「ゼーガペイン・ガルダ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(8人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zegapain Garuda]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zegapain Garuda]]<ref>[http://www.zegapain.net/mechanic/ mechanic]、[ZEGAPAIN] ゼーガペイン、2023年9月3日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ゼーガペイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ゼーガペイン}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|中原れい}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|中原れい}}
30行目: 30行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:初登場作品。SSRのアタッカー・ファイター、大器SSRシューターが実装。サブパイロットは[[メイウー]]。
 
:初登場作品。SSRのアタッカー・ファイター、大器SSRシューターが実装。サブパイロットは[[メイウー]]。
 
:アタッカー版は回避アップ系のアビリティが揃うリアル系。3回回避するごとに攻撃力がアップするアビリティ「キョウへの憧れ」を持つため火力もそこそこ期待できるが、非大器型の凡庸なステータスとルーシェンの地味に過ぎる精神スキル([[闘志]]、[[不屈]]、[[閃き]])故に本職の攻撃寄りアタッカーに比べると火力面では数段劣る。運用するなら[[神速]]を持つパイロットパーツを装備させよう。
 
:アタッカー版は回避アップ系のアビリティが揃うリアル系。3回回避するごとに攻撃力がアップするアビリティ「キョウへの憧れ」を持つため火力もそこそこ期待できるが、非大器型の凡庸なステータスとルーシェンの地味に過ぎる精神スキル([[闘志]]、[[不屈]]、[[閃き]])故に本職の攻撃寄りアタッカーに比べると火力面では数段劣る。運用するなら[[神速]]を持つパイロットパーツを装備させよう。
38行目: 38行目:
 
:*アタッカー・ファイター版…実装時期故に型落ちしてしまっている。ファイター版は後にEXアビリティが追加され性能が底上げ、闘滅モードでのボス相手の打点・コア補充要員としては使い道が出てきた。
 
:*アタッカー・ファイター版…実装時期故に型落ちしてしまっている。ファイター版は後にEXアビリティが追加され性能が底上げ、闘滅モードでのボス相手の打点・コア補充要員としては使い道が出てきた。
 
:*シューター版…流行の100%分身、回避時のHP回復・コア獲得に加え、自分と前方のユニットにバフを与えるアビリティ「教えられた生き様」が光る支援型。ただし、前方への範囲バフ(=配置が必然的に中列以降になる)と回避アビリティの噛みあわせが悪く、「教えられた生き様」も範囲バフには珍しく行動力にノータッチなど「惜しい」感が漂う性能。必殺の「ホロボルトブレイカー」も威力は高いがコア消費が5と重く、分身貫通を持たない(&Pアビリティでもフォローできない)と扱いづらい。
 
:*シューター版…流行の100%分身、回避時のHP回復・コア獲得に加え、自分と前方のユニットにバフを与えるアビリティ「教えられた生き様」が光る支援型。ただし、前方への範囲バフ(=配置が必然的に中列以降になる)と回避アビリティの噛みあわせが悪く、「教えられた生き様」も範囲バフには珍しく行動力にノータッチなど「惜しい」感が漂う性能。必殺の「ホロボルトブレイカー」も威力は高いがコア消費が5と重く、分身貫通を持たない(&Pアビリティでもフォローできない)と扱いづらい。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:1章Part1より追加参戦。
+
:1章Part1より追加参戦。攻撃&回避タイプ。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
==== 装備 ====
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 
;ホロニックランサー
 
;ホロニックランサー
:QLを消費して実体化する武装。ランチャーとブレードの二つの機能を兼ね備えている。
+
:QLを消費して実体化する武装。ランチャーとブレード、ウィップの3つの機能を兼ね備えている。
:『[[X-Ω]]』ではアタッカー版・ファイター版での通常攻撃、『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』ではR必殺技として採用。
+
:『[[X-Ω]]』ではアタッカー・ファイタータイプでの通常攻撃に採用。
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では斬撃属性のR必殺技。メインアビリティは「危険察知I」で、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップI」。
 
:;ホロニックランチャー
 
:;ホロニックランチャー
::QLを消費して実体化する銃。『X-Ω』ではシューター版で通常攻撃として使用。『DD』でも通常攻撃として採用。
+
::QLを消費して実体化する銃。『X-Ω』ではシュータータイプの通常攻撃に採用。
 +
::『DD』ではビーム属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「ブレイクアタックI」で、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップI」。
  
 
==== 必殺武器 ====
 
==== 必殺武器 ====
 +
;ホロボルトプレッシャー
 +
:両手からドリル状にしたQLを発射する。アンチゼーガの光装甲を貫通し、半壊させるほどの威力を持つ。本来は[[ゼーガペイン・アルティール|アルティール]]の武装であり、ガルダが使うのは[[オリジナル設定|SRWオリジナル]]。
 +
:『DD』で特殊属性のSSR必殺技として登場。ホロニックランサー連射とホロニックランサー回転斬りで牽制してからホロボルトプレッシャーを放つ。メインアビリティは「光波紋フィールド(ガルダ)」で、移動力・攻撃力・運動性が増加する。攻撃を回避するたびに攻撃力・運動性・照準値が増加する。ホロボルトプレッシャー命中時、防御力を減少させる弱体効果を敵ユニットに付与し、気力を減少させる。サブアビリティは「射撃プラス(攻撃・回避)」。
 
;ホロボルトブレイカー
 
;ホロボルトブレイカー
:両手に集めたQLで大型ランスを形成する、[[ゼーガペイン・アルティール#必殺武器|ホロボルトプレッシャー]]の強化版。
+
:両手に集めたQLで大型ランスを形成する、ホロボルトプレッシャーの強化版。
 
:劇中では切り札としてアンチゼーガ・マインディエに使われたが、ホロボルトの威力をもってしてもマインディエの圧倒的性能の前に傷一つつけられず砕かれてしまった。
 
:劇中では切り札としてアンチゼーガ・マインディエに使われたが、ホロボルトの威力をもってしてもマインディエの圧倒的性能の前に傷一つつけられず砕かれてしまった。
:『X-Ω』ではシューター版の必殺スキルとして採用。
+
:『X-Ω』ではシュータータイプの必殺スキルに採用。
;ホロニックランサー(回転斬り)
+
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「ホロボルト(ガルダ)」で、戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が増加する。自分のアクション時のみ、回避率が増加する。ホロボルトブレイカー命中時、防御力が減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(、敵ユニットの気力を減少させる。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
 +
;ホロニックランサー回転斬り
 
:ホロニックランサーを回転させながら、突撃して斬りつける。
 
:ホロニックランサーを回転させながら、突撃して斬りつける。
:『X-Ω』ではアタッカー版・ファイター版での必殺スキル、『DD』ではSR必殺技として採用。
+
:『X-Ω』ではアタッカー・ファイタータイプの必殺スキルに採用。
 +
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃II」で、サブアビリティは「必殺技威力アップII(斬撃)」。
 
;ホロニックランチャー連射
 
;ホロニックランチャー連射
:『DD』におけるSSR必殺技。
+
:『DD』でビーム属性のSSR必殺技として登場。メインアビリティは「ペルシダーモード」で、気力120以上の時、運動性が増加する。さらにホロニックランチャー連射命中時に、敵ユニットの照準値を減少させる。サブアビリティは「ダメージアップIII(ビーム)」。
<!-- ==== 機能 ==== -->
+
<!-- ==== 特筆機能 ==== -->
 +
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
+
;[[バリア|バリアフィールド]](照準値)
:『DD』における必殺ユニットパーツ装備時のメインアビリティ。
+
:『DD』で採用。超改造で追加。被ダメージを500〜2000軽減し、照準値が増加する(改造段階で強化される)。
:{| class="wikitable"
 
|-
 
! レアリティ !! アビリティ !! パーツ !! 効果
 
|-
 
! R || 危険察知 I
 
| ホロニックランサー || 気力120以上の時、敵ユニットのアクション時のみ回避率が6%増加する。
 
|-
 
! SR || 全力攻撃 II
 
| ホロニックランサー回転斬り || 気力120以上の時、与ダメージが14%増加する。
 
|-
 
! SSR || ペルシダーモード
 
| ホロニックランチャー連射 || 気力120以上の時、運動性が10%増加する。さらに必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの照準値を15%減少させる。
 
|-
 
|}
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[空]][[陸]]
+
;[[空]][[陸]]
 
:
 
:
 +
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- == 関連機体 == -->
+
 
 +
== 関連機体 ==
 +
;ゼーガペイン・スーパーガルダ
 +
:小説『ゼーガペイン 忘却の女王』(SRW未参戦)に登場。レジーナの能力によって[[アンチゼーガ・マインディエ]]を取り込み、再構築した機体。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:せえかへいん かるた}}
 
{{DEFAULTSORT:せえかへいん かるた}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:ゼーガペイン]]
 
[[Category:ゼーガペイン]]

2023年10月22日 (日) 15:09時点における最新版

ゼーガペイン・ガルダ
外国語表記 Zegapain Garuda[1]
登場作品 ゼーガペイン
デザイン 中原れい
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ホロニックローダー
動力 QL(量子変換エネルギー)
装甲材質 ホロニックアーマー(光装甲)
開発者 シマ
所属 セレブラム
パイロット
ガンナー
マオ・ルーシェン
ウィザード
メイウーメイイェン
テンプレートを表示

ゼーガペイン・ガルダは『ゼーガペイン』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

セレブラムが運用するホロニックローダー、ゼーガペインの一機種。

偵察・隠密行動に主眼を置いて設計されており、センサー系・データ処理能力などが充実している。臨時の司令機としても使用することも可能。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。SSRのアタッカー・ファイター、大器SSRシューターが実装。サブパイロットはメイウー
アタッカー版は回避アップ系のアビリティが揃うリアル系。3回回避するごとに攻撃力がアップするアビリティ「キョウへの憧れ」を持つため火力もそこそこ期待できるが、非大器型の凡庸なステータスとルーシェンの地味に過ぎる精神スキル(闘志不屈閃き)故に本職の攻撃寄りアタッカーに比べると火力面では数段劣る。運用するなら神速を持つパイロットパーツを装備させよう。
ファイター版はアタッカー版のマイナーチェンジ。
大器シューター版はアタッカー版・ファイター版の傾向を受け継いだリアル系シューター。分身による回避をトリガーに敵ユニットに固定ダメージ、高確率スロウ効果を付与する「愛へと変わる痛みと辛さ」で相手の足止め・削りもでき、コア消費2、範囲横一列、貫通効果を持つ必殺スキル「ホロボルトブレイカー」のおかげで殲滅力も期待できる。小粒ながら優秀なユニット。
アリーナでの性能は以下の通り。
  • アタッカー・ファイター版…実装時期故に型落ちしてしまっている。ファイター版は後にEXアビリティが追加され性能が底上げ、闘滅モードでのボス相手の打点・コア補充要員としては使い道が出てきた。
  • シューター版…流行の100%分身、回避時のHP回復・コア獲得に加え、自分と前方のユニットにバフを与えるアビリティ「教えられた生き様」が光る支援型。ただし、前方への範囲バフ(=配置が必然的に中列以降になる)と回避アビリティの噛みあわせが悪く、「教えられた生き様」も範囲バフには珍しく行動力にノータッチなど「惜しい」感が漂う性能。必殺の「ホロボルトブレイカー」も威力は高いがコア消費が5と重く、分身貫通を持たない(&Pアビリティでもフォローできない)と扱いづらい。
スーパーロボット大戦DD
1章Part1より追加参戦。攻撃&回避タイプ。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

武装[編集 | ソースを編集]

ホロニックランサー
QLを消費して実体化する武装。ランチャーとブレード、ウィップの3つの機能を兼ね備えている。
X-Ω』ではアタッカー・ファイタータイプでの通常攻撃に採用。
DD』では斬撃属性のR必殺技。メインアビリティは「危険察知I」で、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップI」。
ホロニックランチャー
QLを消費して実体化する銃。『X-Ω』ではシュータータイプの通常攻撃に採用。
『DD』ではビーム属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「ブレイクアタックI」で、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップI」。

必殺武器[編集 | ソースを編集]

ホロボルトプレッシャー
両手からドリル状にしたQLを発射する。アンチゼーガの光装甲を貫通し、半壊させるほどの威力を持つ。本来はアルティールの武装であり、ガルダが使うのはSRWオリジナル
『DD』で特殊属性のSSR必殺技として登場。ホロニックランサー連射とホロニックランサー回転斬りで牽制してからホロボルトプレッシャーを放つ。メインアビリティは「光波紋フィールド(ガルダ)」で、移動力・攻撃力・運動性が増加する。攻撃を回避するたびに攻撃力・運動性・照準値が増加する。ホロボルトプレッシャー命中時、防御力を減少させる弱体効果を敵ユニットに付与し、気力を減少させる。サブアビリティは「射撃プラス(攻撃・回避)」。
ホロボルトブレイカー
両手に集めたQLで大型ランスを形成する、ホロボルトプレッシャーの強化版。
劇中では切り札としてアンチゼーガ・マインディエに使われたが、ホロボルトの威力をもってしてもマインディエの圧倒的性能の前に傷一つつけられず砕かれてしまった。
『X-Ω』ではシュータータイプの必殺スキルに採用。
『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「ホロボルト(ガルダ)」で、戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が増加する。自分のアクション時のみ、回避率が増加する。ホロボルトブレイカー命中時、防御力が減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(、敵ユニットの気力を減少させる。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
ホロニックランサー回転斬り
ホロニックランサーを回転させながら、突撃して斬りつける。
『X-Ω』ではアタッカー・ファイタータイプの必殺スキルに採用。
『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃II」で、サブアビリティは「必殺技威力アップII(斬撃)」。
ホロニックランチャー連射
『DD』でビーム属性のSSR必殺技として登場。メインアビリティは「ペルシダーモード」で、気力120以上の時、運動性が増加する。さらにホロニックランチャー連射命中時に、敵ユニットの照準値を減少させる。サブアビリティは「ダメージアップIII(ビーム)」。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

バリアフィールド(照準値)
『DD』で採用。超改造で追加。被ダメージを500〜2000軽減し、照準値が増加する(改造段階で強化される)。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

関連機体[編集 | ソースを編集]

ゼーガペイン・スーパーガルダ
小説『ゼーガペイン 忘却の女王』(SRW未参戦)に登場。レジーナの能力によってアンチゼーガ・マインディエを取り込み、再構築した機体。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. mechanic、[ZEGAPAIN] ゼーガペイン、2023年9月3日閲覧。