== ステータス ==
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
<!-- === [[エースボーナス|固有エースボーナス]] === -->
 
 
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===
 
;ロボットセンター所長
 
;ロボットセンター所長
:セットしたシューターの命中率大アップ。
+
:SR。セットしたシューターの命中率大アップ。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[水木ほたる]]
 
;[[水木ほたる]]
:娘。
+
:愛娘。たった一人の肉親でもあり、深い愛情を抱いている。
;[[円条寺大作]]
+
;[[円条寺大作]]、[[神哲也]]
:
+
:アルベガスのパイロットである彼らに一目置いている。
;[[神哲也]]
+
;[[熊井五郎]]
:
+
:彼に窮地を救われた事もある。
 +
:激化する戦いの中でほたるや彩子を心配した五郎が彼女たちを戦いから遠ざけるべきだと言い出した時は、説得すると共に五郎の優しさもデリンジャーと戦い抜く為に必要である事を伝えている。
 +
;水木霧子
 +
:妻。ほたるが子供の頃に死別している。
 +
;[[朝吹彩子]]
 +
:秘書兼助手で教え子の一人。物語が進むに連れて相思相愛となり、婚約する。
 +
:最終回でデリンジャーとの決戦を乗り越え、結婚式を挙げた。
 +
 
 +
 
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[アルベガス]]
 
;[[アルベガス]]
 +
:大作たちの競技用ロボットを大改造したもの。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
  

2024年1月1日 (月) 20:22時点における最新版

水木
読み みずき
登場作品 光速電神アルベガス
声優 蟹江栄司
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
所属 ロボットセンター
青葉学園大学部
役職 ロボットセンター所長
青葉学園大学部教授
テンプレートを表示

水木教授は『光速電神アルベガス』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ロボットセンターの所長で、青葉学園大学部の教授。水木ほたるの父。アルベガスの開発者でもある。

聡明かつ温厚な性格だが、本人曰く慌て者らしく実際に靴下の左右を揃えずに履いてしまうなどコミカルな一面もある。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。サポートユニット。

ステータス[編集 | ソースを編集]

サポートアビリティ[編集 | ソースを編集]

ロボットセンター所長
SR。セットしたシューターの命中率大アップ。

人間関係[編集 | ソースを編集]

水木ほたる
愛娘。たった一人の肉親でもあり、深い愛情を抱いている。
円条寺大作神哲也
アルベガスのパイロットである彼らに一目置いている。
熊井五郎
彼に窮地を救われた事もある。
激化する戦いの中でほたるや彩子を心配した五郎が彼女たちを戦いから遠ざけるべきだと言い出した時は、説得すると共に五郎の優しさもデリンジャーと戦い抜く為に必要である事を伝えている。
水木霧子
妻。ほたるが子供の頃に死別している。
朝吹彩子
秘書兼助手で教え子の一人。物語が進むに連れて相思相愛となり、婚約する。
最終回でデリンジャーとの決戦を乗り越え、結婚式を挙げた。


関連機体[編集 | ソースを編集]

アルベガス
大作たちの競技用ロボットを大改造したもの。